焼きそばの麺DEジャージャー麺

◆主食◆
調理時間:15分
調理方法:炒める
★焼きそばの麺でジャージャー麺を作ってみました♪
でもね・・・でもね・・・
あると思い込んでいた甜麺醤(テンメンジャン)がないのよぉ~冷蔵庫に
でぇ...しょうがないので
今回は甘味噌味ではなくて
オイスターソース味で作ってみました。
まぁ~これもありでしょうの味に仕上がりました(ウッフ)
息子君は麺じゃなくてご飯にも合うよぉ~と
ご飯にもかけて食べてました
確かにご飯もありかもぉ~の味ですよ♪
【材料・3人分】
焼きそばの麺・・・3人分
塩・・・少々
こしょう・・・少々
ごま油・・・大さじ1/2
酒・・・大さじ2
レタス・・・適量
<具>
豚ひき肉・・・250g
にんにくのみじん切り・・・小さじ1/2
しょうがのみじん切り・・・小さじ1/2
ねぎ・・・1本
ピーマン・・・1個
オイスターソース・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ1
砂糖・・・小さじ1
酒・・・大さじ1
塩・・・少々
こしょう・・・少々
ガラスープの素・・・小さじ1/2
水・・・50cc
サラダ油・・・大さじ1/2
【作り方】
①ねぎ・ピーマン・しょうが・にんにくはみじん切りにします。
②フライパンにサラダ油・にんにく・しょうがを入れて、中火で熱します。
香りが出たら豚ひき肉を入れて炒めます。
肉がポロポロになったら、
ねぎ・ピーマンを順に加え炒め合わせます。
次に酒・水・がらスープの素・砂糖・醤油・オイスターソースを加えます。
汁気が少なくなるまで炒め合わせます。
仕上げに塩・こしょうで味を整え火を止めます。
③フライパンにごま油をひき、中火にかけます。
焼きそばの麺を入れ、麺をほぐしながら炒めます。
酒を全体にふりかけ、蒸し焼きにします。
麺がほぐれたら軽く塩・こしょうをふり、火を止めます。
④皿に麺を入れ、刻んだレタス・②の具を乗せて完成です。
焼きそばの麺・・・3人分
塩・・・少々
こしょう・・・少々
ごま油・・・大さじ1/2
酒・・・大さじ2
レタス・・・適量
<具>
豚ひき肉・・・250g
にんにくのみじん切り・・・小さじ1/2
しょうがのみじん切り・・・小さじ1/2
ねぎ・・・1本
ピーマン・・・1個
オイスターソース・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ1
砂糖・・・小さじ1
酒・・・大さじ1
塩・・・少々
こしょう・・・少々
ガラスープの素・・・小さじ1/2
水・・・50cc
サラダ油・・・大さじ1/2
【作り方】
①ねぎ・ピーマン・しょうが・にんにくはみじん切りにします。
②フライパンにサラダ油・にんにく・しょうがを入れて、中火で熱します。
香りが出たら豚ひき肉を入れて炒めます。
肉がポロポロになったら、
ねぎ・ピーマンを順に加え炒め合わせます。
次に酒・水・がらスープの素・砂糖・醤油・オイスターソースを加えます。
汁気が少なくなるまで炒め合わせます。
仕上げに塩・こしょうで味を整え火を止めます。
③フライパンにごま油をひき、中火にかけます。
焼きそばの麺を入れ、麺をほぐしながら炒めます。
酒を全体にふりかけ、蒸し焼きにします。
麺がほぐれたら軽く塩・こしょうをふり、火を止めます。
④皿に麺を入れ、刻んだレタス・②の具を乗せて完成です。
スポンサーサイト