fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2011/10
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
甘酢唐揚げとなんちゃって小学芋DE晩御飯
Recipes1298
◆メニュー◆
●鶏むね肉DEメッチャ美味しい甘酢唐揚げ
●大学芋ならぬ小学芋
●ほうれん草の胡麻ドレ和え

調理時間:45分
調理方法:揚げる・炒める・茹でる
★大学芋にはなれなかったので小学芋
 普通、大学芋って素揚げして
 甘しょっぱいタレと黒ゴマで和えるでしょ・・・

 鶏肉を揚げているからカロリーダウンを図ろうと
 揚げずに大学芋???

 まずは厚手の鍋を使って、
 サラダ油で炒め合わせてから
 醤油&みりん&砂糖(分量適当)で蒸し焼きにしてみました。
 と言う訳でチョー手抜きで作ったから
 大学には行けず小学芋と名づけました(アッハッハ)

 でも美味しかった一人でむしゃむしゃ食べちゃいました(ウッフ)


 そしてこちら

 Recipes1297

 鶏むね肉をから揚げにして
 甘酢で和えました。
 メチャ美味しいですよ
 レシピは後日アップしますね♪



スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
玉ねぎソースDEポークステーキ
玉ねぎソースDEポークステーキ

◆主菜◆
調理時間:12分
調理方法:炒める
★我が家の定番、玉ねぎソースを使って
 本日はポークソテーです。
 
 以前にもチキンステーキだったり、ハンバーグだったり
 色々と登場しています。
 ポークステーキも何度となく登場してますが
 
 大好評につき???
 って誰も言ってない
 イヤイヤ我が家が大好評なんですが・・・
 そんな訳でレシピ、再びですがアップします。

 実は、レシピも少しづつ改良しています(ウッフ)
 

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
ポークソテーとポテサラで晩御飯
Recipes1296

◆メニュー◆
●玉ねぎソースDEポークソテー&サラダ
●ポテトサラダ
●きゅうりのゴマポン漬け
●味噌汁(ニラ・卵)

調理時間:40分
調理方法:炒める・茹でる
★今夜は我が家の大好物
 玉ねぎソースでポークソテーです。

 Recipes1295

 我が家の定番、玉ねぎソースDEポークソテーの美味しいレシピは後日アップしますね。

 最近、お野菜高騰してますよね。

 そんな折、お友達が沢山のじゃがいもとさつまいもを届けて
 くれました。
 野菜大好き、お芋大好きの我が家にとってはうれしい&ありがたいの一言です。
 美味しい、じゃがいもで今回はポテトサラダを作りました。

 う~ん、美味しい♪
 沢山作ったので朝ごはんにも頂きました。
 ありがとう!!



 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
かに餡かけ炒飯
カニ餡かけ炒飯

◆主食◆
調理時間:15分
調理方法:炒める・煮る
★先日、母から蟹の缶詰をもらったので
 蟹餡かけ、炒飯を作りました。

 彩をと思って、パプリカを餡に入れてみました。
 きれいな色合いになったけど・・・
 
 ちょっとパプリカの主張が強すぎて・・・
 折角の蟹ちゃんが目立たなくなっちゃいました。

 蟹的には残念ですが、
 餡かけ炒飯だと思って食べると
 美味しいし、可愛く仕上がったので
 レシピアップしますね(アッハッハ~)

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
蓮根のゴマ味噌きんぴら
Recipes1291

◆副菜◆
調理時間:10分
調理方法:炒める
★前回作って好評だったこちら
 “蓮根の味噌きんぴら
 Recipes1279

 今回はこちらのきんぴらに、たっぷりのゴマを振りかけてみました。
 ただ、ゴマを加えただけなのに
 ちょっと違った風味が加わって、より香ばしくコクがあるお味に仕上がりました。
 
 甲乙つけがたい美味しさですよ♪

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
蓮根と豆腐DEつくねバーグ
Recipes1292

◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:電子レンジ・焼く・煮る
★以前作った“豆腐DEふわふわつくね♪”に
 刻んだ蓮根を入れてみました。
 
 ふわふわのつくねにシャキシャキ蓮根の歯ごたえが
 美味しい食感になりましたよ♪♪♪

 以前作った“豆腐DEふわふわつくね♪”
 レシピはこちら
 豆腐DEふわふわつくね♪

 

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
蓮根づくしの晩御飯
Recipes1290

◆メニュー◆
●蓮根と豆腐DEつくねバーグ&ブロッコリーの塩茹で
●蓮根のゴマ味噌きんぴら
●味噌汁(さつまいも・ねぎ)

調理時間:40分
調理方法:炒める・茹でる
★今日は蓮根づくしです。
 いつもの豆腐ハンバーグに蓮根を入れてみました。
 ふわふわつくねに蓮根のしゃきしゃき
 美味しい食感です♪

Recipes1292
 
 前回、好評だった蓮根の味噌きんぴら
 今回はたっぷり、ゴマを入れてみました。
 う~ん、ゴマが入っただけで
 全然、風味が違う

Recipes1291

 二つの美味しいレシピは後日アップしますね♪


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
中華丼と小松菜のゴマ和え
Recipes1287

◆メニュー◆
●中華丼
●小松菜とカニカマのごま和え

調理時間:25分
調理方法:炒める・茹でる
★ごめんなさい!!
 ずーっと更新が滞ってしまって
 ご心配の声やメールを沢山頂きました。
 ありがとうございます。

 私はもちろん、元気です。

 ちょっぴり、忙しかったことを言い訳に(ウッフ)
 ブログは休憩しちゃいました。

 そんな訳でとっても元気です。

 引き続き、ブログは更新していきますのでご安心くださいませ。

 今後も疲れたときは一休みしながら
 のんびりブログを更新していきます
 そんなわがままなブログですが
 お付き合いいただけるとうれしいです。

 さてさて、本日の晩御飯
 ごめんなさい今日も手抜きです(アッハッハ)

 中華丼で~す。
 見た目は地味ですが美味しかった。
 段々、涼しくなってきたので
 たっぷりのアツアツの餡かけご飯が美味しいです♪
   


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード