fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2013/02
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  >>
五目きんぴらとサーモントラウトの塩焼きDE晩御飯
五目きんぴらとサーモントラウトの塩焼きDE晩御飯

◆メニュー◆
●五目きんぴら
●サーモントラウトの塩焼き
●味噌汁

調理時間:40分
調理方法:炒める・焼く・煮る

★見た目が茶色で地味ですね・・・
 
 昭和の献立っぽい感じが

 私的には大好きです

 五目きんぴら
 ごぼう・人参・じゃが芋・豚肉・白滝・白胡麻
 具沢山でメッチャ美味しいです。

 やっぱり私は昭和の人ですね(ウッフ)

 そうそう我が家、最近五穀米を入れて
 ご飯を炊いてます。
 
 ピンク色のご飯が春っぽくて気に入ってます
スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
ビーンズミートのトマトソースDEキーマーカレー
ビーンズミートのトマトソースDEキーマーカレー

◆主食◆
調理時間:25分
調理方法:炒める・煮る

★昨日ご紹介した
 “ビーンズミートのトマトソース”

 こちらを使って、今夜は“キーマカレー”です。

 たっぷり、お野菜で栄養満点キーマカレー

 人参苦手とか・・・
 ピーマン苦手とか
 トマト苦手とか

 言う人でも食べられちゃう美味しさですよ♪

 ちなみに我が家の息子は生トマトが苦手ですが
 こうやって加熱すると
 あら不思議・・・
 トマトが食べられます!!

 そういえば先日、TVで加熱したトマトは
 花粉症に効くとか
 我が家花粉症一家です。

 今シーズンは加熱したトマト料理が頻繁に登場するかも(ウッフ)

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
ビーンズミートのトマトソースDEポテトグラタン
ビーンズミートのトマトソースDEポテトグラタン

◆主菜◆
調理時間:35分
調理方法:炒める・茹でる・焼く

★色々お野菜とお肉で作った
 ビーンズミートのトマトソース

 こちらのソースを茹でたじゃが芋にたっぷりかけて
 ピザ用チーズをトッピング
 オーブンで10分焼き上げて

 はい出来上がり!!

 少量のひき肉をカバーするため
 大豆を使っているので
 見た目よりもローカロリーでさっぱりいただけます!!

 ちなみにビーンズミートのトマトソース
 沢山作って・・・
 半量のソースはこんな感じでキーマカレーのできあがり♪
 
 ビーンズミートのトマトソースDEキーマーカレーのレシピは後日アップしますね♪ 


ビーンズミートのトマトソースDEキーマーカレー

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
野菜ラーメンと卵チャーハンDE晩御飯
野菜ラーメンと卵チャーハンDE晩御飯

野菜ラーメンと卵チャーハンDE晩御飯

野菜ラーメンと卵チャーハンDE晩御飯

◆メニュー◆
●野菜ラーメン(マルちゃん製麺)
●卵とねぎのチャーハン

調理時間:30分
調理方法:炒める・茹でる

★先週末から残業続きの私です(トホホ)
 
 今夜も残業・・・疲れたー

 そんな夜は手抜きです。
 最近、美味しいと評判の
 マルちゃん製麺

 我が家でも買ってみました。
 そして今夜は野菜ラーメンつくちゃいました。
 たっぷり野菜を入れて
 美味しいラーメンが出来上がりました。
 
 先日も記したように
 食べ盛り
 育ち盛りの息子と
 腹ペコ父さんの為に
  
 卵とねぎでチャーハンも作りました。

 3合分作ったチャーハンですが
 見事完食です。
 
 なんとも気持ちのいい限りです(アッハッハ)

 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
たっぷり玉ねぎソースDEロコモコ
たっぷり玉ねぎソースDEロコモコ

◆メニュー◆
●ロコモコ
●サラダ
●味噌汁

調理時間:45分
調理方法:炒める・焼く・煮る・茹でる

★大好き玉ねぎソースでハンバーグを作りました。
 いつもよりちょっと多めに
 玉ねぎソースを作って
 
 ご飯に玉ねぎソースをたっぷりかけて
 ロコモコ風に頂きました。

 玉ねぎソースがしみ込んだご飯
 チョー美味いです。

 育ち盛り男子の息子君

 玉ねぎソースのみをご飯にかけて・・・
 三杯ご飯食べちゃいました(食欲旺盛!!結構なことです) 

 我が家お勧め玉ねぎソースのハンバーグのレシピは
 こちらからどうぞ・・・

玉ねぎソースDEハンバーグ

 ◎玉ねぎソースDEハンバーグ◎

 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
キャベツと豚バラの味噌炒めとほうれん草の胡麻ドレ和え
キャベツと豚バラの味噌炒めとほうれん草の胡麻ドレ和え

◆メニュー◆
●キャベツと豚バラの味噌炒め
●ほうれん草とカニカマの胡麻ドレ和え
●味噌汁

調理時間:45分
調理方法:炒める・煮る・茹でる

★キャベツの豚バラ炒め
 ホイコーローの和風版です。
 
 キャベツとねぎとピーマンそれと豚バラを
 甘めの味噌ダレで炒めただけ
 
 食べるときにちょっと七味をかけて
 美味しいですよ♪

 レシピは以前紹介しています
 こちらです!!
春キャベツと豚肉の味噌炒め
 ◎春キャベツと豚肉の味噌炒め◎

 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
ササミフライとサラダ
ササミフライとサラダ

◆メニュー◆
●ササミフライ
●サラダ

調理時間:30分
調理方法:揚げる・茹でる

★アハハ!!
 すごいシンプルな晩御飯です。
 
 揚げたてのササミフライ
 レモン汁(ポッカレモンですが・・・)とからしをつけて
 とんかつソースをかけて
 ガッツリ頂きます。

 めちゃめちゃ美味くて
 週末しか飲まないビールですが
 あけちゃいました(ウッフ)

 ビール(発泡酒ですが)と揚げたてのフライ最高に美味しいです!!

 

 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
具沢山スパニッシュオムレツとビーンズスパサラダ
具沢山スパニッシュオムレツとビーンズスパサラダ

具沢山スパニッシュオムレツとビーンズスパサラダ

◆メニュー◆
●具沢山スパニッシュオムレツ
●ビーンズスパサラダ
●味噌汁

調理時間:40分
調理方法:茹でる・焼く・煮る

★スパニッシュオムレツ・・・・
 メッチャ不細工です(ゴメンナサイ)

 でも具沢山に作ったスパニッシュオムレツは
 ボリュームたっぷりで
 食べ応えがあって美味いです!!

 具材は
 “玉ねぎ・豚挽き肉・じゃが芋・ほうれん草・チーズ・牛乳・卵”

 見た目は不細工でも美味しかった
 スパニッシュオムレツ!!
 
 次回は見た目をきれいにしてレシピアップしますね♪(ウッフ)

 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
鰤の照り焼きと蓮根のゴマ味噌きんぴら
鰤の照り焼きと蓮根のゴマ味噌きんぴら

◆メニュー◆
●鰤の照り焼き
●蓮根のゴマ味噌きんぴら
●味噌汁
●大根の浅漬け

調理時間:45分
調理方法:炒める・煮る・焼く

★今夜は蓮根のきんぴら醤油味ではなくて
 味噌味・・・・
 
 昨日に続き味噌味ですが
 味噌好き我が家
 味噌味のきんぴら大好きです。

 味噌のコクとほんのり香ばしい感じがたまらない。

 蓮根のゴマ味噌きんぴら
 レシピはこちらね
Recipes1291
 ◎蓮根のゴマ味噌きんぴら◎

 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
味噌味つくねと豚汁のキムチのせ
味噌味つくねと豚汁のキムチのせ


◆メニュー◆
●味噌味つくね
●豚汁キムチのせ
●サラダ

調理時間:40分
調理方法:焼く・煮る・茹でる

★最近のマイブームです。

 具沢山の味噌汁にキムチをのっけて食べるの
 すり胡麻とかをのっけてもサイコー!!

 是非、味噌汁のトッピングに
 キムチとかすり胡麻
 騙されたと思ってやって見てください。

 この間作った
 こちら ◎味噌味つくね◎
味噌味つくね

 レシピはこちらね



 我が家のみんなのリクエストで再び作りました。
 今回は前回よりタレリッチです(ウッフ)

 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
ポークビーンズと塩麹DEねぎ豚焼き
ポークビーンズと塩麹DEねぎ豚焼き

◆メニュー◆
●ポークビーンズ
●塩麹DEねぎ豚焼きとグリーンサラダ

調理時間:15分
調理方法:炒める・煮る・茹でる

★先日の残り物、ポークビーンズです(ウッフ)

 豚肉とねぎたっぷりの塩麹焼き
 シンプルで美味いです!!

 レシピはこちらね
Recipes1409
 ◎塩麹DEねぎ豚焼き◎

 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
お野菜たっぷりポークビーンズとサラダ
Recipes1455

◆メニュー◆
●ポークビーンズターメリックライス添え
●レタスとコーンのサラダ

調理時間:30分
調理方法:炒める・煮る

★お野菜たっぷり
 これだけで15品目いっちゃいます!!

 レタス・コーン・トマト
 お米・玉ねぎ・人参・じゃが芋・ピーマン・ニンニク・トマト
 大豆・金時豆・白いんげん豆・青大豆・チーズ
 
 栄養満点、お味も満点晩御飯です。

 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
茶色おかずDE晩御飯
茶色おかずDE晩御飯

◆メニュー◆
●お稲荷さん
●鯖の味噌漬け焼き
●豚汁
●りんご

調理時間:40分
調理方法:焼く・煮る

★アハッハ~
 タイトル通り、茶色一色の晩御飯です
 
 ほうれん草のおひたしとか
 お漬物とか
  
 緑の食材が1個欲しかった

 彩りが悪くてごめんなさい!!

 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
おでんと茶飯DE晩御飯
おでんと茶飯DE晩御飯

◆メニュー◆
●おでん
●茶飯
●小松菜ととコーンとカニカマのサラダ

調理時間:1時間
調理方法:煮る・茹でる

★おでんだから、煮込むのに1時間かかちゃったけど・・・

 作るのはいたって簡単
 具材を切って、油抜きして
 弱火でコトコト1時間

 
 寒い冬はやっぱりおでんだよね~♪

 おでんの残ったお汁で
 夏場に残った素麺で

 にゅう麺作っちゃいました
 こちら↓
 美味しい!!


おでんの汁でにゅう麺

 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
味噌味つくね
味噌味つくね

◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:電子レンジ・焼く
★豆腐でかさまし、鶏のつくねを
 味噌味で仕上げました。

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
味噌豚キムチDE晩御飯
Recipes1459

◆メニュー◆
●豚味噌キムチに半熟卵のせ
●ブロッコリーとコーンのサラダ
●味噌汁(玉ねぎ・じゃが芋・豆腐・ねぎ)
●たたききゅうりのピリ辛漬け

調理時間:30分
調理方法:焼く・茹でる・煮る

★チャチャと手抜きメニューです♪

 いつもの豚キムチはしょうゆ味ですが
 今夜は味噌味です

 先日の味噌味のつくねに続き
 今宵も味噌味です。

 味噌味好きなんです!!
 キムチにコクと味噌独特の風味が加わって
 ヤバイです。

 ご飯が進んじゃいます

 気をつけなくちゃいけない晩御飯となりました(ウッフ)

 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
恵方巻き(海鮮巻き&海老カツロール)
Recipes1463

Recipes1460

Recipes1464

◆主食◆
調理時間:10分(炊飯時間は含みません)
調理方法:電子レンジ

★昨日は節分だったので、恵方巻きを作りました。

 でも今年はちょー手抜きです。

 生協の宅配で
 恵方巻きの
 海鮮セットを買いました。

 とっても便利です
 海老
 ネギトロ
 サーモン
 卵
 この4種がスティック状になっていて
 それをのっけて巻くだけ
 チョー簡単
 
 それと海老カツ
 こちらも
 冷凍の棒状になっている海老カツをレンジでチンして
 やっぱり、のっけて巻くだけ(ウッフ)

 こんな風に巻いて
 
Recipes1461

Recipes1462

 食べました

 簡単だけど
 ボリュームもあるし
 手作り感もたのしめて
 お勧めです♪
 来年も恵方巻きセット買っちゃいます!!

 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
味噌味つくねとスパサラDE晩御飯
味噌味つくねとスパサラDE晩御飯

味噌味つくねとスパサラDE晩御飯

◆メニュー◆
●味噌味つくねと粉ふき芋
●スパゲティーサラダ
●味噌汁(油揚げ・大根・ねぎ)
●アボカド(わさび醤油)

調理時間:45分
調理方法:焼く・茹でる・煮る

★今年初の投稿です♪
 
 相当、ほったらかし状態のブログでごめんなさい。

 
 今年も相変わらずの気まぐれな更新となりそうですが・・・
 こんな私にお付き合い頂けたらうれしいです。


 さてさて、今年初の献立ですが
 つくね
 と言っても鶏ひき肉と豆腐でかさましをした
 つくねです。(ウッフ)

 味噌味で照りを出しながら焼きました。
 鶏100%のつくねではないので
 ふっくらヘルシーに仕上がっているのも
 二重丸!!

 レシピは後日アップしますね

 

 遅くなりましたが
 今年も宜しくお願い致します。
 そして
 皆様の日々のご飯作りのヒントになるとうれしいです♪

 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード