鶏唐の甘辛揚げ♪

◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:揚げる・煮る
★連日、サッカーの試合がある息子です。
朝早くから夕方まで毎日サッカー漬けの日々
炎天下の中、本当にご苦労様としか言いようがない
まぁ~夏休み中
家でごろごろとゲームばかりをやっているよりは
親としてはありがたい。
そんな息子君、お腹もかなり減るらしく
ガッツリご飯が食べたいと言う
そんな訳で
夏でもガッツリ食べよう献立は
鶏肉の甘辛揚げ♪♪♪
これご飯も進むけど
お酒も進む一品なのよ
是非お試しあれ
【材料・4人分】
鶏もも肉・・・2枚(500g)
片栗粉・・・適量
サラダ油・・・適量
万能ねぎ・・・適宜
<甘辛ダレ>
しょうゆ・・・大さじ3
砂糖・・・大さじ1
はちみつ・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
【作り方】
①鶏肉は一口大の大きさに切ります。
切った鶏肉に片栗粉をまぶします。
②鍋にサラダ油を入れ、中温(170度)に熱します。
鶏肉を入れていきます。
中まで火が通ったら取り出し、しっかりと油を切ります。
③鍋に甘辛ダレの材料を全て入れます。
中火にかけ、煮立ったところで火を止めます。
②の鶏のから揚げを入れます。
全体に混ぜ合わせます。
④皿によそり、万能ねぎをちらして完成です。
お好みで七味をかけてどうぞ・・・
※甘辛ダレを素揚げした茄子にタラリと、たらしていただいても美味しいですよ
鶏もも肉・・・2枚(500g)
片栗粉・・・適量
サラダ油・・・適量
万能ねぎ・・・適宜
<甘辛ダレ>
しょうゆ・・・大さじ3
砂糖・・・大さじ1
はちみつ・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
【作り方】
①鶏肉は一口大の大きさに切ります。
切った鶏肉に片栗粉をまぶします。
②鍋にサラダ油を入れ、中温(170度)に熱します。
鶏肉を入れていきます。
中まで火が通ったら取り出し、しっかりと油を切ります。
③鍋に甘辛ダレの材料を全て入れます。
中火にかけ、煮立ったところで火を止めます。
②の鶏のから揚げを入れます。
全体に混ぜ合わせます。
④皿によそり、万能ねぎをちらして完成です。
お好みで七味をかけてどうぞ・・・
※甘辛ダレを素揚げした茄子にタラリと、たらしていただいても美味しいですよ
スポンサーサイト