fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2010/03
<< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
「夜食」ルクエDE茄子と豚肉のクルクル巻き巻き♪
Recipes1047

◆主菜◆
調理時間:8分
調理方法:電子レンジ
★本日はレシピブログさんのレシピモニター
 ルクエを使ってのレシピです。

 茄子とお肉を巻き巻きして、ルクエにセットしてレンジでチンするだけ
 メッチャ簡単な一品です。

 アツアツの肉巻きに
 大好きな我が家特製の???
 「ねぎごまポン」をかけていただきます。

 とってもヘルシーで簡単なお酒の肴の出来上がりです♪
 
 ちなみ息子は焼肉のタレをつけて
 『これ、メッチャーウマー!!』
 と言ってました。(ウッフ)
 


野菜をたくさんとろう!レシピコンテスト参加中!

詳しいレシピを見る

スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
鯖のから揚げDEオニオンサラダ♪
鯖のから揚げDEオニオンサラダ♪


◆主菜◆
調理時間:15分(漬け込み時間に別途15分かかります)
調理方法:揚げる
★しっかりとタレがしみ込んだ鯖のから揚げはそのまま食べても美味しい。
 そんな鯖のから揚げちゃんと
 最近、店頭に並び始めた
 新玉ねぎをたっぷりと使って
 サラダ風に仕上げてみました。

 ドレッシングはお好みのものでOKですが
 我が家はポン酢とごま油をブレンドしたドレッシングで
 シンプルに頂きました。

 う~ん、これがまた美味しい♪♪♪ 
 魚があまり好みでない息子君も
 珍しく美味しいと言ってくれました(良かったわぁ)

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
春休みは30分でお弁当
本日も即行で作った

パパ弁・息子弁・自弁です。

Recipes1044

Recipes1044
◎ピーマンの肉詰め
◎ポテトサラダ
◎卵焼き
◎ブロッコリーの塩茹で
◎デコポン


Recipes1043
◎ケチャップライス&炒り卵
◎ブロッコリーとレタス
◎から揚げ
◎清美オレンジ

朝の貴重な30分、
前日にちょこっと下準備をしておくとパパっと30分で出来上がります。

下準備⇒私の場合は前の日に野菜はカットしておきます。
こうするだけでもちょう楽ちんなんです。


さてさて、
私も、土曜日から短い春休みを頂きました♪
1週間ほどのお休みです。

すごくうれしい
あんな事も・・・
こんな事も・・・
したい!!

でもきっと、

あっという間に終わってしまうんだろうな

大切に1日1日過ごさねば

 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
失敗のチキン南蛮と30分でお弁当
失敗のチキン南蛮

本日は、タイトル通りなのです。

チキン南蛮を紹介するはずでしたが・・・
失敗しました。(アハ)

見た目はそれなりなのですが
どうも甘酢のタレがイマイチ納得できない。

子供からも不評???(ありゃりゃ)


失敗を次回の糧に
いずれリベンジしたい思います(ウッフ)

とりあえず、こんな日もあるさと言う事で

画像のみアップしておきます。

ちなみにチキン南蛮の晩御飯はこんな感じ

Recipes1041
◎チキン南蛮&ブロッコリーの塩茹で
◎シーザーサラダ
◎味噌汁


そしてこちらは今週から始まったお弁当作り


Recipes1042

小学校の給食は先週で終わり
なのでしばらくは弁当生活が続きます。

私の分と旦那の分と、息子の分

朝は時間がないので
残り物や冷凍食品なんかをうまく利用して
30分で仕上げています。
今流行のキャラ弁なんて程遠いけど・・・
お腹が満たされればよしとしましょう。

子供の給食・・・
私は小学校の給食室で働くので
提供する側

なので給食が終わるとちょっとホッとする

でも小学生の子供を持つ母としてはやはり給食はありがたい。


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
照り焼きごぼうバーグ♪
照り焼きごぼうバーグ♪

◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:焼く
★豚のひき肉とごぼうで作ったハンバーグを一口サイズに丸めて
 照り焼き味で煮絡めました
 つくねのようなハンバーグ♪
 一口サイズなので火の通りも早いし、お弁当にもぴったりサイズかも~
 

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
うま~♪豚肉の甘酢焼き
うま~♪豚肉の甘酢焼き

◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:焼く
★大好きな豚肉のくわ焼きをアレンジして
 甘辛のタレにお酢を加えてみました。
 ほんのり酸味の甘酢が食欲をそそるお味に仕上がりました。
 お酢は少量しか入れてないので
 お酢はちょっと苦手・・・と言う人でも意外と美味しくいただけると思います♪

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
パンの耳DEシュリンプトースト♪
パンの耳DEシュリンプトースト♪

◆主食・パン類◆
調理時間:15分
調理方法:焼く
★先日、近所のパン屋さんでパンの耳を頂きました。
 
 いつもは、パンの耳を頂くと揚げパンを揚げるんだけど・・・

 今回は、パンの耳で
 我が家定番のシュリンプトーストを作ってみました。
 
 サンドイッチ用のパンでフワ~サックのシュリンプトーストもいいけど

 パンの耳で作ったトーストは
 食べ応えも歯ごたえバッチリで
 しかもサクサクの出来上がり~
 
 おかげで子供も旦那も大喜び

 これはいけるかも

 それでは本日もレシピは後ほど書きますね
 しばしのお待ちを・・・

 お待たせしましたレシピアップしましたよ♪

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
素朴な味★黒糖蒸しパン
素朴な味★黒糖蒸しパン

◆お菓子◆
調理時間:20分
調理方法:蒸す
★先日、義母から美味しい黒糖を頂きました。
 黒糖の深い甘みが大好き
 煮物やシンプルなお菓子に使うと黒糖の甘みが生きてたまらなく
 美味しく仕上がる。
 そんな訳で、すごく素朴な蒸しパンを焼き上げてみました。
 
 息子は『これお饅頭の皮の味がする~♪』と喜んでいました。
 
 でも確かにこれにあんこを詰めれば立派なお饅頭になる!!

 今度はお饅頭を作ろうと決めた私でした。

 レシピは後ほど書きますね(ウッフ)

 レシピ書きました♪
 ご興味のある方は続きからご覧くださいませ 

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
キャベツと豚ばら肉DE甘味噌炒め♪
キャベツと豚ばら肉DE甘味噌炒め♪

◆主菜◆
調理時間:10分
調理方法:炒める
★今日はたっぷりのお野菜を使って
 甘めの味噌で炒め合わせて見ました。
 う~ん、ご飯が進む美味しさです。

 七味をパラリとふりかけて
 甘辛ピリリッがたまらない♪

 では本日もここまで・・・
 レシピは後ほど記します。 
 
 お待たせしました♪
 レシピ書きました。
 ご興味のあるからは続きから確認できます。

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
エビチリ玉丼♪
エビチリ玉丼♪

◆主食◆
調理時間:15分
調理方法:炒める
★大好きなエビチリとふわふわ卵を丼にのっけて
 エビチリ玉丼です(笑)
 辛いのが苦手な息子がいるので・・・
 我が家のエビチリはほとんど辛くないの~
 でも薬味をフンダンに使っているから
 辛くなくても、
 意外といけるエビチリ丼

 皆さんが作るときは辛味を調節してみてくださいね。
 
 取り急ぎ、本日もここまでのアップ
 帰宅後レシピアップしますね♪

 お待たせしました。(待ったない方も・・・)
 レシピアップしました。 

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
メカジキのソテー★バター醤油味
メカジキのソテー★バター醤油味

◆主菜◆
調理時間:5分
調理方法:焼く
★先日食べた
 “にんにく醤油DEぶり照り”

 魚を不得手とする息子君に
 意外にも受けがよかった。

 それならば 
 今度はバター醤油味にしてみよう!!

 バターと醤油この組み合わせは
 文句なくいけるはず

 う~ん、バターの香りこれだけでいけるいける
 ご飯にこのタレをかけていただきたいお味だわぁ
 まさに予想通りの美味しさ


 気になる息子君のコメントは
 『うん、このタレ美味しい
  今度はお魚じゃなくてお肉に使って
  きっともっと美味しいよ!!』
 
 だそうです。

 確かにお肉もいいけど

 やっぱり息子は魚よりもお肉LOVEのようです・・・

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
苺ミルク寒天
Recipes1028

◆お菓子◆
調理時間:15分 (別途、冷蔵庫に冷やす時間がかかります)
調理方法:煮る
★子供の頃、
 イチゴにお砂糖と牛乳をかけて、
 イチゴをつぶしながらよく食べました。
 
 つぶしたイチゴの果汁が牛乳に混ざって
 美味しいイチゴ牛乳が出来たっけ
 
 昔は、今みたいに甘いイチゴばかりではなかったから
 こうして食べると
 甘酸っぱいイチゴも美味しく食べられたんだよなぁ

 一度に2度美味しかったあの味
 懐かしいなぁ

 そんな味を思い出しながら
 
 今回は苺ミルクを寒天で固めて見ました。

 う~ん、なんだか懐かしい味です
 

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
簡単★かぼちゃのポタージュ
Recipes1029

◆シチュー・スープ◆
調理時間:15分
調理方法:炒める・煮る
★昨日は、こちら埼玉では雪が降り、
 深々と寒~い1日でした。
 通勤帰り、冷たい雪に打たれた私はもう凍えそう

