fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2023/05
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
キャラメルりんごとアイスクリーム
アップルキャラメルとアイスクリーム


◆お菓子◆
調理時間:15分
調理方法:煮る
★アイスの上に熱々のキャラメルりんごを乗せて、とろけるアイスと一緒に頂いてください♪

【材料・4人分】

バニラアイスクリーム・・・適量
りんご・・・1個
バター・・・大さじ1
グラニュー糖・・・大さじ1~2
ラム酒・・・大さじ1
ミントの葉・・・適宜


【作り方】
①リンゴは皮と芯をむき、8つ切りにしたものを更に半分に切ります。
②フライパンにバターを入れて中火で熱します。
 バターが溶けたら、砂糖を入れて茶色くなるまで煮ます。
 次にりんごを加え、りんごが柔らかくなるまで煮絡めて、火を止めます。
 最後にラム酒をふりかけます。
③カップにバニラアイスクリームを入れます。
 その上に②のキャラメルりんごを熱いうちに入れ、ミントを飾れば完成です。

スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
Secret
(非公開コメント受付中)

ゆみさんへ

コメントありがとうございますv-410
凝った料理やオシャレな料理とはほど遠いレシピばかりですが
よろしくお願いしますv-22
すッごくおいしそうなのがたくさん乗ってますね!!
参考にさせていただきます!!
また、たくさん載せてください。
たみぃーさんへ
写真を撮るのにもたもたしてたから・・・

キャメルりんごの熱でどんどんアイスが溶けちゃったの(>_<)
でもね・・・見た目はドロドロでも
このとろけたアイスがたまらないの~(^^♪
こりゃイイ
我が家は、あまりりんごを食べないんですが、
コレは美味しそう~~
りんごを買ってチャレンジしてみます

えみママさんのレシピは、調理時間が書かれてるので
とっても参考になります...ありがとう♪


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アイスクリームアイスクリーム(ice cream)は、牛乳などを原料にして、冷やしながら空気を含むようにかき混ぜてクリーム状とし、これを凍らせた菓子である。.wikilis{font-size:10px;color:#666666;}Quotation:Wikipedia- Article- His
好みによると思いますが、私は少し溶かした方がより美味しいと思いましたが、母は固いシャリシャリ感が良いと言ってました。最近は、お子さんのいる家向けに贈答用として購入していますア-モンドとキャラメルのバランスが最高です癖になりそうな味で、今回で2回目の購入と
二回目の注文です。すごく美味しくて癖になります。。。他のほーキーポーキーも食べましたがここのが一番!!!周りの友達にも好評でお土産に使っています!!!まだ届いていないんだけど、、、ニュージーランドにホームステイしていたときに毎日食べてたアイスです。激うま
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード