2012-11-30(Fri)
2012-11-29(Thu)
2012-11-28(Wed)

◆主菜◆
調理時間:12分
調理方法:炒める
★何度も登場してます。
我が家の定番玉ねぎソース
豚に良し
鶏に良し
牛に良し
ハンバーグに良し
とにかくお肉と相性バッチリのこちらのソース
皆様からの美味しかったのお声と
リクエストにお答えして
レシピをアップさせていただきました。
実はレシピも日々、微妙に変化しております。
時に蜂蜜の変わりに砂糖を入れたり
隠し味にオイスターソースを入れたり・・・
またあるときはバルサミコ酢を使ったり、お酢だったりと・・・
でも改良とか
そんな大げさな理由ではなく
本音を言うと
そのときある調味料を使っていると言うのが正解です。
なので今回は、気張らず
どこのご家庭にも
比較的常備している調味料を使って
ご紹介させていただきます♪
美味しいので是非ご賞味くださいませ。
2012-11-27(Tue)
2012-11-26(Mon)
2012-11-25(Sun)
2012-11-24(Sat)

◆メニュー◆
●蓮根と豚肉の味噌炒め
●マグロのバター醤油焼き
●味噌汁(小松菜・油揚げ)
●浅漬け(大根・きゅうり)
●ぶどう
調理時間:40分
調理方法:焼く・炒める・煮る
★マグロのバター醤油焼き
既に下味がついている冷凍品を焼くだけ(ウッフ手抜きです)
お味はまぁまぁ・・・でも時間がたつと固くなるから
焼き立てをすぐ食べないきゃ美味しくないわぁ
そして“蓮根と豚肉の味噌炒め”
以前作ったこちら↓のレシピの応用編

●蓮根と豚肉の焦がし味噌炒め
っていうか、半端に残っていた人参をプラスアルファしただけ(ウッフ)
なのでレシピは材料に人参が加わっただけです。
シャキシャキ蓮根に香ばしい味噌味がベストマッチ
我が家お勧めの一品ですよ♪
2012-11-20(Tue)
2012-11-19(Mon)


◆メニュー◆
●ピーマンの肉詰め
●ハッシュドポテト
●ブロッコリーの塩茹でとプチトマト
●たたききゅうりの中華漬け
●柿
調理時間:40分
調理方法:焼く・茹でる
★今夜はピーマンの肉詰めです。
ピーマンが1袋に5個入ってました。
いつもは6個で作るのですが
今回は5個で作りました
なので
出来上がったピーマンの肉詰めは10個
私が食べられた肉詰めはこの画像の2個だけです。
息子が4個
旦那も4個
そして私が2個
ケチって作った私がいけないのですが・・・
せめて3個食べたかった
次からはピーマン6個で12個分の
ピーマンの肉詰めを作ることにします。(アッハッハ)
そんなピーマンの肉詰めのレシピはこちら
そしてハッシュドポテトのレシピはこちらね
2012-11-18(Sun)
2012-11-13(Tue)

◆メニュー◆
●鶏ササミDEカツ丼
●茹で野菜の胡麻ドレ和え
調理時間:40分
調理方法:揚げる・煮る・茹でる
★我が家の息子君
鶏のササミフライが大好きです。
何を隠そう私も・・・ササミフライが大好きです。
(隠す必要もありませんが...アハ~)
揚げ物なのにあっさりとして
でもボリュームがあるササミフライが大好きなの
とんかつとか・・・
チキンカツとか・・・
メンチカツも・・・
嫌いじゃないけど
いつも途中で胸焼け状態
最後には、う~ぅ苦しいと
ギブアップする私です。
だけど・・・
その点ササミフライは最後まで美味しくいただける
そんな訳で
今夜はササミフライでカツ丼
うほ~ぉ!!美味しいです。
これまた最後まで飽きずに美味しくいただけました★★★(星三つ♪)
副菜は・・・残り物野菜たちをさっと茹でて胡麻ドレッシングで和えました。
半端な野菜たちも復活レシピです♪(アッハッハ~)
2012-11-12(Mon)
2012-11-11(Sun)
2012-11-07(Wed)