お家DE屋台の味焼きとうもろこし♪

◆副菜◆
調理時間:8分
調理方法:電子レンジ・オーブントースター
★簡単すぎるレシピ・・・
でも我が家定番夏の焼きとうもろこし
スーパーにとうもろこしが出回るとついつい作ってしまいます。
シンプルに塩味で蒸したとうもろこしもいいけど
醤油をタラリとたらして焼き上げた焼きとうもろこし
焦がし醤油が甘みをましてチョー美味いんです♪
なので簡単すぎるレシピですがアップさせてくださいね(ウッフ)
【材料・3本分】
とうもろこし・・・2本分
醤油・・・適量
【作り方】
①とうもろこしは皮とひげをむきとります。
水洗いをして1本づつラップでしっかりと包みます。
②ラップでくるんだとうもろこしを電子レンジに入れて
2~3分程度加熱します。
※)電子レンジの加熱時間は大きさによっても異なりますので加減して過熱してください
③とうもろこしをラップから外し、食べやすい大きさにカットします。
熱いうちにとうもろこしに醤油をハケで塗ります。
④オーブンオースターの網の上にホイルをふんわりとしきます。
その上にとうもろこしを乗せて5分程度焼き上げます。
2~3回、とうもろこしを取り出し、
醤油をハケで塗り、上下を反して両面を焼き上げて完成です。
※ハケがない場合は少量の醤油を皿にたらし、
とうもろこしをクルクルと回しながら醤油をまぶしつけてもOKです。
とうもろこし・・・2本分
醤油・・・適量
【作り方】
①とうもろこしは皮とひげをむきとります。
水洗いをして1本づつラップでしっかりと包みます。
②ラップでくるんだとうもろこしを電子レンジに入れて
2~3分程度加熱します。
※)電子レンジの加熱時間は大きさによっても異なりますので加減して過熱してください
③とうもろこしをラップから外し、食べやすい大きさにカットします。
熱いうちにとうもろこしに醤油をハケで塗ります。
④オーブンオースターの網の上にホイルをふんわりとしきます。
その上にとうもろこしを乗せて5分程度焼き上げます。
2~3回、とうもろこしを取り出し、
醤油をハケで塗り、上下を反して両面を焼き上げて完成です。
※ハケがない場合は少量の醤油を皿にたらし、
とうもろこしをクルクルと回しながら醤油をまぶしつけてもOKです。
スポンサーサイト