fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2010/02
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  >>
さつまいものドライカレー♪
さつまいものドライカレー♪

さつまいものドライカレー♪

◆主食◆
調理時間:30分
調理方法:炒める・煮る
★ドライカレーと言うよりも、ごろごろさつまいも入りのキーマカレーですね(アッハ)
 市販のルーではなくカレー粉を使っているのですが・・・
 さつまいもの甘みとトマトの旨みがいい感じでマッチして
 市販のルーに頼らなくても、充分いける味に仕上がりました♪



詳しいレシピを見る

スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
ほんのりバター味DE鱈の包み焼き
ほんのりバター味DE鱈の包み焼き

◆主菜◆
調理時間:25「分 
調理方法:オーブントースター
★とっても簡単な包み焼き♪
 バターを入れて焼き上げたおかげで、いい香りがします。
 焼き上がりにお醤油をタラリとたらしてもいいし・・・
 私は大好きなポン酢をタラリ~ポン酢とバター意外と合うんですよ(ウッフ)

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
照りマヨチキンDEピザ
Recipes1020

◆主菜◆
調理時間:25分(生地を寝かせる時間が、別途20分かかります)
調理方法:オーブン
★今日は大好きなピザと
 大好きな照り焼きチキン&マヨネーズのコラボです♪
 
 ピザ生地を素焼きして
 レタスとちょっと甘めに仕上げた照り焼きチキン
 そしてグリーンアスパラと
 たっぷりのマヨネーズで仕上げてみました♪


 息子君、いつものピザより美味しいと大喜びです。
 こんなに喜んでくれるならもう1枚作ってあげるんだったなぁ~



詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
ハートのチョコバナナロール
Recipes1015

Recipes1015


◆お菓子◆
調理時間:30分
調理方法:焼く(オーブン)
★ちょっと、スポンジ生地が割れて・・・
 ハート型のつもりがハートに見えなくて・・・
 かなり出来上がりに凹んだロールケーキ

 でも一応...
 遅れましたが
 我が家の旦那と息子への
 4日遅れで作ったバレンタインデー♪

 見た目はNG
 でも

 二人とも
 『すごく美味しいね』

 と一気に2切れペロリと完食してくれました。


 今回の反省を元に
 次回はもっときれいに作るからね。



 ごめんなさい。
 本日は時間がなくて画像のみアップしますね。

 レシピ記事は後ほど記しますのでしばらくお待ちくださいませ。

 お待たせしました(待ってない方も・・・ウッフ)
 レシピアップしました。

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
餡たっぷり★天津飯(かに玉丼)
Recipes1014

◆主食◆
調理時間:10分
調理方法:煮る・焼く
★先週、TVで餃子の王将さんが早業で天津飯を作っていた。
 TVを見ていた息子君
 『これ食べてみたい。ママ作ってよ~!!』と懇願
 天津飯?天津丼?よくわからないが
 きっと、かに玉に甘酢の餡がかかっているのだろう
 っと勝手に味を想像して
 勝手の思い込みで作ってみた。
 ニラ玉のレシピを引っ張り出し・・・
 ニラをカニカマにかえて
 だし汁をがらスープに変えてなんとなく中華風に仕上げてみた(ウッフ)
 アラアラ~美味しいじゃない。
 材料も激安だし
 しかもメッチャ簡単!!
 定番レシピになりそうです。

 ちなみに息子君の感想は
 『今月のご飯で一番うまい!!メッチャサイコー』
 と太鼓判です♪


詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
にんにく醤油DEぶり照り
にんにく醤油DEぶり照り

◆主菜◆
調理時間:8分(漬け込み時間1時間を除きます)
調理方法:焼く
★先日食べた市販品の“さばの辛味漬け”なるものがすごく美味しかったの♪
 さばの切り身に、にんにく醤油のタレにしみ込んだようなお味
 ちょっと食欲がそそるこのお魚をまねしてみたくて・・・

 ぶりの切り身をにんにく醤油で漬け込んで焼き上げてみました
 ちょっと想像していたお味とは違うけど
 これはこれで充分にいけるお味
 息子君は普段のぶり照りよりも美味しいといってくれましたよ(ウッフ)

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
フォンダン・ゴボウショコラ♪
Recipes1012

ごめんなさい。
本日はレシピのアップはありません。
で・・・この画像は???

実は頂き物なんです。
こんな素敵なお菓子は私ではもちろん作れません(アハ)

14日の朝、“ピンポ~ン”のチャイムと一緒に届けられた
バレンタインのケーキ
送り主は母&姉から
そして受取人は
旦那と息子へ

Recipes1012
●フォンダン・ゴボウショコラ

そうなんです。
野菜のケーキとでもいいましょうか・・・
トッピングは牛蒡
そして
オーガニックチョコレートをふんだんに使った
なんとも贅沢なフォンダンショコラなんです。

レンジで温めると
とろ~りとチョコレートがとろけ出します。

Recipes1012

チョコ好きの私、大喜びのケーキです。
あぁ~、もちろん受取人は息子と旦那ですが・・・

でもほら...二人で食べるにはちょっと大きいと思うので(えっへ)

私もしっかりとご馳走になりました。

あ~ぁ至福の一時です♪

ありがとう!!
そしてご馳走様

こんな美味しいケーキを頂いては私の出る幕はありません・・・

少しだけ・・・時期をずらして
私からはチョコをあげるとしましょっと(ウッフ)

チョコの代わりに
息子のリクエストご飯

なんてことはないスパゲッティーとかぼちゃのスープ
が食べたいそうです♪
なんとも安上がりで簡単な献立に大喜びの私です。 

Recipes1011

ガッツリと盛ったスパゲッティーは1.5人前
山盛りいっぱい食べたいと言うリクエストにお答えして~♪




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
きんぴらご飯
Recipes1010

◆主食・ご飯◆
調理時間:15分
調理方法:煮る
★きんぴらごぼうが大好きな我が家
 なのでよく食卓にあがるきんぴらちゃん
 大量に作るものだから残ることもしばしば
 そんな時は、きんぴらをご飯に混ぜて食べたりします。
 と言う訳で、本日はきんぴら混ぜご飯です。
 普段のきんぴらより、汁だくで濃い目に味付けると
 煮汁がご飯にしみ込んでウマウマです♪

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
子供と作る濃厚チョコレアチーズケーキとありがとう♪
子供と作る濃厚チョコレアチーズケーキとありがとう♪


Recipes1005

◆お菓子◆
調理時間:30分
(冷蔵庫で冷やす時間が別途かかります)
調理方法:混ぜる・電子レンジ
★本日の記事、私事を書いています。
 ちょっと長いので
 お時間のある方
 ご興味のある方はどうぞ・・・

 レシピのみご興味のある方は
 記事は飛ばしてレシピのみご覧くださいませ♪

 先日、○○回目の誕生日を迎えた私です。

 息子が誕生日の前日
 
 『僕が誕生日ケーキを作ってあげるね
  でも一人では作れないから一緒に作って』
 と言ってくれた

 『どんなケーキを作るの?』
 と聞くと

 『チョレートのケーキ、ママはチョコが好きだからね』
 と言う

 『よ~し、じゃあ君の好きなレアチーズケーキをチョコ味にする?』
 と提案してみた

 『うんうん、それにしよう』

 と言うことで
 
 二人でチョコレアチーズケーキを作りました。

 味見をしながら 
 つまみ食いをしながら
 おしゃべりをしながら
 作るケーキは楽しいね


 出来上がったケーキはめちゃくちゃ美味しいかった。(マジで)

