fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2023/09
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
ダジン鍋
ごめんなさい。
すっかりご無沙汰の更新です。

お陰様で体調もよくなり
のんびりGWに突入です。

のんびりし過ぎてボケボケの私ですが
お付き合いいただけるとうれしいです。(ウッフ)


それでは久しぶりの記事の更新ですが・・・
本日はレシピではありません。
リハビリがてらの記事アップ
と言うことでお許しくださいませね♪



先日、ピンポーンのチャイムと共にやってきた。
姉からのプレゼント

Recipes1069

ピンクの包装紙に茶色のリボン
大好きな色の組み合わせ
そんな素敵なラッピングをあけると

出てきたのはエミールアンリのダジン鍋

Recipes1068

実は姉がこのタジン鍋を注文したのはだいぶ前
人気殺到につき、なかなか入荷ができなかったとか

なのでちょっと季節外れのお届け~(笑)

お鍋に季節なんてないよね~
春夏秋冬いつでもお鍋はOKよん

それに直火OKの肉厚のボディーはグリルに使ってもヨシ
とにかくワクワクしちゃうお鍋だわぁ~♪♪♪

自分では絶対買えない高価お鍋
いつもいつもありがとうね。

それでは手始めに
野菜の蒸し鍋です

Recipes1070

お家にあるお野菜を適当に詰め込んで(ウッフ)
肉肉星人のパパと息子の為に
ほんのちょっぴり、ウインナーとお肉も入れておいて・・・

蓋をして10分くらい煮込んだでしょうか?

あれよあれよと言う間に出来上がり

Recipes1071

う~ん、美味しい
お野菜の甘みとお肉の旨みがベストマッチです。
あっという間に1鍋、完食です。

魔法のお鍋は普通の野菜が最高のお野菜に大変身

さすがなお鍋に大感動

今度はこのお鍋で煮込み料理を作ってみたいな~♪



スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
Secret
(非公開コメント受付中)

maikoちゃんへ
私は息子が小学生にあがったの時に働きだしたの
やっぱり、子供が小さいうちはなかなかタイミングも時間もなくてね
それに何よりやっぱり、一緒にいてあげたかったしねv-398
そんなインターバルがあったからこそ

今、こうして働いているのかもって思うんだ

だからmaikoちゃんも今の時間が
もしかしたら自分磨きの時間なのかも
忙しい毎日の中で、
少しだけ自分の時間が作れるといいねv-290
とわさんへ
野菜がいっぱい食べれるはうれしいですよねv-290
No title
えみままさんこんばんは^^)体調はいかがでしょうか。今日はコメント本当にありがとうございます!えみままさんのコメント、とっても励みになります。私は今は働いていないし、子育てでこれから教育費もかかってくるし、大きなお金を出しての勉強はできないので、今は図書館で自分の興味のある分野の本を借りてきてちょっとずつ知識を増やしたり、、、という感じで勉強しています。もうすこし自分の時間ができたら、子供たちとの時間は取れる範囲で仕事をしながら(できたら食関係の、、)自分への投資もできたらと思っています。通信添削は月々の金額はそこまで大きくはないので、勉強したい!と思っている今始めるのがベストタイミングかもしれないな~なんて思ったり。今は目の前のことを一生懸命して、日々の食事を大切にしていくことができることの一つなのかもしれませんね。これからもまた何かありましたらぜひぜひアドバイスしていただけたらとっても嬉しいです。タジン鍋は以前テレビでみかけたことあります~(^^)本屋さんでもタジン鍋レシピの本もありました☆こんなにおいしそうなお野菜蒸しが10分ぐらいでできちゃうなんてすごいですね!野菜の栄養が凝縮されていてとっても美味しそうです(^^)
すごく美味しそうです!
野菜たっぷりでヘルシーですね。
とても美味しそうです(´ー`)ノ


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

タジン鍋 26cm レシピ付き タジン鍋とは? アフリカのモロッコの民族料理に使う伝統の水無しで調理できるお鍋です。 水が貴重な砂漠地方で誕生したこのタジン鍋は、独特の形をした蓋が、食材から水分を循環させる役目を果たし、素材の美味しさを生かした蒸し料理を作る究?...
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード