かぼちゃと鶏そぼろの煮物

◆副菜◆
調理時間:20分
調理方法:煮る
★しっかりと味のついた鶏そぼろと、ほっくり甘いかぼちゃの煮物は主菜にもなる一品です。
【材料・4人分】
かぼちゃ・・・400g
鶏ひき肉・・・100g
<かぼちゃの煮汁>
だし汁・・・1カップ
砂糖・・・大さじ2
塩・・・小さじ1/2
みりん・・・大さじ1
<鶏そぼろの調味料>
砂糖・・・小さじ2
みりん・・・小さじ2
しょうゆ・・・大さじ1
しょうが汁・・・小さじ1/2
【作り方】
①かぼちゃは食べやすい大きさに切ります。
かぼちゃの皮はところどころ薄くむきます
②鍋に鶏ひき肉と鶏そぼろの調味料を全て入れます。
中火にかけて、菜ばしで全体をほぐしながらポロポロになるまで煮絡めます。
③別の鍋にかぼちゃとだし汁を入れて強火にかけます。
煮立ったところで中火にして、砂糖を加えて4分程度煮こみます。
次に、塩・みりんを順に加えて落し蓋をして4~5分煮こみます。
④かぼちゃが柔らかくなってきたら、②の鶏そぼろを加えて
全体に汁気がなくなるまで煮絡めて完成です。
かぼちゃ・・・400g
鶏ひき肉・・・100g
<かぼちゃの煮汁>
だし汁・・・1カップ
砂糖・・・大さじ2
塩・・・小さじ1/2
みりん・・・大さじ1
<鶏そぼろの調味料>
砂糖・・・小さじ2
みりん・・・小さじ2
しょうゆ・・・大さじ1
しょうが汁・・・小さじ1/2
【作り方】
①かぼちゃは食べやすい大きさに切ります。
かぼちゃの皮はところどころ薄くむきます
②鍋に鶏ひき肉と鶏そぼろの調味料を全て入れます。
中火にかけて、菜ばしで全体をほぐしながらポロポロになるまで煮絡めます。
③別の鍋にかぼちゃとだし汁を入れて強火にかけます。
煮立ったところで中火にして、砂糖を加えて4分程度煮こみます。
次に、塩・みりんを順に加えて落し蓋をして4~5分煮こみます。
④かぼちゃが柔らかくなってきたら、②の鶏そぼろを加えて
全体に汁気がなくなるまで煮絡めて完成です。
スポンサーサイト