fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2023/09
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
ガッツリ★いわしの蒲焼丼
ガッツリ★いわしの蒲焼丼

◆主食◆
調理時間:15分
調理方法:焼く
★いわしの開きが安値で売ってました♪
 甘じょっぱいタレに絡めて蒲焼丼にしてみました。

 ご飯にもタレをかけて
 ガッツリご飯もいただけます。

 お魚があまり好きではない
 我が家の男性陣ですが

 この手のお魚は好物のようで・・・
 『うめぇ~』と言ってほおばっていました♪
【材料・3人分】

いわし・・・6尾(開いてあるもの)
片栗粉・・・適量
サラダ油・・・適量
ピーマン・・・2個
ご飯・・・適量
 <つけダレ>
 酒・・・大さじ1
 みりん・・・大さじ2
 砂糖・・・大さじ2強
 しょうゆ・・・大さじ3


【作り方】
①いわしの水気をキッチンペーパーでふき取り、片栗粉を両面に薄くまぶします。
②ピーマンは食べやすい大きさに切ります。
③小鍋にタレの材料を全て入れて、中火にかけます。
 少し煮立たせてから、火を止めます。
④鍋にサラダ油を入れ、火にかけます。
 中温(180度)くらいなったところで①のいわしを入れます。
 表面がカリッとして中まで火が通ったら取り出します。
 ピーマンも同様に素揚げをします。
⑤いわし・ピーマンの油を切り(熱いうちに)、③のタレに漬けます。
 タレが充分にしみ込んだら取り出します。
⑥皿にご飯をよそり、タレをかけいわしの蒲焼き、ピーマンを乗せて完成です。
 お好みで七味や山椒をかけてどうぞ・・・
スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
Secret
(非公開コメント受付中)

ちびたくちゃんへ
私も寝不足でした
でも岡田ジャパンの解散と共に寝不足も解消です(笑)

さてさて、夏ばて大丈夫ですか
この時期、暑いだけじゃなくて
ムシムシの湿度が
体力、気力を襲ってくるのよね

美味しいものとゆっくり休養で
無理しないでねv-393
魚料理って
こんにちは!
暑い毎日ですね~。
W杯とウィンブルドンで連日寝不足で、
私は早くもプチ夏ばて、少々食欲低下です。。。
(早く寝ようよ!!)

この時期は肉より魚(鰻とか鰯)の蒲焼がむしょうに食べたくなるときがあるけど、うちも男性陣が「え~さかな~ぁぁ」とテンションが下がります。
どうして男女で好きなものの傾向がこうも違うんでしょうね?

明日はうちも蒲焼に挑戦しようかな!
季節柄、えみママさんもお元気で!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード