肉じゃが風卵とじ

◆主食◆
調理時間:15分
調理方法:煮る
★その名の通りのレシピです。
じゃがいもとひき肉を使って肉じゃが風に煮立てたお野菜を
卵でとじただけです。
親子煮のような素朴なお味は
ご飯にのけって
丼にしてもいい感じですね♪
ほっくりお出汁がしみ込んだお芋が美味しいレシピです
【材料・3~4人分】
豚ひき肉・・・150g
じゃがいも・・・小3個
人参・・・1/2本
玉ねぎ・・・1/2本
卵・・・4個
オクラ・・・4本
塩(オクラ用)・・・適量
サラダ油・・・小さじ1
<煮汁>
だし汁・・・1カップ
しょうゆ・・・大さじ3
みりん・・・大さじ2
酒・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ2
【作り方】
①玉ねぎ・人参は粗めのみじん切りにします。
じゃがいもは皮をむき、一口大の大きさのくし切りにします。
水にさらしてから、水気を切ります。
②オクラは塩でもんでから水洗いをします。
鍋にお湯を沸かし、オクラと塩を入れて2~3分ほど茹でてから取り出します。
縦半分に切ります
③お鍋にサラダ油を入れて中火にかけます。
ひき肉を入れて炒めます。
肉がポロポロになったら、玉ねぎ・人参を順に加えて炒めます。
全体に油がまわったらだし汁とじゃがいもを加えて
蓋をして3~4分煮込みます。
④次に、調味料の砂糖・酒・醤油・みりんを加えます。
じゃがいもが柔らかくなって味がしみ込んだら
溶きほぐした卵を加えます。
卵は全体に回しいれ、菜ばしで全体を大きくひと混ぜします。
弱火にして、蓋をします。
卵が半熟の状態で火を止めます。
⑤皿によそり、塩茹でしたオクラをそえて完成です。
豚ひき肉・・・150g
じゃがいも・・・小3個
人参・・・1/2本
玉ねぎ・・・1/2本
卵・・・4個
オクラ・・・4本
塩(オクラ用)・・・適量
サラダ油・・・小さじ1
<煮汁>
だし汁・・・1カップ
しょうゆ・・・大さじ3
みりん・・・大さじ2
酒・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ2
【作り方】
①玉ねぎ・人参は粗めのみじん切りにします。
じゃがいもは皮をむき、一口大の大きさのくし切りにします。
水にさらしてから、水気を切ります。
②オクラは塩でもんでから水洗いをします。
鍋にお湯を沸かし、オクラと塩を入れて2~3分ほど茹でてから取り出します。
縦半分に切ります
③お鍋にサラダ油を入れて中火にかけます。
ひき肉を入れて炒めます。
肉がポロポロになったら、玉ねぎ・人参を順に加えて炒めます。
全体に油がまわったらだし汁とじゃがいもを加えて
蓋をして3~4分煮込みます。
④次に、調味料の砂糖・酒・醤油・みりんを加えます。
じゃがいもが柔らかくなって味がしみ込んだら
溶きほぐした卵を加えます。
卵は全体に回しいれ、菜ばしで全体を大きくひと混ぜします。
弱火にして、蓋をします。
卵が半熟の状態で火を止めます。
⑤皿によそり、塩茹でしたオクラをそえて完成です。
スポンサーサイト