ヘルシー☆豆腐DE焼売(シュウマイ)

◆主菜◆
調理時間:25分
調理方法:電子レンジ・蒸す
★しばらく、更新が滞ってごめんなさい。
こんな変な天気続きで・・・
風邪をひいちゃいました。
元気だけが取り柄だった私ですが
40を過ぎるとさすがに体力(気力)が落ちたのか
年に数回風邪をひくようになっちゃいました。
でも会社を休むわけにも行かず・・・
ヒーハーいいながらがんばった今週です。
でも病院たっぷりと処方された薬のお陰で徐々に回復しています。
まだ、本調子ではないので
のんびりペースで更新していきますね。
コメントのお返事も遅くなりますがお許しくださいませ。
レシピアップしました。遅くなってごめんなさい。
【材料・12個分】
焼売(シューマイ)の皮・・・30枚
豚ひき肉・・・150g
木綿豆腐・・・1/2丁
長ネギ・・・1/2本
しょうが汁・・・小さじ1/2
キャベツ・・・2~3枚
<調味料>
片栗粉・・・大さじ1/2
酒・・・大さじ1/2
醤油・・・大さじ1/2
がらスープの素・・・小さじ1
砂糖・・・少々
塩・・・少々
こしょう・・・少々
【作り方】
①豆腐は耐熱容器に入れて軽くラップをします。
電子レンジで2分~2分30秒程度加熱します。
ザルにあけて水気を切ります。
②長ネギは、みじん切りにします。
③ボールに豚ひき肉と水切りをした豆腐、長ネギ・しょうが汁
そして調味料を全て入れて、
手で粘りが出るまでよく混ぜ合わせます。
④③の具をピンポン玉 くらいに丸めます。
約12個分くらいになります。
⑤シュウマイの皮をキッチンバサミを使って短冊切りにします。
⑥丸めた生地にシュウマイの皮をくっつけます。
仕上げに手で軽く丸めなおして、皮が剥がれにようにします。
⑦蒸し器に水を入れて強火にします。
蒸し器から蒸気が上がったら、中蓋にキャベツをしき
その上にシューマイをのせて、強めの中火で10分ほど蒸します。
中まで火が通れば完成です。
焼売(シューマイ)の皮・・・30枚
豚ひき肉・・・150g
木綿豆腐・・・1/2丁
長ネギ・・・1/2本
しょうが汁・・・小さじ1/2
キャベツ・・・2~3枚
<調味料>
片栗粉・・・大さじ1/2
酒・・・大さじ1/2
醤油・・・大さじ1/2
がらスープの素・・・小さじ1
砂糖・・・少々
塩・・・少々
こしょう・・・少々
【作り方】
①豆腐は耐熱容器に入れて軽くラップをします。
電子レンジで2分~2分30秒程度加熱します。
ザルにあけて水気を切ります。
②長ネギは、みじん切りにします。
③ボールに豚ひき肉と水切りをした豆腐、長ネギ・しょうが汁
そして調味料を全て入れて、
手で粘りが出るまでよく混ぜ合わせます。
④③の具をピンポン玉 くらいに丸めます。
約12個分くらいになります。
⑤シュウマイの皮をキッチンバサミを使って短冊切りにします。
⑥丸めた生地にシュウマイの皮をくっつけます。
仕上げに手で軽く丸めなおして、皮が剥がれにようにします。
⑦蒸し器に水を入れて強火にします。
蒸し器から蒸気が上がったら、中蓋にキャベツをしき
その上にシューマイをのせて、強めの中火で10分ほど蒸します。
中まで火が通れば完成です。
スポンサーサイト