2011-02-24(Thu)
2011-02-23(Wed)
2011-02-21(Mon)

◆お菓子◆
調理時間:10分(別途、冷蔵庫で冷やす時間がかかります)
調理方法:煮る
★バレンタインも終わり、
チョコも食べあきたと言う方も多いのかしら
私はチョコ好き
いくらチョコを食べてもあきません。
そんな私に・・・
板チョコを沢山頂きまして。
折角、頂いた板チョコ
そのまま食べてもいいのですが
半端にあまった生クリームをうまく
活用して生チョコを作ってみました。
メッチャ簡単ですが
北海道のロ○ズぐらいに
美味しい生チョコが出来ました。
アッハッハ自画自賛でごめんなさい。
でもマジでうまいので是非、機会がありましたら皆様もどうぞ・・・
お待たせいたしました。レシピアップしました♪

2011-02-17(Thu)
2011-02-14(Mon)


◆お菓子◆
調理時間:50分
(ごめんなさい。30分では出来ないレシピですがアップさせてくださいね)
調理方法:焼く(オーブン)
★今日はバレンタインデー
パパと息子の為に、ハートのチョコ生ロールを作りました♪
張り切って作ったつもりですが・・・
相変わらず、ブッ細工です...
スポンジに空気が入っちゃた、
ブツブツいびつなロールケーキ
そんな不細工なハートのロールケーキだけど
『すごいね!ハートの絵が描いてある
どうやって作ったの』
と褒め上手な息子君
その言葉が聞きたくて母さん作りました。
家族へ感謝の気持ちをこめて
“Happy Valentine”
レシピアップしました。
ちょっと長くてわかりずらいかも・・・
ごめんなさい(ペコリ)
次回は、手順を写真におさめてレシピ紹介しますね。
とりあえず・・・今回は長文レシピですがご了承くださいませ。

2011-02-13(Sun)

◆主菜◆
調理時間:10分
調理方法:焼く
★味噌ダレが大好きな我が家
今日は味噌ダレを使って、ねぎと鶏肉の照り焼きです。
ガッツリご飯が進む美味しさです。
息子君はご飯に乗っけて
照りチキン丼です。
味噌ダレがご飯にしみ込んで美味しいんだって!!
相変わらずB級ご飯
大好きな我が家です♪
先週、4?才を迎えた私
この年になると本当に自分の誕生日も
そして年齢もすっかり忘れてしまう・・・
この日もすっかりと自分の誕生日であることを忘れてたのに・・・
大切な友達や
家族は
ちゃんと私の誕生日を覚えていてくれている
どんなにご無沙汰をしていても
この日を覚えていてくれている友達
ありがとう
誕生日を迎えると友のありがたみ
家族のありがたみを感じずにはいられない
ありがとう!!
こらちらは息子からのプレゼント

うれしそうにプレゼントを私に渡してくれる
『お年玉があったからね・・・』
と大奮発をしてくれた
バレーボールをする私にと息子君が買ってくれたプレゼントです。
ママの好きなピンクとママの好きなチョコレートケーキ
息子のプレゼントをこっそり援助してれたパパありがとう!!
明日はバレンタインデー
二人に美味しいチョコレートのデザートを作ってあげよう♪
2011-02-10(Thu)
2011-02-08(Tue)
2011-02-04(Fri)
2011-02-02(Wed)
2011-02-01(Tue)