ほっくり大根ステーキ♪

◆主菜◆
調理時間:30分
調理方法:煮る・炒める
★冬野菜の代表大根君
最近、美味しそうな大根がお安い値段でよく見かけます。
ついつい買ってしまうけど・・・
煮物にでもしない限りなかなかなくならない大根君
なのでたまには思考を変えて、
大根ステーキにしてみました。
今回はごま油を効かせた和風味だけど
次はほんのりバターのかおる
バター醤油味にしてみようかな(ウッフ)
【材料・3~4人分】
大根・・・8cm
だし汁・・・3~4カップ
しょうゆ・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
酒・・・大さじ1
砂糖・・・小さじ2
ごま油・・・大さじ1
万能ねぎ・・・適宜
【作り方】
①大根は皮をむき、2cm幅の輪切りにします。。
②厚手の鍋に大根とかぶるくらいのだし汁を入れ、火にかけます。
沸騰したところで弱火にして、蓋をして10~15分程度煮込みます。
火を止めてからも、蓋をしたまま10分くらい置いておきます。
※)大根が半透明になっていればOKです。
③フライパンにごま油をひき、中火にかけます。
大根を入れて両面に焼き色をつけます。
次に酒、みりん、砂糖・醤油を加え、照りが出るまで両面を焼き付けます。
④皿に大根をよそり、万能ねぎを散らせば完成です。
大根・・・8cm
だし汁・・・3~4カップ
しょうゆ・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
酒・・・大さじ1
砂糖・・・小さじ2
ごま油・・・大さじ1
万能ねぎ・・・適宜
【作り方】
①大根は皮をむき、2cm幅の輪切りにします。。
②厚手の鍋に大根とかぶるくらいのだし汁を入れ、火にかけます。
沸騰したところで弱火にして、蓋をして10~15分程度煮込みます。
火を止めてからも、蓋をしたまま10分くらい置いておきます。
※)大根が半透明になっていればOKです。
③フライパンにごま油をひき、中火にかけます。
大根を入れて両面に焼き色をつけます。
次に酒、みりん、砂糖・醤油を加え、照りが出るまで両面を焼き付けます。
④皿に大根をよそり、万能ねぎを散らせば完成です。
スポンサーサイト