なすと豚バラの甘醤油炒め

◆主菜◆
調理時間:8分
調理方法:炒める
★茄子が大好きな私♪
茄子は揚げてよし、炒めてよし、焼いてよし
調味料との相性だって何でもOK
和風・中華・洋風
何でも合う茄子は万能食品だよね
夏から秋にかけてお値段もお手ごろな茄子ちゃん
今日は茄子を使ってメッチャ簡単でガッツリ美味い茄子炒め
しっかりとしたお味だからこれをご飯に汁ごとのっけって丼にしてもグーなのよ
夏休みの子供のお昼ご飯に茄子丼としてもいいですよ(ウッフ)
【材料・4人分】
豚ばら薄切り肉・・・150g
茄子・・・3本
しょうがみじん切り・・・小さじ1
万能ねぎ・・・適宜
サラダ油・・・大さじ1
豆板醤(お好みで)・・・小さじ1
醤油・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
酒・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ1/2
【作り方】
①豚肉は、一口大の大きさに切ります。
②しょうがはみじん切りにします。
なすは小さめ乱切りにして、水にさらしてから、水気を切ります。
③フライパンにサラダ油をひき、中火で熱します。
豆板醤・しょうがのみじん切りを入れて炒めます。
香りがでたら、豚肉を加えて炒めます。
肉の色が変ったら、なすを入れて、しっかり焼き色がつくまで炒めます。
次に酒・みりん・醤油・砂糖を加えて味がしみ込むまで炒めます。
④皿によそり万能ねぎをたっぷりかけて完成です。
豚ばら薄切り肉・・・150g
茄子・・・3本
しょうがみじん切り・・・小さじ1
万能ねぎ・・・適宜
サラダ油・・・大さじ1
豆板醤(お好みで)・・・小さじ1
醤油・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
酒・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ1/2
【作り方】
①豚肉は、一口大の大きさに切ります。
②しょうがはみじん切りにします。
なすは小さめ乱切りにして、水にさらしてから、水気を切ります。
③フライパンにサラダ油をひき、中火で熱します。
豆板醤・しょうがのみじん切りを入れて炒めます。
香りがでたら、豚肉を加えて炒めます。
肉の色が変ったら、なすを入れて、しっかり焼き色がつくまで炒めます。
次に酒・みりん・醤油・砂糖を加えて味がしみ込むまで炒めます。
④皿によそり万能ねぎをたっぷりかけて完成です。

スポンサーサイト