fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2023/06
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
ご飯が進む★豚肉ともやしの醤油ソテー♪
ご飯が進む★豚肉ともやしの醤油ソテー♪

◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:炒める・茹でる
★少々夏バテ気味の私

 なのに旦那と息子はすこぶる食欲、
 とまらぬ食欲

 夏は何かとお金がかかると言うのに
 食欲は増すばかりの男性陣、
 おかげで食費はかさむばかり
 少しは食欲減退しておくれ・・・
 と言うわけにも行かず


 我が家のお財布と相談して
 安値のもやしでかさまし♪♪♪
 ピンチを救う救世主のもやしです。

 豚汁がもやしにしみ込んで
 もやしまでもが肉の味
 お陰でご飯が進みます。
 少ないお肉もたっぷりのもやしでカバーの我が家です(ウッフ)
【材料・3人分】

豚ロース薄切り肉・・・9枚(200g)
万能ねぎ・・・適宜
もやし・・・1袋
ピーマン・・・2個
サラダ油・・・大さじ1
 <肉ダレ>
 しょうゆ・・・大さじ2
 酒・・・大さじ1
 みりん・・・大さじ1
 砂糖・・・大さじ1/2
 粗引き黒こしょう・・・少々
 <もやしダレ>
 がらスープの素・・・小さじ1
 ごま油・・・小さじ1
 塩・・・少々
 こしょう・・・少々


【作り方】
①豚肉は半分に切ります。
 ピーマンは細切りにします。
 万能ねぎは小口切りにします。
②鍋に湯をたっぷりの沸かし、もやし、ピーマンを入れます。
 一煮立ちしたところで火を止めて、ザルにあけ湯を捨てます。
 湯切りをした野菜を鍋に戻します。
 もやしダレの調味料を加えて、全体に混ぜ合わせます。
③フライパンにサラダ油をひき、中火で熱します。
 豚肉を重ならないように入れて、両面に焼き色をつけます。
 豚ダレの調味料、酒・砂糖・みりん・醤油を加えて煮絡めます。
 仕上げに黒こしょうをふりかけて火を止めます。
④皿にもやしをひき、豚肉とたっぷりの煮汁をかけます。
 万能ねぎを散らせば完成です。
スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
Secret
(非公開コメント受付中)

miyaちゃんへ
おはよう♪
本当に雨雨雨には困るよね
湿度もまして蒸し暑さも倍増v-393
からっと晴天になって洗濯物をいっぱいお外に干したいよねv-398
オーロックス うしこさんへ
万能ねぎとかパセリ、ミントとかの香草類は
我が家ベランダに生い茂っているのです。
なので料理の時にちょこんと飾ってます(ウッフ)
No title
えみママさんこんばんわ。毎日毎日v-279うんざりします。

 私も少し前から夏バテ気味v-393 体にはよくないけどしょっぱい物だけほしくなります。 

 特別な材料がなくても身近な食材で作れるこの料理はぜひ作らねばです。
No title
私もよくお弁当のおかずに、もやしを使います♪
今日はこのメニュー頂戴します。
万能ねぎをのせると見栄えがいいですね。
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード