ほうれん草のチャーハン

◆主食◆
調理時間:15分
調理方法:ゆでる・炒める
★シンプルなお味の中にほうれん草のコクが・・・美味しくて栄養満点のチャーハンです
【材料・4人分】
ご飯・・・どんぶり茶碗4杯分
ほうれん草・・・1束
ねぎ・・・1/2本
卵・・・2個
ウインナー・・・4~5本
塩・こしょう・・・適量
しょうゆ・・・大さじ2
がらスープの素・・・小さじ1
サラダ油・・・大さじ1
ごま油・・・大さじ0.5
白いりごま・・・適宜
【作り方】
①鍋にたっぷりのお湯を沸かして、ほうれん草を硬めに茹でます。
茹でたほうれん草は水につけてあく抜きをし、水気を絞ってから、粗いみじん切りにします。
②ねぎをみじん切りにします。
ウインナーは薄い輪切りにします。
③卵を割り解して溶いておきます。
④フライパンにサラダ油を入れて強火で熱します。
ねぎ・ほうれん草の順に入れて炒めます。
ほうれん草の水分が少なくなったところで、溶き卵、ウインナーを順に加えて炒めます。
⑤次にご飯を入れて炒め合わせ、塩・こしょう・しょうゆ・顆粒だしで味を整えます。
最後にごま油を鍋肌からまわしかけて、混ぜ合わせます。
⑥皿に、チャーハンをよそり、ごまをふりかけて完成です。
【アレンジ】
●ウインナーの代わりにベーコンや豚ばら肉の薄切りなどを入れても美味しいです。
ご飯・・・どんぶり茶碗4杯分
ほうれん草・・・1束
ねぎ・・・1/2本
卵・・・2個
ウインナー・・・4~5本
塩・こしょう・・・適量
しょうゆ・・・大さじ2
がらスープの素・・・小さじ1
サラダ油・・・大さじ1
ごま油・・・大さじ0.5
白いりごま・・・適宜
【作り方】
①鍋にたっぷりのお湯を沸かして、ほうれん草を硬めに茹でます。
茹でたほうれん草は水につけてあく抜きをし、水気を絞ってから、粗いみじん切りにします。
②ねぎをみじん切りにします。
ウインナーは薄い輪切りにします。
③卵を割り解して溶いておきます。
④フライパンにサラダ油を入れて強火で熱します。
ねぎ・ほうれん草の順に入れて炒めます。
ほうれん草の水分が少なくなったところで、溶き卵、ウインナーを順に加えて炒めます。
⑤次にご飯を入れて炒め合わせ、塩・こしょう・しょうゆ・顆粒だしで味を整えます。
最後にごま油を鍋肌からまわしかけて、混ぜ合わせます。
⑥皿に、チャーハンをよそり、ごまをふりかけて完成です。
【アレンジ】
●ウインナーの代わりにベーコンや豚ばら肉の薄切りなどを入れても美味しいです。
スポンサーサイト