2011-07-23(Sat)
2011-07-20(Wed)
2011-07-13(Wed)
2011-07-10(Sun)
2011-07-06(Wed)


◆メニュー◆
●ステーキ&ガーリックライス
●ポテトフライ
●揚げ茄子
●サラダ
●アボカド
調理時間:45分
調理方法:焼く・揚げる・茹でる
★我が家にしては豪華な晩御飯
でも、3人分で1000円もかかっていないの(ウッフ)
最近、出来た近所のスーパー
めちゃくちゃ安いの
オープンセールも手伝ってか
ステーキ肉がなんと1枚200円
つまり・・・、
3枚買っても600円(ウッヒャーうれしい!!)
即効、買っちゃいました。
今回は市販のステーキソースで簡単にジュージュー焼いちゃいました。
折角なのでガーリックライスも添えて
う~ん、うまい
付け合せのじゃがいもと茄子は
知り合いの家庭菜園からの採れたて野菜
これまた激うま
あ~ぁ、美味しかったご馳走さまでした。
美味しかったガーリックライスとステーキは
後日レシピアップしますね♪
2011-07-05(Tue)

◆メニュー◆
●ハヤシライス
●サラダ
調理時間:30分
調理方法:炒める・煮る・茹でる
★朝から夜まで忙しい日はこんな献立に限る♪♪♪
朝のうちに仕込んで仕事に出かける。
粗熱がとれた鍋をそのまま冷蔵庫へ
ついでにサラダも冷蔵庫
帰ってから、ご飯だけ炊いて
炊いてる間に色々と用事をすませて
ついでにお風呂にもはいちゃえ~(アッハッハ~)
ハヤシライスの鍋をじっくりと温めなおして頂きます。
この時期、食中毒怖いですよね。
きちんと加熱して、粗熱をとってから冷蔵庫へ
そして食べるときは再びしっかりと加熱する。
意外と傷みが早い、カレーやシチュー
中途半端な加熱は菌を増殖させるから、
きちんと加熱することが大切
表面だけでなく、きちんと混ぜる
実はこれも大切なポイントらしいです。
2011-07-04(Mon)

◆主菜◆
調理時間:10分
調理方法:炒める・煮る
★いつもの鶏手羽の照り焼きに我が家はほんのり
お酢を入れます。
煮立てているから酢の酸味はほとんど感じないでいただけます。
でもお酢のお陰でお肉柔らかでお味もマイルドに仕上がるのよ
以前も書いたレシピですが・・・
リクエストにお答えして
ちなみ以前のレシピと画像はこちらね♪

●鶏手羽のお酢DE照り焼き