 濃厚でとっても滑らかチョコレアチーズケーキは激ウマです。

 ありがとう、そしてご馳走様♪



 パパの誕生日
 息子の誕生日
 いびつだけど、バースデーケーキをつくる私
 市販の物の方が断然美味しいけど・・・

 ありがとうの気持ちをこめて作る私


 そんな気持ちが息子にも伝わっていたのだと
 感じるとなんだか、心がうれしくなる
 
 今日も明日も心をこめて料理を作ろう

 ありがとう♪

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
手軽にプルコギ風焼肉
手軽にプルコギ風焼肉

手軽にプルコギ風焼肉

◆主食◆
調理時間:10分
調理方法:炒める
★市販の焼肉のタレや
 市販の漬け込んである焼肉用のお肉を使って、焼くだけ~♪
 
 なんだか少ない食材に
 味気なさを感じつつも
 食べると意外と満足しちゃう焼肉です。

 ちなみに我が家の1食分の材料費は500円~1000円と決めているんですが・・・
 焼肉をすると軽く2000円は超えてしまうでしょ
 
 なのでこんな風に野菜で適当にかさまし(ウッフ)

 簡単すぎてレシピ???でもないのですが...
 一応、我が家の食卓としてアップしちゃいます。

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
ミートポテトコロッケ♪
ミートポテトコロッケ♪

◆主菜◆
調理時間:30分
調理方法:電子レンジ・炒める・揚げる
★そろそろ新じゃがが店頭に出回ってきましたね
 大ぶりの新じゃがを買って
 電子レンジでチンして
 ホクホクのコロッケを作りました。

 今回は炒めた玉ねぎとひき肉を
 ミートソース風にトマトケチャップで味付けをしました。
 ぱかっと箸を入れるとほんのりオレンジ色はケチャップのお色

ミートポテトコロッケ♪

 そのまま食べても美味しいし、いつも通りソースをかけても美味しいコロッケになりました。

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
節分★恵方手巻き
節分★恵方手巻き

Recipes1002

◆主食◆
調理時間:20分(炊飯時間は含みません)
調理方法:炒める・焼く

★昨日は節分
 節分と言えば、恵方巻きですよね♪
 我が家でも恵方巻き
 のつもりが・・・
 
 仕事から帰宅後、買い物に行ってはみるものの
 こんな時間ではめぼしい食材が見当たらず
 時間も押して、
 なんやかんやとバタバタ
 
 
 急遽、予定変更
 手巻きに寿司しよう!!
 自分で巻いて勝手に食べよう(ウッフ)
 しかも材料は適当(アッハッハ~)

 でも意外と、
 これが息子と旦那様には好評でした。
 3合ほど炊いた酢飯では足らず
 冷凍のご飯をチンして
 急遽酢飯を作ったほどです。
 あ~ぁ、すごい食欲です。 


レシピはこちら 

以前、作った洋風手巻き寿司と一緒です。

前回作った方が・・・きれいに盛り付けてますね
でもお味は一緒よ♪

Recipes861

◎洋風☆手巻き寿司♪



 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
美味しい♪ミートドリア
美味しい♪ミートドリア

◆主食◆
調理時間:40分(ごめんなさい。10分オーバーです)
調理方法:電子レンジ・炒める・焼く
★寒くなるとグラタンとかドリアが恋しくなる私。
 と言う訳で・・・

 本日は息子のリクエストもあって、
 ミートドリアを作りました。
 市販のホワイトソース缶とミートソース缶を使っても美味しいけど
 
 今回は、一応手作り♪
 一手間かけた手作りにはやっぱりかなわないわぁ~
 息子君もパパさんも大喜びのミートグラタンが出来上がりました。

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
豆腐DEふわふわつくね♪
豆腐DEふわふわつくね♪


◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:電子レンジ・焼く・煮る
★普段のつくねに豆腐を入れて、焼き上げました
 豆腐のおかげでとってもヘルシー
 そして食べるとふわっとやさしいお味
 甘辛いタレと淡白な豆腐つくねはウマウマの組み合わせ♪

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード