ポーチドエッグとツナのスパゲッティー

◆主食・パスタ類◆
調理時間:15分
調理方法:ゆでる
★パスタとアスパラをゆでて、ツナ缶を混ぜるだけの簡単パスタです!!
【材料・4人分】
スパゲッティー・・・400g
塩(スパゲッティー用)・・・大さじ2
グリーンアスパラガス・・・6~8本
ツナ缶・・・2缶(80g×2)
バター・・・30g
しょうゆ・・・大さじ2
塩・・・少々
黒こしょう・・・少々
かいわれ大根・・・適量
<ホーチドエッグ>
卵・・・4個
酢・・・大さじ1
塩・・・少々
【作り方】
①グリーンアスパラガスは根元を切り落とし、茎の硬い部分は皮をむきます。
3~4cm長さに切ります。
②大き目のボールにバターとツナ(汁ごと)としょうゆを入れておきます。
③鍋にたっぷりの水と塩大さじ2を入れ、沸騰したところでスパゲッティーを入れます。
スパゲッティーが茹で上がる2分前にグリーンアスパラガスを入れ、一緒に茹でます。
④スパゲッティーが茹で上がったら、③のボールにスパゲッティーとスパゲッティーの
ゆで汁お玉1杯分を加え、全体をよくからめます。塩とこしょうで味を整えます。
⑤皿にスパゲッティーをよそり、ポーチドエッグとかいわれ大根を乗せて完成です。
<ゆでている間にポーチドエッグを作ります>
1)鍋に水3カップを入れて沸騰させます。
酢大さじ1と塩少々を入れて弱火にします。
2)卵を1個づつ鍋に入れ、フォークなどの背で形を整えながらゆでます
3)白身がある程度固まったら、お玉などで卵を取り出します。
4)キッチンペーパーで水気をしっかりととります。

【アレンジ】
●グリーンアスパラガスの代わりにブロッコリーやキャベツなどを入れても美味しいです。
スパゲッティー・・・400g
塩(スパゲッティー用)・・・大さじ2
グリーンアスパラガス・・・6~8本
ツナ缶・・・2缶(80g×2)
バター・・・30g
しょうゆ・・・大さじ2
塩・・・少々
黒こしょう・・・少々
かいわれ大根・・・適量
<ホーチドエッグ>
卵・・・4個
酢・・・大さじ1
塩・・・少々
【作り方】
①グリーンアスパラガスは根元を切り落とし、茎の硬い部分は皮をむきます。
3~4cm長さに切ります。
②大き目のボールにバターとツナ(汁ごと)としょうゆを入れておきます。
③鍋にたっぷりの水と塩大さじ2を入れ、沸騰したところでスパゲッティーを入れます。
スパゲッティーが茹で上がる2分前にグリーンアスパラガスを入れ、一緒に茹でます。
④スパゲッティーが茹で上がったら、③のボールにスパゲッティーとスパゲッティーの
ゆで汁お玉1杯分を加え、全体をよくからめます。塩とこしょうで味を整えます。
⑤皿にスパゲッティーをよそり、ポーチドエッグとかいわれ大根を乗せて完成です。
<ゆでている間にポーチドエッグを作ります>
1)鍋に水3カップを入れて沸騰させます。
酢大さじ1と塩少々を入れて弱火にします。
2)卵を1個づつ鍋に入れ、フォークなどの背で形を整えながらゆでます
3)白身がある程度固まったら、お玉などで卵を取り出します。
4)キッチンペーパーで水気をしっかりととります。

【アレンジ】
●グリーンアスパラガスの代わりにブロッコリーやキャベツなどを入れても美味しいです。
スポンサーサイト