
◆副菜◆
調理時間:8分
調理方法:炒める
★キャベツを1玉買うと
最初は勢いよく使っているのに
半分を使いきる頃に
いつも野菜室で眠ってしまうキャベツさん
そんな時に作るのがこれ
そのときある野菜で作るのですが
今回はねぎとニラでちゃっちゃっとね♪
意外とこれがシンプルで美味しいのよ
キャベツが残ったら是非お試しあれ~
詳しいレシピを見る
スポンサーサイト
ランキングに参加しています。
ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪
いつも応援ありがとうございます♪
12月2日号(11月17日発売)
の女性セブンにちょこっとだけ・・・
レシピを掲載させてもらってます。
美容院とか
病院とか
見かけたら
ちょろっと覗いてみてくださいな。
同じ誌面に
“ぽかぽかびより”の小春ちゃんも登場してます♪
小春ちゃんはやっぱり、さすがです。
とっても手軽な材料でパッパっと作れそうなのに
メッチャおしゃれ~なんです。
やっぱり、素敵オーラが違うんだなぁ♪
そんな小春ちゃんと私のレシピが載ってます。
ランキングに参加しています。
ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪
いつも応援ありがとうございます♪

◆副菜◆
調理時間:20分
調理方法:電子レンジ・炒める・煮る
★残り野菜でちゃちゃと作った炒り豆腐
あ~ご飯が進んじゃうヤバイわぁ!!
詳しいレシピを見る
ランキングに参加しています。
ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪
いつも応援ありがとうございます♪

◆主食◆
調理時間:25分
調理方法:炒める・煮る
★まずは、本日はキーマカレーのレシピです!!
ごめんなさい。
ナンのレシピはありません。
なぜって、
ナンは市販のナンミックスを使って
手軽にこねこねして
生地を成型して
ホットプレートで焼いただけ
メッチャ簡単でメチャ旨いの
そんな市販のお粉をつかっただけだからレシピはないの(ウッフ)
で・・・で・・・
そんな手軽に作れるナンミックをゲットしたので
これはキーマカレー作るしかないでしょ
と言うわけです。
本日のキーマカレーは色々入ってメッチャ旨いの
なぜ色々入れたかというと
カレールーが中辛しかなくて
息子君、甘口派
それをごまかすために
チーズ入れたり、りんごすったり
トマト入れたりして
辛味をマイルドにしてみた
そしたら、美味しくできちゃったの
災い転じて福となるって感じです。(ウッフ)
そんな旨いカレーのレシピは後ほどね
お待たせしました。レシピアップしました♪

詳しいレシピを見る
ランキングに参加しています。
ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪
いつも応援ありがとうございます♪

◆主菜◆
調理時間:10分
調理方法:炒める
★鶏むね肉をよく使う我が家
理由は二つ
最大の理由は安い~なんたって安い!!
そしてもうひとつは良質なタンパク源だから
育ち盛りの子供や運動する人にはもってこい
食べ盛りむすこっちに
運動大好き一家の我が家にはもってこい!!
そんな理由でよく使う(ウッフ)
そんな話を友達としていたら
鶏むね肉って買ったことない
なんて人がいた
理由、パサパサして全然美味しくない。
味がしみ込まないし、固いとか・・・
んにゃ???そんなことないよ
ふっくらジューシーよ
と言う訳で
鶏むね肉を買ったことがないお友達の為に
簡単でメッチャ美味い
照り焼きチキンよ♪♪♪
あっ、でもレシピは後でね ごめんちゃい
レシピアップしました♪
詳しいレシピを見る
ランキングに参加しています。
ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪
いつも応援ありがとうございます♪
先月、今月と忙しかった私・・・
やばいと思っていたら
案の定体調を崩して
金曜日、会社を午前で早退させてもらって
病院へ直行しちゃいました・・・
病院のお薬が効いたのか
日々の疲れがたまっていたのか
すんご~く、よく寝た金曜日と土曜日
ふんとによく寝た週末
疲れたら、寝る食べるこれに限ると思う
週末でした。
そんな訳で週末は楽をさせてもらったのでレシピはお休み
こちらの画像はお蔵入りになっていた
私の大好物
そうプリンアラモードよ♪

それでは、皆様もお体ご自愛くださいませ。
ランキングに参加しています。
ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪
いつも応援ありがとうございます♪

◆主菜・副菜◆
調理時間:15分
調理方法:炒める・煮る
★スーパーで見かけたまん丸のお豆腐
3個パックで売っていたのでつい買ってしまいました。
まん丸をそのままいかしたくて
あったかい餡かけをかけていただきました♪
日に日に寒くなってきた今日この頃
冷奴から、そろそろあった豆腐に切り替えです(ウッフ)
レシピは後ほどね
お待たせしました、レシピアップしました♪詳しいレシピを見る
ランキングに参加しています。
ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪
いつも応援ありがとうございます♪

◆お菓子◆
調理時間:40分
(冷蔵庫で冷やす時間が別途1時間かかります)
ごめんなさい、30分で出来ません。
でも、リクエストなので許してくださいね♪調理方法:煮る・電子レンジ・蒸す
★美味しそうなかぼちゃを1個頂きました。
でもこれでかぼちゃのプリンを作って欲しいとリクエストつき(ウッフ)
なので夜な夜な、かぼちゃのプリン
12個作りました♪
12個作ってもまだ、半分あります。
まだまだ、かぼちゃ楽しめそうです。
美味しいかぼちゃをありがとう
レシピは後程書きますね~
お待たせしました。レシピアップしましたよ♪ 
詳しいレシピを見る
ランキングに参加しています。
ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪
いつも応援ありがとうございます♪



◆お菓子◆
調理時間:15分
(冷蔵庫で冷やす時間がかかります)
調理方法:電子レンジ
ごめんなさい。先週はバタバタ忙しくて
全然、更新が出来なくて本当にごめんなさい。
今週もちょっとバタバタしそうですが
ボチボチ更新していきます。
こんなマイペースな更新ですが、お付き合いいただけるとうれしいです♪
さてさて、本日のお料理は
メッチャ簡単トライフルです。
市販のスポンジケーキを使って~
たっぷりフルーツと
レンジでつくる簡単カスタードクリーム(しかも全卵よ~ウッフ)
と生クリームを重ねてトライフルです。
とっても簡単でメッチャ美味しいので
お子さんと一緒に作ってみてください♪
ごめんなさい レシピは後日改めてね~
お待たせしました。レシピアップしました。 詳しいレシピを見る
ランキングに参加しています。
ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪
いつも応援ありがとうございます♪

◆副菜◆
調理時間:15分
調理方法:煮る
★白菜切って~
豚肉切って~
高野豆腐も切って~
お出汁と調味料でクツクツ煮るだけ♪
少量の豚ばら肉がいい仕事してます。
やさしいお味の出汁にコクをプラス
高野豆腐や野菜にお汁がしみ込んで~うまぁ
汁まで美味しくいただけますよ。
レシピは後程書きますね
ごめんなさい。だいぶ遅くなりましたがレシピアップしました♪詳しいレシピを見る
ランキングに参加しています。
ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪
いつも応援ありがとうございます♪