 そんな日はあったかいスープが心も体も癒す♪
 
 と言う訳で昨日は
 すごく簡単な材料で
 すごく簡単に作れる
 
 メッチャうまい
 濃厚なかぼちゃのスープです。
 
 かぼちゃの代わりにじゃがいも、人参、ブロッコリーなんかでもグーですよ♪

 やばい!!時間がないので今朝はここまで
 帰ってからレシピアップしますね
 
 (最近、いつもこんなアップでごめんなさい

 ただいま~さっき帰ってきました。
 レシピアップしました♪ 


詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
苺のロールケーキ♪
苺のロールケーキ♪

◆お菓子◆
調理時間:40分
(ごめんなさい。30分では出来ないレシピですがアップさせてくださいね)
調理方法:焼く(オーブン)
★先日のひな祭りのときに作った。
 
 “雛ケーキ”

 
 ただの苺ロールですが

 しかも夜な夜な急いで作った苺ロールは
 かなりデコレーションがお粗末
 
 まぁ~これが私の実力なんですが・・・

 こんな不細工ぅ~なケーキでも
 これが雛ケーキだぁ~と思えば
 それだけで
 気分はおひな祭り

 皆で仲良く雛ケーキを食べてお祝いしました(ウッフ)

 本当はカット断面をアップしたかったのですが・・・
 撮り忘れました(アハ~)
 
 中にも丸ごと苺が入ってます♪

  

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
チーズインハンバーグDEロコモコ
チーズインハンバーグDEロコモコ

チーズインハンバーグDEロコモコ

◆主菜◆
調理時間:30分
調理方法:炒める・焼く・揚げる
★『ロコモコ食いてぇ~!!』
 と言う息子のリクエストです。
 
 でもねぇ~
 例によって例のごとく・・・
 時間のない私
 どうにか時間短縮で作りたいわけ

 そこで利用したのがこちら 

 日本食研さんの“ハンバーグ作り”“煮込んで美味しいハンバーグ”を利用して
 生地は混ぜて焼くだけ~
 ソースはハンバーグを入れて煮込むだけ~
 とってもメッチャ簡単
 しかも~このソースがご飯と合うのよ~
 ウマウマの出来上がりです♪


Recipes982

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
ビックリ親子つくね♪
ビックリ親子つくね♪

◆主菜◆
調理時間:20分
調理方法:焼く・煮る・茹でる
★ビックリ親子つくね
 の秘密はこれ↓

ビックリ親子つくね♪


 そうなのうずらの卵入り
 ビックリって程でもないけど
 息子君が、
 『すげぇ~卵が入ってる!!驚いた~』
 と言うものだから
 タイトルにビックリをつけてみました。

 親子は鶏と卵だからね(うずらだけどね・・・)

 そんなビックリつくねはとっても美味しく仕上がりました。
 
 本日は、取り急ぎ画像のみアップです。
 レシピは帰ってからアップします。


 遅くなりました。
 レシピアップしました!!

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
焼きそばの麺DEジャージャー麺
Recipes1025

◆主食◆
調理時間:15分
調理方法:炒める
★焼きそばの麺でジャージャー麺を作ってみました♪
 でもね・・・でもね・・・
 あると思い込んでいた甜麺醤(テンメンジャン)がないのよぉ~冷蔵庫に
 でぇ...しょうがないので
 今回は甘味噌味ではなくて
 オイスターソース味で作ってみました。

 まぁ~これもありでしょうの味に仕上がりました(ウッフ)

 息子君は麺じゃなくてご飯にも合うよぉ~と
 ご飯にもかけて食べてました
 確かにご飯もありかもぉ~の味ですよ♪

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
マカロニグラタン&照りマヨサンド
Recipes1017


ごめんなさい。
毎度のことですが
なんだかバタバタ・・・ちょっと忙しくしています。

なかなかレシピがアップできず(ごめんなさい)

なので・・・本日もレシピのアップはありません。

でも折角遊びに来てくださった方に申し訳ないので...
とある日の晩御飯の画像でご勘弁を


前回作った“照りマヨチキンDEピザ”が好評うだったので
同じく照りマヨチキンでサンドイッチ
この方が生地を作らない分、断然楽チンです。

奥にあるのは
普通のマカロニグラタンとかぼちゃのサラダです。


なんだか炭水化物いっぱいの晩御飯ですが
子供は大喜びの献立です(ウッフ)

 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード