ホットケーキミックスで作るりんごのケーキ

◆お菓子◆
調理時間:45分(ごめんなさい焼き時間が長いので30分では作れません)
調理方法:オーブン
★休日の朝ごはん、のんびり甘いものが食べたくて
朝からこんなものを作っちゃいました。
甘くてほんのりりんご酸味が美味しい
やさしいケーキが出来上がりました。
のんびり休日のモーニングは甘いケーキで始まりました(ウッフ)
【材料・20cm角型1個分】
ホットケーキミックス・・・200g
りんご・・・1/2個
バター・・・60g
卵・・・2個
砂糖・・・大さじ5
牛乳・・・大さじ2
レモン汁・・・大さじ1
ラム酒・・・大さじ1
【作り方】
<初めにすること>
●オーブンは180度に温めておきます。
●角型のケーキ型にクッキングシートを敷いておきます。
①りんごはよく洗ってから、2等分にして皮と芯を取ります。
薄くスライスします。
②耐熱ボールにバターを入れて、電子レンジで30秒程度加熱し
溶かしバターを作ります。
③ボールに卵を割りほぐしてから砂糖を加えます。
泡だて器でしっかりと泡立て、
白っぽいクリーム状になるまで泡立てます。
④③のボールにホットケーキミックスを加え、
粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。
次に溶かしバター・レモン汁・ラム酒・牛乳を順に加え、
全体に混ぜ合わせます。
⑤クッキングシートを敷いたケーキ型に④の生地を入れます。
その上に、スライスしたりんごを並べます。
⑥180℃に温まったオーブンに⑤を入れて、30分程度焼きます。
中まで火が通れば完成です。
⑦お好みの大きさにカットしてどうぞ・・・
ホットケーキミックス・・・200g
りんご・・・1/2個
バター・・・60g
卵・・・2個
砂糖・・・大さじ5
牛乳・・・大さじ2
レモン汁・・・大さじ1
ラム酒・・・大さじ1
【作り方】
<初めにすること>
●オーブンは180度に温めておきます。
●角型のケーキ型にクッキングシートを敷いておきます。
①りんごはよく洗ってから、2等分にして皮と芯を取ります。
薄くスライスします。
②耐熱ボールにバターを入れて、電子レンジで30秒程度加熱し
溶かしバターを作ります。
③ボールに卵を割りほぐしてから砂糖を加えます。
泡だて器でしっかりと泡立て、
白っぽいクリーム状になるまで泡立てます。
④③のボールにホットケーキミックスを加え、
粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。
次に溶かしバター・レモン汁・ラム酒・牛乳を順に加え、
全体に混ぜ合わせます。
⑤クッキングシートを敷いたケーキ型に④の生地を入れます。
その上に、スライスしたりんごを並べます。
⑥180℃に温まったオーブンに⑤を入れて、30分程度焼きます。
中まで火が通れば完成です。
⑦お好みの大きさにカットしてどうぞ・・・

スポンサーサイト