焼肉のタレDE厚揚げと豚肉の炒め煮♪

◆主菜◆
調理時間:8分
調理方法:炒める
★少ない豚肉をカバーすべく厚揚げを投入
でも厚揚げがいい仕事をしています。
焼肉のタレの汁を吸い込んで美味しいのなんの
これだけでも充分いけます。
そして舞茸の食感がこれまたいい
一瞬お肉??って思わせてしまいます。
少ないお肉でも充分に楽しめる1品となりました♪
レシピ書きました♪
【材料・3~4人分】
豚切り落とし肉・・・150g
厚揚げ・・・1枚
舞茸・・・1パック
万能ねぎ・・・適量
サラダ油・・・大さじ1
焼肉のタレ(市販品)・・・適量
【作り方】
①舞茸は石づきを切り落とし、小房に分けます。
万能ねぎは小口切りにします。
豚肉は、一口大の大きさに切ります。
②厚揚げはさっと湯通しをして油抜きをし、
食べやすい大きさに切ります。
③フライパンにサラダ油をひき、強めの中火で熱します。
豚肉を加えて炒めます。
肉の色が変ったら、厚揚げを加えて炒めます。
次に焼肉のタレを加えてから舞茸を加えます。
照り付けるように炒め合せ、汁気がなくなったところで火を止めます。
④皿によそり、万能ねぎを散らして完成です。
豚切り落とし肉・・・150g
厚揚げ・・・1枚
舞茸・・・1パック
万能ねぎ・・・適量
サラダ油・・・大さじ1
焼肉のタレ(市販品)・・・適量
【作り方】
①舞茸は石づきを切り落とし、小房に分けます。
万能ねぎは小口切りにします。
豚肉は、一口大の大きさに切ります。
②厚揚げはさっと湯通しをして油抜きをし、
食べやすい大きさに切ります。
③フライパンにサラダ油をひき、強めの中火で熱します。
豚肉を加えて炒めます。
肉の色が変ったら、厚揚げを加えて炒めます。
次に焼肉のタレを加えてから舞茸を加えます。
照り付けるように炒め合せ、汁気がなくなったところで火を止めます。
④皿によそり、万能ねぎを散らして完成です。
スポンサーサイト