fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2012/07
<< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
じゃが芋DEチンジャオロースと副菜色々晩御飯
じゃが芋DEチンジャオロースと副菜色々晩御飯

◆メニュー◆
●じゃが芋DEチンジャオロース
●きんぴらごぼう
●ほうれん草とカニカマのめんつゆ和え
●味噌汁

調理時間:40分
調理方法:炒める・茹でる・電子レンジ・煮る

★じゃが芋を沢山頂いたので
 今夜はじゃが芋を使ってチンジャオロースね。

 レシピはこちらね


じゃが芋DEチンジャオロース

 ★じゃが芋DEチンジャオロース
スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
肉豆腐とおつまみ献立
肉豆腐とおつまみ献立

◆メニュー◆
●肉豆腐
●冷トマト&きゅうりの昆布茶和え
●炙り油揚げ
●枝豆

調理時間:30分
調理方法:茹でる・焼く・煮る

★料理・・・肉豆腐しか作ってません。
 後は枝豆茹でて
 油揚げはトースターでチンして

 アッハッハな献立

 週末の金・土・日はお疲れ様と自分へのご褒美として
 お酒を少々頂く私・・・

 そうすると
 ついつい、こんなメニューになっちゃうわけ(ウフフ)
 

 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
完熟マンゴーDE簡単マンゴープリン
完熟マンゴーDE簡単マンゴープリン

◆お菓子◆
調理時間:10分(別途冷蔵庫で冷やす時間が必要です)
調理方法:電子レンジ

★お義母さんから、沖縄の完熟マンゴーを頂きました。
 
 そのまま食べるのが一番美味しいのですが・・・
 2個頂いたので
 
 1個はそのまま、堪能して
 1個はマンゴープリン作っちゃいました。

 国産の完熟マンゴーはやっぱり、何をしても美味しいです♪♪♪
 ご馳走様でした(ウッフ)


 以前にもマンゴープリンを作ってます。
 ちょっぴりレシピが違います。
 
 前回のレシピはこちら

手簡単にマンゴープリン♪
 
 ★手簡単にマンゴープリン


 前回はマンゴージュースと完熟マンゴーのダブルマンゴー!!
 
 今回はマンゴージュースのかわりに牛乳を使ってます。
 
 なぜ、牛乳かって
 マンゴージュースが家になくて
 代わりにあったのが牛乳・・・
 冷蔵庫にあるもので作ったので(笑)

 でも甲乙つけがたい美味しさよ

 ちなみに今回はマイルドなお味に仕上がりました。
 
 二つのレシピ、
 お味はお好みと・・・
 ある材料でどうぞ・・・!!
 

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
ポークピカタと色々副菜晩御飯
ポークピカタと色々副菜晩御飯

◆メニュー◆
●ポークピカタとプチサラダ
●冷奴
●ほうれん草とカニカマのごま和え
●味噌汁
●パイナップル

調理時間:40分
調理方法:茹でる・焼く・煮る

★なんだ、今夜はあんまり調理してないなぁ
 作ったのピカタと味噌汁くらいで
 後は切ったり、茹でたり、くらいだぁ~
 でもパイナップルのお陰で
 なんだか豪華に見えるかも(うれしい)

 そんな唯一作ったポークピカタの作り方はこちらね

Recipes1099

 ◆チーズインポークピカタ

 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
ベーコンとアスパラDEナポリタンと海老マヨサラダ
ベーコンとアスパラDEナポリタンと海老マヨサラダ

ベーコンとアスパラDEナポリタン

海老マヨのブロッコリー和え&フライドポテト

◆メニュー◆
●ベーコンとアスパラDEナポリタン
●海老マヨのブロッコリー和え
●フライドポテト

調理時間:40分
調理方法:茹でる・炒める・揚げる

★残り物で適当に作ったナポリタン
 すごく美味しかった!!

 いつも思うけど、残り物でちゃっちゃと作ったときほど
 美味しい♪♪♪

 今夜もモリモリ食べられそうだ

 夏休み、スパゲティーの登場頻度は多そうだ♪♪♪

 次のランチにはこれを作りましょっと(ウッフ)

 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
玉ねぎソースDEポークステーキ丼
玉ねぎソースDEポークステーキ丼

◆メニュー◆
●玉ねぎソースDEポークステーキ丼
●味噌汁

調理時間:20分
調理方法:煮る・焼く

★ちょっと野菜不足???
 バランス悪いかしら

 でも野菜、キャベツ・レタス・玉ねぎ・ほうれん草・万能ねぎ
 一応5種類入ってるから許して(アッハッハ~)


 さてさて、今夜は我が家の定番玉ねぎソースDEポークソテー

 レシピはこちら

玉ねぎソースDEポークステーキ
★玉ねぎソースDEポークソテー

 この玉ねぎソースが美味しいので
 今日はご飯の上にのっけてワンプレートで
 汁ごとご飯と一緒に頂くことにしました。
 美味いです♪♪♪



 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

 いつも応援ありがとうございます♪
鯖の塩焼きと味噌肉じゃが
鯖の塩焼きと味噌肉じゃが

◆メニュー◆
●鯖の塩焼き&大根おろし
●味噌肉じゃが
●たたききゅうり&トマト(ゴマポン漬け)
●桃

調理時間:40分
調理方法:焼く・煮る

★いつもの肉じゃがを本日は味噌味で炊きました。
 もう少し、汁を煮きればよかったとちょっと反省・・・

 でも汁だくの肉じゃがの汁を
 喜んでご飯にかけていた
 邪道食いの息子です(アハ~

 以前紹介した“味噌肉じゃが”レシピはこちら

うま~い♪味噌肉じゃが

★うま~い♪味噌肉じゃが

 桃、今年初食いです。
 美味しい。
 桃は皮ごと食べるといいと
 この間、TVやってました。

 ちなみに旦那の実家では昔から
 桃を皮ごと食べてましたが・・・・

 どうも私には皮ごとはなんとなく出来なくて
 栄養価がいいとわかっても
 やはり皮をむいてしまいます(ウッフ)

 

 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

 いつも応援ありがとうございます♪
醤油麹DEチキンソテーと残り野菜DEコンソメスープ
醤油麹DEチキンソテーと残り野菜DEコンソメスープ

醤油麹DEチキンソテー

◆メニュー◆
●醤油麹DEチキンソテー&プチサラダ
●残り野菜とウインナーでスープ
●とうもろこし(頂き物)
●デラウェ(ぶどう)

調理時間:40分
調理方法:焼く・煮る・茹でる

★茹でたとうもろこしを頂きました。
 美味しくって一人で2本も食べちゃいました。
 ご馳走様です。

 今夜は醤油麹を使ってチキンソテーです。
 蜂蜜をいてれほんのり照り焼き風
 美味しくできました。

 ご飯もガッツリ進みます。


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

 いつも応援ありがとうございます♪
豚汁とねぎとろまぐろ丼
豚汁とねぎとろまぐろ丼

◆メニュー◆
●ねぎとろまぐろ丼
●豚汁
●ほうれん草とカニカマの胡麻ドレ和え
●アボカド

調理時間:20分
調理方法:煮る・茹でる

★今夜もチョー手抜きな晩御飯
 作ったのは豚汁ぐらい・・・

 蒸し暑いこのごろ
 台所に長時間立つのが
 しんどくなる
 そんな時は無理せず、手抜きよ
 そう手抜き(アッハッハ~)


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

 いつも応援ありがとうございます♪
玉ねぎソースDEハンバーグ
玉ねぎソースDEハンバーグ

◆主菜◆
調理時間:25分
調理方法:焼く

★我が家の定番、玉ねぎソースを使って
 本日はハンバーグ!!
 
 自画自賛ですが
 やっぱり、玉ねぎソースは美味しいです。
 今度はお魚料理とコラボしてみよっと 


詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

 いつも応援ありがとうございます♪
鶏むね肉★鶏唐の甘酢餡がらめ
鶏むね肉★鶏唐の甘酢餡がらめ

◆主菜◆
調理時間:20分
調理方法:揚げる・煮る
★ごめんなさい。
 写真・・・『鶏唐の甘酢餡がらめ』のアップがなくて
 こんな全体画像になっちゃいました

 お許しあれ~

 さて、
 本日は鶏むね肉のから揚げを
 甘酢で絡めた一品です。

 お酢が苦手な旦那と息子でも食べられるように
 お酢は控えめに
 そしてタレを煮立たせる事で
 酸味を少し飛ばしてます。

 だからお酢が苦手な人でも
 意外と気にせずいただけますよ(ウッフ)



詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

 いつも応援ありがとうございます♪
キャベツの豚肉の味噌炒めとスパゲッティーサラダ
キャベツの豚肉の味噌炒めとスパゲッティーサラダ

◆メニュー◆
●キャベツの豚肉の味噌炒め
●スパゲッティーサラダ
●枝豆

調理時間:30分
調理方法:焼く・茹でる

★手抜きな晩御飯
 でもキャベツの豚肉味噌炒めは
 意外とご飯が進むのよ
 濃い目の甘味噌味がいけるのよ

 簡単レシピ(以前作ったレシピより)はこちらよ

春キャベツと豚肉の味噌炒め

●春キャベツと豚肉の味噌炒め




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

 いつも応援ありがとうございます♪
玉ねぎソースDEハンバーグと緑のお野菜色々
玉ねぎソースDEハンバーグと緑のお野菜色々

玉ねぎソースDEハンバーグ

◆メニュー◆
●玉ねぎソースDEハンバーグ&ブロッコリー
●グリーンサラダ
●枝豆
●味噌汁
●河内晩柑

調理時間:40分
調理方法:焼く・茹でる

★やっぱり美味しい我が家の定番玉ねぎソース
 今夜はこの玉ねぎソースでハンバーグね

 美味しいわぁ~!!
 とっても美味しいのでレシピは後日アップしますね♪

 勝手な私の独り言ですが・・・
 これを見ているお母さん(ウッフ)
 美味しい玉ねぎソースのハンバーグ
 夏休みお家に(実家)帰ったとき作ってあげるね~♪
 アッハッハ~ブログでこんなコメントごめんなさい(ウッフ)


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

 いつも応援ありがとうございます♪
鶏唐の甘酢餡がらめとサラダ色々晩御飯
Recipes1390

Recipes1391


◆メニュー◆
●鶏唐の甘酢餡がらめ
●ブロッコリーとコーンの胡麻ドレ和え
●きゅうりと大根のゴマポン和え
●味噌汁

調理時間:45分
調理方法:揚げる・煮る・茹でる

★今夜も鶏むね肉でから揚げ♪
 むね肉は安いからね
 ついつい便利で登場します。

 今夜は甘酢に絡めてます。
 蒸し暑いこの季節、甘酢は美味しい。
 酢は体にもいいからね
 ちょっとお酢が苦手の人も意外とこれなら食べられると思いますよ

 レシピは後日アップしますね♪
 乞うご期待


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

 いつも応援ありがとうございます♪
鯖のみりん干しと生揚げの豚味噌煮
鯖のみりん干しと生揚げの豚味噌煮

◆メニュー◆
●鯖のみりん干し
●生揚げの豚味噌煮
●きゅうりのゴマポン和え
●枝豆
●味噌汁

調理時間:45分
調理方法:焼く・煮る・茹でる

★久しぶりのお魚です!!
 
 見た目は地味だけど意外と美味しい!! 
 生揚げの豚味噌煮は汁まで美味しいのよぉ~
 
 だから息子はご飯に乗っけて
 豚味噌丼にしてた(ウッフ)

 枝豆旬ですね
 塩茹でをするとビールが飲みたくなるね~♪

 週末の枝豆登場率が増えそうです(アハ~)




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

 いつも応援ありがとうございます♪
鶏むね肉★醤油麹DE唐揚げ
鶏むね肉★醤油麹DE唐揚げ

◆主菜◆
調理時間:15分(別途、漬け込み時間30分)
調理方法:揚げる

★醤油麹を使って
 鶏むね肉のから揚げです。
 
 ガッツリ美味しいから揚げです。
 鶏むね肉を使っているから
 さぱっり、柔らかで何個でも食べられます♪

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

 いつも応援ありがとうございます♪
醤油麹DE鶏のから揚げとサラダ
醤油麹DE鶏のから揚げとサラダ

醤油麹DE鶏のから揚げ

◆メニュー◆
●醤油麹DE鶏のから揚げ
●サラダ
●きゅうりの昆布茶和え
●味噌汁
●河内晩柑

調理時間:45分
調理方法:揚げる・煮る・茹でる

★醤油麹DE鶏のから揚げです。
 とっても美味しいです。

 むね肉を使っているから
 安くてボリューム満点

 ちょっと焦げ気味なのはご愛嬌

 簡単すぎるけど
 とっても美味しいのでレシピは後日アップしますね♪

 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

 いつも応援ありがとうございます♪
ケチャップピラフとカレーチキン
ケチャップピラフとカレーチキン

◆主食◆
調理時間:60分(ごめんなさい30分以上かかってしまいます)
調理方法:炒める・煮る・焼く(オーブン)
★我が家にはシャトルシェフなるものがあります。
 
 忙しい私は重宝して使ってます。
 蒸し暑いこの時期、ガスコンロを使う時間を少しでも
 省略できるのはうれしいです。

 そんな訳で
 今回はシャトルシェフでケチャップピラフとカレーチキンです。
  
 カレーチキン・・・
 こちらは、シャトルシェフで保温している間に
 オーブンで焼きました。
 作り方は至って簡単(ウッフ) 
 市販のカレーフレーク(ルー)とトマトケチャップで漬け込んで
 オーブンで焼いただけ♪♪♪


 ガッツリワンプレートで美味しい組み合わせとなりました。


詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

 いつも応援ありがとうございます♪
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード