ブルーベリーレアチーズケーキ

◆お菓子◆
調理時間:25分
(冷蔵庫で冷やす時間が別途かかります)
調理方法:混ぜる・電子レンジ
★またまたレアチーズです♪
冷凍庫の片隅にいつのものだかわからないほど昔に使った
冷凍のブルーベリー
もったいないわぁ~と言うことで
本日はブルベリーを使って
色鮮やかな紫色のレアチーズケーキを作ってみました。
クッキー生地はオレオクッキーを使っているから
土台は真っ黒
紫と黒の組み合わせって意外といいんじゃない
と勝手に自画自賛
甘酸っぱいブルーベリーとオレオのビターな甘さがいい感じ
美味しいチーズケーキに仕上がりました♪
【材料・18cmのケーキ型(底の抜けるタイプ)】
<ビスケット生地>
オレオクッキー・・・100g
バター・・・30g
<ブルベリーソース>
冷凍ブルベリー・・・100g
砂糖・・・50g
<レアチーズ>
クリームチーズ・・・200g
砂糖・・・大さじ2
ヨーグルト・・・200g
ラム酒(あれば)・・・小さじ1
ゼラチン・・・8g
水・・・50cc
【作り方】
◆はじめにしておくこと◆
●クリームチーズは室温に戻して柔らかくしておきます。
●ケーキ型にクッキングシートをしいておきます。
<ビスケット生地>
①ビニール袋にオレオクッキーを入れます。
クッキーの入った袋を麺棒などでたたき、粉々に砕きます。
②バターを耐熱容器に入れ、電子レンジで30秒程度加熱します。
③溶かしたバターと砕いたビスケットをよく混ぜ合わせてから、
ケーキ型の底の部分に敷き詰めます。
しっかりと押し付けるような感じで、ケーキ型の底にまんべんなく敷き詰めます。
<ブルーベリーソース>
①耐熱容器にブルーベリーと砂糖を入れて、ふんわりとラップをかけます。
電子レンジで3分ほど加熱します。
注)加熱の途中で1~2度、取り出してソースをかき混ぜてください。
<レアチーズ>
①ボールにクリームチーズを入れ、泡だて器でよく混ぜます。
なめらかなクリーム状になったら、
砂糖・ラム酒・ヨーグルト・ブルーベリーソースを順に加え、全体によく混ぜ合わせます。
※)クリームチーズが固い場合は、電子レンジで30秒程度、加熱すると柔らかくなります。
②耐熱用の容器に水・粉ゼラチンを振りいれてふやかします。
ラップをせずに、電子レンジで20~30秒程加熱し、ゼラチンを溶かします。
※)レンジで加熱する時に沸騰させないように気をつけてください。
③①のボールに②のゼラチンを加え、しっかりと混ぜ合わせます。
④クッキーを敷いたケーキ型に③のクリームチーズ液を流し入れます。
冷蔵庫で冷やし固めて完成です。

◎この日の献立◎

●つくねとグリーンサラダ
●なすとピーマンのしぎ焼き
●味噌汁
●アボカド
日々の献立を教えてのリクエストにお答えして、不定期ですが献立アップしてます。
<ビスケット生地>
オレオクッキー・・・100g
バター・・・30g
<ブルベリーソース>
冷凍ブルベリー・・・100g
砂糖・・・50g
<レアチーズ>
クリームチーズ・・・200g
砂糖・・・大さじ2
ヨーグルト・・・200g
ラム酒(あれば)・・・小さじ1
ゼラチン・・・8g
水・・・50cc
【作り方】
◆はじめにしておくこと◆
●クリームチーズは室温に戻して柔らかくしておきます。
●ケーキ型にクッキングシートをしいておきます。
<ビスケット生地>
①ビニール袋にオレオクッキーを入れます。
クッキーの入った袋を麺棒などでたたき、粉々に砕きます。
②バターを耐熱容器に入れ、電子レンジで30秒程度加熱します。
③溶かしたバターと砕いたビスケットをよく混ぜ合わせてから、
ケーキ型の底の部分に敷き詰めます。
しっかりと押し付けるような感じで、ケーキ型の底にまんべんなく敷き詰めます。
<ブルーベリーソース>
①耐熱容器にブルーベリーと砂糖を入れて、ふんわりとラップをかけます。
電子レンジで3分ほど加熱します。
注)加熱の途中で1~2度、取り出してソースをかき混ぜてください。
<レアチーズ>
①ボールにクリームチーズを入れ、泡だて器でよく混ぜます。
なめらかなクリーム状になったら、
砂糖・ラム酒・ヨーグルト・ブルーベリーソースを順に加え、全体によく混ぜ合わせます。
※)クリームチーズが固い場合は、電子レンジで30秒程度、加熱すると柔らかくなります。
②耐熱用の容器に水・粉ゼラチンを振りいれてふやかします。
ラップをせずに、電子レンジで20~30秒程加熱し、ゼラチンを溶かします。
※)レンジで加熱する時に沸騰させないように気をつけてください。
③①のボールに②のゼラチンを加え、しっかりと混ぜ合わせます。
④クッキーを敷いたケーキ型に③のクリームチーズ液を流し入れます。
冷蔵庫で冷やし固めて完成です。

◎この日の献立◎

●つくねとグリーンサラダ
●なすとピーマンのしぎ焼き
●味噌汁
●アボカド
日々の献立を教えてのリクエストにお答えして、不定期ですが献立アップしてます。
スポンサーサイト