茄子と豚バラのシンプル焼き♪

◆副菜◆
調理時間:8分
調理方法:炒める
★以前にも書いたように
私は茄子が大好き
基本的には
素揚げした茄子や
焼き茄子
あんまり味付けをせずに
生姜醤油やポン酢、
をたらりとかけて
シンプルに頂くのが好き
そしてビールをグビグビ飲むのが
チョーたまらない
そんな訳で今回は
豚バラと一緒に炒めただけの
簡単炒め焼き♪
お味はお好みのタレ
例えば
生姜醤油や柚子こしょう
ポン酢やめんつゆ
今流行の食べラー
なんかをタラリとたらしてどうぞ・・・
簡単だけど美味いですよ
【材料・3~4人分】
豚ばら薄切り肉・・・100g
茄子・・・3本
しょうがみじん切り・・・小さじ1
万能ねぎ・・・適宜
ごま油・・・大さじ1/2
【作り方】
①豚肉は、食べやすい大きさに切ります。
②しょうがはみじん切りにします。
なすは厚めの半月切りにし、水にさらしてから、水気を切ります。
③フライパンにごま油をひき、中火で熱します。
しょうがのみじん切りを入れて炒めます。
香りがでたら、豚肉を加えて炒めます。
肉の色が変ったら、なすを入れて、しっかり焼き色がつくまで炒めます。
④皿によそり万能ねぎをたっぷりかけます。
生姜醤油・ポン酢・柚子こしょう・めんつゆなど
お好みのタレをかけてどうぞ・・・
豚ばら薄切り肉・・・100g
茄子・・・3本
しょうがみじん切り・・・小さじ1
万能ねぎ・・・適宜
ごま油・・・大さじ1/2
【作り方】
①豚肉は、食べやすい大きさに切ります。
②しょうがはみじん切りにします。
なすは厚めの半月切りにし、水にさらしてから、水気を切ります。
③フライパンにごま油をひき、中火で熱します。
しょうがのみじん切りを入れて炒めます。
香りがでたら、豚肉を加えて炒めます。
肉の色が変ったら、なすを入れて、しっかり焼き色がつくまで炒めます。
④皿によそり万能ねぎをたっぷりかけます。
生姜醤油・ポン酢・柚子こしょう・めんつゆなど
お好みのタレをかけてどうぞ・・・
スポンサーサイト