fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2012/05
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
2種類のPIZZAで晩御飯
Recipes1352

Recipes1352

Recipes1352

◆メニュー◆
●ツナマヨポテトのピザ
●ウインナーのピザ
●オレンジ

調理時間:60分
調理方法:電子レンジ・茹でる・焼く

★仕事から帰宅して
 手作りピザなんてよく作るねぇ~!! 

 と友達に言われました。(アッハッハ)

 でも意外と簡単に出来るんですよ

 けど・・・今回はちょっと発酵が甘かったかなぁ
 チョークリスピーな生地になっちゃいました。
 まぁ~それでもそれなりに美味しかったからOKかな(ウッフ) 

 


スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
めんつゆDE手軽に揚げ出し豆腐
めんつゆDE手軽に揚げ出し豆腐

◆副菜◆
調理時間:15分
調理方法:揚げる
★レシピを載せるほどでもないのですが・・・
 豆腐の水気を切って
 片栗粉をまぶして
 油で揚げて

 市販のめんつゆをかけていただきます♪

 こんな感じですが
 一応アップしておきます。(ウッフ)

 簡単でも美味しいですよ

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
肉じゃがと揚げ出し豆腐DE和食
肉じゃがと揚げ出し豆腐DE和食

肉じゃが

揚げ出し豆腐

◆メニュー◆
●肉じゃが
●揚げ出し豆腐
●ゴマポンきゅうり
●味噌汁

調理時間:50分
調理方法:煮る・あげる・茹でる

★絹さやを頂きました。
 きれいな緑の絹さやを使いたくて
 
 肉じゃがに添えたり
 揚げ出し豆腐に添えたり

 しちゃいました。

 きれいな彩りはそれだけで食卓を豪華に
 そして食欲をそそりますね♪

 豆腐が半丁ほど残っていたので
 揚げだし豆腐にしてみました。
 お汁は市販めんつゆです。
 
 レシピと言うほどではありませんが・・・
 とりあえず簡単で美味しく出来るので
 後日アップしますね。

  



 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
塩麹DEチキントマトシチュー
塩麹DEチキントマトシチュー

◆シチュー・主菜◆
調理時間:30分
調理方法:炒める・煮る
★味付けは塩麹、
 そして隠し味に蜂蜜と粉チーズ
 トマト独特な酸味と臭みをマイルドにしてくれています。

 そんな脇役の調味料たちが
 トマトが苦手な息子の食を後押し
 美味しいと喜んで食べてくれました。

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
塩麹DEトマトシチューとサラダで晩御飯
塩麹DEトマトシチューとサラダで晩御飯

塩麹DEチキントマトシチュー

◆メニュー◆
●塩麹DEチキントマトシチュー
●サラダ
●パイナップル

調理時間:30分
調理方法:煮る

★本日は塩麹でチキントマトシチューを作りました。

 とっても美味しく出来ました♪♪♪
 
 トマトが苦手な息子も美味しいと喜んで食べてました。
 トマト嫌いは克服できそうもありませんが
 こうやって、加工したトマトでも食べてくれればよし致しましょう。

 美味しく出来たのでレシピアップしますね

 



 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
肉味噌&キーマカレーDEレタス巻きご飯
肉味噌&キーマカレーDEレタス巻きご飯

キーマカレー
★キーマカレー★

肉味噌
★肉味噌★

◆主菜◆
調理時間:20分
調理方法:炒める
★300gの豚挽き肉を2等分

 キーマカレーには玉ねぎと茄子

 肉味噌にはたっぷり長ねぎとピーマン

 それぞれ炒めて

 それぞれの味付けで

 美味しさ2倍のレタス巻きです。
 ちょっと濃い目の味付けをしているので

 ご飯との相性バッチリです。


 残った肉味噌やキーマカレーは
 パンやご飯に乗っけて、ピザ用チーズをトッピング
 トースターで焼けばこれまた美味しいですよ♪♪♪ 


キーマカレートースト

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
肉味噌&キーマカレーDEレタス巻きご飯DE晩御飯
肉味噌&キーマカレーDEレタス巻きご飯DE晩御飯

肉味噌&キーマカレーDEレタス巻きご飯DE晩御飯


◆メニュー◆
●肉味噌&キーマカレーDEレタス巻き
●塩茹でブロッコリーとプチトマト
●オレンジ

調理時間:30分
調理方法:炒める・煮る・茹でる

★長いタイトルですが・・・お許しくださいませ。

 でぇ~タイトル通り何ですが

 肉味噌
 キーマカレーを作って

 ちぎったレタスにご飯をのっけて
 肉味噌だったり
 キーマカレーだったりを乗っけて
 巻いて食べる

 美味しい
 
 メッチャクチャ簡単で
 とっても食が進む
 お野菜も沢山食べられて

 お勧め晩御飯です。

 レタス1個、3合ご飯
 3人で食べちゃいました(アッハッハ~)

 もちろん、ダイエットの私は一人だけ
 控えめに食べてました(たぶん)

 レシピは後日アップしますね♪♪♪
 



 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
塩麹DE鶏唐とクリームシチュー
塩麹DE鶏唐とクリームシチュー

◆メニュー◆
●塩麹DE鶏から&サラダ
●クリームシチュー

調理時間:40分
調理方法:揚げる・煮る

★本日は塩麹で鶏唐です。

 塩麹で作った鶏唐は冷めてもさっぱり美味しく頂けるからうれしいですね

 レシピは以前につくったこちらね

Recipes1318
★鶏むね肉★塩麹DE唐揚げ★
 



 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
色々おかずDE晩御飯
色々おかずDE晩御飯

色々おかずDE晩御飯

◆メニュー◆
●豚肉とキャベツの味噌炒め
●サラダ
●ししゃも
●たたききゅうり
●オレンジ
●味噌汁

調理時間:40分
調理方法:炒める・焼く・煮る

★今夜もご飯は食べずにおかずだけ
 
 でも週末なのでビールをちょこっとね
 見るからにおつまみっぽい
 食卓でしょ~う

 ご飯(白米)食べないけど
 ビールを飲んでるんじゃ~
 やっぱりやせないよね(ウッフ)
 


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
豚肉とパプリカのオイスターソース炒めと人参とツナのサラダ
豚肉とパプリカのオイスターソース炒めと人参とツナのサラダ

◆メニュー◆
●豚肉とパプリカのオイスターソース炒め
●人参とツナのサラダ
●味噌汁

調理時間:30分
調理方法:炒める・煮る・茹でる

★アハハ
 見るからに手抜きご飯です(ウッフ)

 でも豚肉とパプリカのオイスターソース炒め
 意外と好評でした。

 最近、密かにダイエット中の私

 なので晩御飯はおかずと味噌汁だけ

 翌朝、お腹がすいて
 ガッツリ朝ごはん食べてます。
 こんなで体重落ちるのかな(アハ~)
 


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
豆腐入りきんぴらごぼうつくね
豆腐入りきんぴらごぼうつくね

◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:焼く
★タイトル通り
 豆腐入りつくねにささがきごぼうを練りこんで焼きました。
 お味はまさにきんぴらごぼう味のつくねです。

 ふんわりつくね生地にごぼうの歯ごたえがいい感じですよ
 お好みで、食べる時に七味をかけてもいいですよ♪

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
きんぴらつくねと具沢山味噌汁
きんぴらつくねと具沢山味噌汁

きんぴらつくね

◆メニュー◆
●きんぴらつくね&粉ふき芋
●具沢山味噌汁
●アボカド

調理時間:30分
調理方法:炒める・煮る

★いつもの豆腐入りつくねに
 今日はささがきごぼうを一緒に入れました。

 歯ごたえとごぼうの風味が美味しいつくねになりました。
 レシピは後程アップしますね。

 
 後は具沢山の味噌汁を作って少ないおかずと栄養価をカバー

 美味しい味噌汁はそれだけで豪華な一品に劣らないですよね(ウッフ)

 そんな味噌汁にだまされ
 旦那と息子は味噌汁とつくねをお替りしてました。

 つくね本当は・・・
 明日の旦那のお昼ご飯の一品だったのですが(まぁ~いいか!!)


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
メカジキの味噌焼きときんぴらごぼう
メカジキの味噌焼きときんぴらごぼう

◆メニュー◆
●メカジキの味噌漬け焼き
●きんぴらごぼう
●ほうれん草とコーンのおひたし
●味噌汁

調理時間:40分
調理方法:炒める・煮る・・茹でる・焼く

★きんぴらごぼう、美味しいですよね♪
 いつも沢山作って、翌朝のご飯にも登場します。

 他愛もないお味ですが
 ほっとするお味ですよね

 レシピはこちら以前作ってものです。

具沢山きんぴら

 ★具沢山きんぴら★


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
ハッシュドビーフとサラダ
ハッシュドビーフとサラダ

◆メニュー◆
●ハッシュドビーフ
●サラダ
●温野菜のチーズがけ

調理時間:30分
調理方法:炒める・煮る・茹でる

★あっはっは~
 画像からも急いでいる私が伺えます。

 時間がなくてチョー即効で作りました。
 お皿にハッシュドビーフがついていようが
 なんのその(ウッフ)

 作るの30分、
 食べるの10分
 チョ~即効で作って
 いつも通り、早食いの私・・・。

 作るのは即効でも
 ご飯は・・・
 ゆっくり、よく噛んで、味わって食べなべなきゃね


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
新じゃがDEシンプルコロッケ
新じゃがDEシンプルコロッケ

◆主菜◆
調理時間:40分
調理方法:茹でる・炒める・揚げる
★定番コロッケの作り方・・・今更ですが
 美味しくて素朴な味を楽しみたい方
 どうぞレシピをご賞味下さいませ(ウッフ)

 新じゃがを丸々茹でて作るコロッケです。
 その方が断然、美味いです。
 茹で上がりのじゃがいもの皮をむくのは
 熱くてしんどいけど
 我慢して皮をむいて~
 ホクホクの新じゃがで作ったコロッケは最高に美味いです 
 皮むきは熱くて大変だけど
 がんばった甲斐あって美味しいです。

 新じゃがのこの季節是非お試しあれ

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
新じゃがDEコロッケの晩御飯
新じゃがDEコロッケの晩御飯

新じゃがDEコロッケの晩御飯

◆メニュー◆
●コロッケと千切りキャベツ
●中華きゅうり
●味噌汁

調理時間:45分
調理方法:茹でる・炒める・煮る・揚げる

★店頭には新じゃが並んでますね。
 新じゃがをそのまんま茹でて、
 マッシャーでつぶして
 作ったホクホクのコロッケ
 なんとも素朴な味で美味しいです。

 とってもシンプルなお味こそ
 食が進みますね
 そんな新じゃがDEコロッケのレシピ後程アップしますね♪♪♪


 沢山作ったコロッケは翌日には食パンに挟んで
 コロッケサンドを作りました。
 ソースとコロッケの旨味がが食パンしみ込んでこれまた美味しいです


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
玉ねぎソースDEチキンステーキと温野菜のチーズがけ
Recipes1341

◆メニュー◆
●玉ねぎソースDEチキンステーキ&粉ふき芋
●温野菜のチーズがけ
●味噌汁

調理時間:35分
調理方法:焼く・煮る・茹でる

★我が家の定番の一品
 玉ねぎソースを使ってチキンステーキです。
 美味しいですよ~♪♪♪
 詳しいレシピは以前作ったこちらをどうぞ・・・

Recipes1261

★玉ねぎソースDEチキンステーキ★

 そして、添え合わせに作ったのは人参とブロッコリーの温野菜に
 市販のカマンベールのスライスチーズを乗っけて
 一品です。
 手軽に出来てこちらも美味しいです。
 蒸した野菜に軽く塩コショウをしてアツアツのうちに
 スライスチーズをトッピングしただけ
 余熱でチーズがとけていい感じです


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
ねぎとろ丼と大根の煮物
Recipes1342

◆メニュー◆
●ねぎとろ丼
●大根と豚肉の煮物
●ほうれん草とカニカマの胡麻ドレ和え
●味噌汁

調理時間:35分
調理方法:煮る・茹でる

★我が家の人たち、ねぎとろ丼が好きなんです。
 冷凍庫には冷凍のねぎとろが常備食のように待機してます(ウッフ)

 流水で解凍して、好きな時に食べられるねぎとろは
 便利だし
 美味しいので重宝してます。 

 手軽に出来る大根と豚肉の煮物レシピと
 ほうれん草とカニカマの胡麻ドレ和えのレシピはこちらです。

大根と豚肉の簡単煮物


★大根と豚肉の簡単煮物★


Recipes1098
◎ほうれん草とカニカマの胡麻ドレ和え◎

★ほうれん草とカニカマの胡麻ドレ和え★





 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
春キャベツと豚肉の味噌炒め
春キャベツと豚肉の味噌炒め

◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:茹でる・炒める

★こんな画像(写真)でごめんなさい。

 実は、何気に作ったもので・・・
 レシピをアップする予定ではなかったの(アハ~)

 ですが
 簡単な割りにご飯が進む~♪と我が家では好評だったもので
 レシピアップすることになりまして・・・(前置き長い~ごめんちゃい)
 
 とにかくやわらかい春キャベツと豚肉の油が美味しい一品です
 
 ご興味のある方は
 お試しくださいませ

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
キャベツと豚肉の味噌炒めと市販の海老ワンタンDE晩御飯
Recipes1340

Recipes1339

Recipes1339

◆メニュー◆
●キャベツと豚肉の味噌炒め
●海老ワンタンスープ(市販品)
●サラダ

調理時間:25分
調理方法:煮る・焼く

★先日に続き、春キャベツを使って豚肉の味噌炒めです。
 見た目はオヤオヤな仕上がりですが
 見た目を良い意味で裏切ってくれて美味しいです。
 和風ホイコーローと言ったとこでしょうか(ウッフ)
 ご飯が進むお味に仕上がりました。

 後は市販品の海老ワンタンで一品、
 本日はメッチャ簡単に仕上がりました。

 豚肉とキャベツの味噌炒め美味しく仕上がったのでレシピアップしますね♪


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
春キャベツDEロールキャベツ
Recipes1338

◆メニュー◆
●ロールキャベツ
●サラダ 
調理時間:45分
調理方法:煮る・茹でる

★店頭に美味しい春キャベツが出揃いましたね。
 春キャベツと言えば
 ロールキャベツですよね。
 我が家の晩御飯にも登場しました。

 私流、ロールキャベツのレシピはこちらです♪


春キャベツDEシンプルロールキャベツ

★春キャベツDEシンプルロールキャベツ★


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
味噌肉じゃがとか残り物DE晩御飯
Recipes1331

◆メニュー◆
●味噌肉じゃが
●ニラ玉
●たたききゅうりの中華漬け
●しらすおろし

調理時間:30分
調理方法:煮る・焼く

★頂いた手作り味噌で
 今夜は味噌じゃが
 醤油味の肉じゃがと違って
 味噌味も美味しいわぁ
 醤油にはないコクがこれまたいいです(ウッフ)

 そしてタイトル通り・・・
 のその他諸々、
 冷蔵庫にある食材をかき集め(アッハッハ~)
 朝食を思わせる料理です。

 でも
 お野菜満点、栄養満点晩御飯です。(ウッフ


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
旬の筍DE晩御飯(チンジャオロース)
Recipes1336

Recipes1337

◆メニュー◆
●チンジャオロース
●ポテトサラダ
●きゅうりのゴマポン和え
●味噌汁

調理時間:30分
調理方法:煮る・炒める・茹でる

★昨日に続いて“筍”です。
 宣言通り、今回はチャンジャオロースです。

 オイスターソースでいつもよりも
 ちょっぴり、濃い目に味付けてみました。

 ご飯が・・・ビールが・・・進むお味に仕上がりました。
 やっぱり、旬の筍は美味しいです。

 ポテトサラダ・・・珍しく息子が手伝って作ってくれました。
 汚いよそり方(雑な感じ)はやっぱり、息子らしいです(アッハッハ)

 お味は美味しく仕上がりました。
 ありがとう!!


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
旬の筍DE晩御飯(たけのこご飯と照り焼きチキン)
Recipes1335

◆メニュー◆
●たけのこご飯
●照り焼きチキン
●具沢山味噌汁

調理時間:40分
調理方法:炒める・焼く・煮る

★先日、実家に帰りました。
 どっさり、たけのこをもらって帰ってきました。
 しかもちゃんと下茹でしてくれた筍(バンザイ)

 さぁ~採れたてのやわらかくて美味しい筍を使って今日は筍ご飯
 美味しい~♪♪♪

 いつもは滅多にご飯はお替りをしない私ですが・・・
 今夜は美味しい筍につられて
 お替りしちゃいました。

 たっぷり、4合も炊いたので
 残った、筍ご飯は
 翌朝、おにぎりにして
 美味しい朝ごはんに変身していただきます。

 今が旬の筍、明日はチンジャオロースの予定です。

 美味しいたけのこありがとう!!そしてご馳走様です




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
ガッツリお稲荷さんとささみフライ
Recipes1330

◆メニュー◆
●お稲荷さん
●ささみフライとサラダ
●残り野菜で具沢山味噌汁

調理時間:45分
調理方法:煮る・揚げる

★タイトル通り、お稲荷さん山盛りです(ウッフ)
 品がなくてごめんなさい。

 でもお家で作るお稲荷さんは美味しいです。

 母に作り方を教わったわけではないのに

 不思議と母と同じ味に仕上がります。
 母の十八番のお稲荷さん

 今は私の十八番になりました。


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
鯵の干物と厚揚げの味噌煮
Recipes1329

◆メニュー◆
●鯵の干物
●厚揚げの味噌煮

調理時間:30分
調理方法:煮る・焼く

★先日に続き、またまた味噌料理です。
 頂いた手作り味噌で
 今日は厚揚げと豚肉を味噌で炊きました。

 味噌のコクで美味しい煮物に炊き上がりました♪


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
塩麹DEポークソテー(オリーブ油)
Recipes1333

◆主菜◆
調理時間:8分(別途、漬け込み時間が30分かかります)
調理方法:焼く
★この間テレビで塩麹とオリーブ油の相性がいい

 と言っていたので

 いつはごま油で焼いていた豚肉を
 今回はオリーブ油で焼いてみました。

 レモン汁との相性もバッチリで美味いです


★ごま油を使ったレシピはこちらね♪
Recipes1312


 

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
越冬じゃがいもの塩麹DEポークソテー
Recipes1332

Recipes1333

Recipes1334

◆メニュー◆
●塩麹DEポークソテーとサラダ
●越冬じゃがいものじゃが蒸し
●きんぴらごぼう
●パイナップル

調理時間:45分
調理方法:焼く・炒める・蒸す

★お友達から北海道で採れた
 越冬じゃがいもを頂きました

 『甘いじゃがいもだから、蒸かして塩で食べるだけで美味しいよ』
 と言われ

 その通り、蒸かして塩で頂きました。
 メッチャクチャ甘くて美味しいです。

 北海道の大地と雪ノ下でたっぷりお休みしたじゃいも君
 ゆっくりお休みしてバッチリ休養したじゃがいも
 だからこんなに美味しいのね♪

 美味しいじゃがいもご馳走様♪♪♪


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
甘味噌ダレDEチキンソテー
Recipes1327

◆主菜◆
調理時間:10分
調理方法:焼く
★美味しい手作り味噌を頂いたので
 そのお味噌を使って

 鶏肉を甘味噌ダレで焼いてみました♪
 味噌と鶏肉の香ばしく焼き上げた感じがこれまた
 食欲をそそります。

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
鶏の味噌焼きと野菜スープ
Recipes1328

Recipes1327

◆メニュー◆
●野菜スープ
●鶏の味噌焼き&サラダ
●アボカド(わさび醤油)

調理時間:30分
調理方法:焼く(炒める)・煮る

★こんがり炒めた鶏肉を
 甘しょっぱい味噌ダレで煮絡めました。
 う~ん、ご飯が進みます♪
 何で味噌味ってこんなに食が進むんでしょうね。
 レシピは後ほどね
 



 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード