ご飯が進む★豚肉ともやしの醤油ソテー♪

◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:炒める・茹でる
★少々夏バテ気味の私
なのに旦那と息子はすこぶる食欲、
とまらぬ食欲
夏は何かとお金がかかると言うのに
食欲は増すばかりの男性陣、
おかげで食費はかさむばかり
少しは食欲減退しておくれ・・・
と言うわけにも行かず
我が家のお財布と相談して
安値のもやしでかさまし♪♪♪
ピンチを救う救世主のもやしです。
豚汁がもやしにしみ込んで
もやしまでもが肉の味
お陰でご飯が進みます。
少ないお肉もたっぷりのもやしでカバーの我が家です(ウッフ)
【材料・3人分】
豚ロース薄切り肉・・・9枚(200g)
万能ねぎ・・・適宜
もやし・・・1袋
ピーマン・・・2個
サラダ油・・・大さじ1
<肉ダレ>
しょうゆ・・・大さじ2
酒・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ1/2
粗引き黒こしょう・・・少々
<もやしダレ>
がらスープの素・・・小さじ1
ごま油・・・小さじ1
塩・・・少々
こしょう・・・少々
【作り方】
①豚肉は半分に切ります。
ピーマンは細切りにします。
万能ねぎは小口切りにします。
②鍋に湯をたっぷりの沸かし、もやし、ピーマンを入れます。
一煮立ちしたところで火を止めて、ザルにあけ湯を捨てます。
湯切りをした野菜を鍋に戻します。
もやしダレの調味料を加えて、全体に混ぜ合わせます。
③フライパンにサラダ油をひき、中火で熱します。
豚肉を重ならないように入れて、両面に焼き色をつけます。
豚ダレの調味料、酒・砂糖・みりん・醤油を加えて煮絡めます。
仕上げに黒こしょうをふりかけて火を止めます。
④皿にもやしをひき、豚肉とたっぷりの煮汁をかけます。
万能ねぎを散らせば完成です。
豚ロース薄切り肉・・・9枚(200g)
万能ねぎ・・・適宜
もやし・・・1袋
ピーマン・・・2個
サラダ油・・・大さじ1
<肉ダレ>
しょうゆ・・・大さじ2
酒・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ1/2
粗引き黒こしょう・・・少々
<もやしダレ>
がらスープの素・・・小さじ1
ごま油・・・小さじ1
塩・・・少々
こしょう・・・少々
【作り方】
①豚肉は半分に切ります。
ピーマンは細切りにします。
万能ねぎは小口切りにします。
②鍋に湯をたっぷりの沸かし、もやし、ピーマンを入れます。
一煮立ちしたところで火を止めて、ザルにあけ湯を捨てます。
湯切りをした野菜を鍋に戻します。
もやしダレの調味料を加えて、全体に混ぜ合わせます。
③フライパンにサラダ油をひき、中火で熱します。
豚肉を重ならないように入れて、両面に焼き色をつけます。
豚ダレの調味料、酒・砂糖・みりん・醤油を加えて煮絡めます。
仕上げに黒こしょうをふりかけて火を止めます。
④皿にもやしをひき、豚肉とたっぷりの煮汁をかけます。
万能ねぎを散らせば完成です。
スポンサーサイト