簡単★かぼちゃのポタージュ

◆シチュー・スープ◆
調理時間:15分
調理方法:炒める・煮る
★昨日は、こちら埼玉では雪が降り、
深々と寒~い1日でした。
通勤帰り、冷たい雪に打たれた私はもう凍えそう
そんな日はあったかいスープが心も体も癒す♪
と言う訳で昨日は
すごく簡単な材料で
すごく簡単に作れる
メッチャうまい
濃厚なかぼちゃのスープです。
かぼちゃの代わりにじゃがいも、人参、ブロッコリーなんかでもグーですよ♪
(
ただいま~さっき帰ってきました。
レシピアップしました♪
【材料・4人分】
かぼちゃ・・・1/4個(250gくらい)
玉ねぎ・・・1/2個
固形コンソメスープの素・・・1個
バター・・・10g
水・・・1.5カップ
牛乳・・・2カップ
塩・・・適量
こしょう・・・少々
パセリ・・・適宜
クルトン・・・適宜
【作り方】
①かぼちゃは皮をむいて、一口大の大きさに切ります。
玉ねぎは薄くスライスします。
②鍋にバターを入れて中火にかけます。
バターが溶け出したら、玉ねぎを入れて炒めます。
玉ねぎがしんなりしたら、水・かぼちゃ・固形コンソメスープを加えます。
弱めの中火でかぼちゃが柔らかくなるまで煮込みます。
③②をマルチブレンダーやフードプロセッサーなどにかけて、ペースト状にします。
④③を鍋に戻して、再び弱めの中火にかけて、牛乳を加えます。
塩・こしょうで味を整えます。
⑤カップによそり、お好みでクルトンやパセリを振りかけて完成です。
かぼちゃ・・・1/4個(250gくらい)
玉ねぎ・・・1/2個
固形コンソメスープの素・・・1個
バター・・・10g
水・・・1.5カップ
牛乳・・・2カップ
塩・・・適量
こしょう・・・少々
パセリ・・・適宜
クルトン・・・適宜
【作り方】
①かぼちゃは皮をむいて、一口大の大きさに切ります。
玉ねぎは薄くスライスします。
②鍋にバターを入れて中火にかけます。
バターが溶け出したら、玉ねぎを入れて炒めます。
玉ねぎがしんなりしたら、水・かぼちゃ・固形コンソメスープを加えます。
弱めの中火でかぼちゃが柔らかくなるまで煮込みます。
③②をマルチブレンダーやフードプロセッサーなどにかけて、ペースト状にします。
④③を鍋に戻して、再び弱めの中火にかけて、牛乳を加えます。
塩・こしょうで味を整えます。
⑤カップによそり、お好みでクルトンやパセリを振りかけて完成です。
スポンサーサイト