fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2023/05
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
なすと豚バラの甘醤油炒め
なすと豚バラの甘醤油炒め

◆主菜◆
調理時間:8分
調理方法:炒める
★茄子が大好きな私♪
 茄子は揚げてよし、炒めてよし、焼いてよし
 調味料との相性だって何でもOK
 和風・中華・洋風
 何でも合う茄子は万能食品だよね

 夏から秋にかけてお値段もお手ごろな茄子ちゃん

 今日は茄子を使ってメッチャ簡単でガッツリ美味い茄子炒め

 しっかりとしたお味だからこれをご飯に汁ごとのっけって丼にしてもグーなのよ
 夏休みの子供のお昼ご飯に茄子丼としてもいいですよ(ウッフ)
 
【材料・4人分】

豚ばら薄切り肉・・・150g
茄子・・・3本
しょうがみじん切り・・・小さじ1
万能ねぎ・・・適宜
サラダ油・・・大さじ1
豆板醤(お好みで)・・・小さじ1
醤油・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
酒・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ1/2
  

【作り方】
①豚肉は、一口大の大きさに切ります。
②しょうがはみじん切りにします。
 なすは小さめ乱切りにして、水にさらしてから、水気を切ります。
③フライパンにサラダ油をひき、中火で熱します。
 豆板醤・しょうがのみじん切りを入れて炒めます。
 香りがでたら、豚肉を加えて炒めます。
 肉の色が変ったら、なすを入れて、しっかり焼き色がつくまで炒めます。
 次に酒・みりん・醤油・砂糖を加えて味がしみ込むまで炒めます。
④皿によそり万能ねぎをたっぷりかけて完成です。

なすと豚バラの甘醤油炒め
スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
Secret
(非公開コメント受付中)

オーロックス うしこ さんへ
夏の夕飯作りは短時間で作る
これしかないですよね(ウッフ)
ぴよこさんへ
ナスは油と相性がいいんですよ
だから豚ばら肉とお肉の旨みを吸い込んで
結構、シンプルだけど美味しいんですよ(これv-383
miyaちゃんへ
働くお母さんは夏休みはお弁当作りだよね
たまのお弁当ならなんとかこなせるものの
毎日となると大変だよね。
子供が大きくなるにつれてお弁当の量も増えるしねv-393

確かmiyaちゃんのお家は
ご実家で美味しい野菜が採れるんだよね
今年の夏もたっぷり新鮮な夏野菜が食べられるのかな(うらやましい)
No title
今日の夕飯はこれで行きます♪
No title
なすび大好きなんですが、マンネリしてました(笑)
この料理はいいですね。
美味しそうです♪
No title
えみママさんこちらもとうとう明日から夏休みです。v-393

 わが家の小4・小1の子供達は明日から仲良く児童クラブですが…v-410 と言う事は…お弁当作りが始まるという事ですが。。。。

 この時期になるとスーパーにも実家からも美味しそうなつやつやとした夏やさしが目に入ります。 味はしみ込んだv-383美味しいですよね。献立にますます悩まされるこの季節ぜひ作ってみます。
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード