fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2010/01
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
野菜もお肉も色々蒸し鍋♪
Recipes997

Recipes998

◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:電子レンジ・蒸す
★先日、お店で頂いたお野菜の蒸し鍋がすごーく美味しかったの。

 早速、お家でも是非やろうと思ったけど・・・

 蒸し鍋はあっても蒸篭がない我が家

 急遽代役に選んだのが耐熱皿(ウッフ)

 耐熱皿にお野菜を並べて蒸し器にかけて
 私流、蒸し鍋です。

 切ったお野菜やお好みの具材を並べて蒸すだけ

 後はポン酢やゴマドレッシング、そして渋くお塩なんかをつけていただきます。

 う~ん、ウマウマです。
 
 もっと食べたいのアンコールがありましたが・・・
  
 ごめんごめん本日はお変わり分の用意がありません。(ありゃりゃ)

詳しいレシピを見る

スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
アボカド天ぷら&ちくわのポテトサラダ天ぷら
アボカド天ぷら&ちくわのポテトサラダ天ぷら

◆主菜◆
調理時間:30分
調理方法:揚げる・茹でる
★先日、TVを見ていると
 とある県では
 ちくわにポテトサラダを詰めて天ぷらにするとか・・・
 ポテトサラダLOVEな私としては
 とても興味のあるお味
 見よう見まねで作って見た♪
 う~ん、美味しいかも
 ボリュームも満点だし、息子君もとっても気に入ってくれました。
 
 そして旦那様が大好きなアボカドの天ぷら
 天つゆで頂いてもいいけど塩で頂くのがグー
 ちなみこのアボカドの天ぷらは熟していない
 ちょっと固めの(若い)アボカドがお勧めよん♪

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
野菜と卵DE黄金炒飯
Recipes993

◆主食◆
調理時間:10分
調理方法:炒める
★先日、テレビで
 『パラパラ炒飯』を美味しく作る、
 作り方なるものを教えていたらしい・・・
 それを見ていた息子君

 私に教えてくれた

 『お母さん、美味しい炒飯の作り方はね
  炒める前にご飯と卵を混ぜて作るんだよ
  フライパンはあんまり動かすと駄目だよ
  強めの火で早く炒めてね』

 と言っていた。

 そして
 
 『ちゃんと聞いていたから美味しく出来るよ
  だかたら今日、作ってみて』

 と言うので
 
 早速作ってみた。

 実はここだけの話
 卵とご飯を混ぜて作る方法は知っていて
 いつも作っていたが・・・

 知らないふりをして作ってみた(ウッフ)

 息子君
 『やっぱり、お母さんはすごいねテレビとおんなじでパラパラだぁ~』

 と褒めてくれた

 褒め上手で食いしん坊の息子がいる限り
 私は楽しんでご飯が作れるのでした。

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
モリモリ野菜炒め♪
モリモリ野菜炒め♪

◆主菜◆
調理時間:10分
調理方法:炒める
★前にも話したかもしれませんが
 我が家の人たち
 もやしが入った野菜炒めが大好き♪
 野菜炒めといっても
 豚肉が入ることは必須なんですけどね(笑)

 でもとにかくこの野菜炒めが大好きな旦那と息子
 私にとっては簡単で安上がり
 そして栄養価のあるこの一品はうれしい。

 だから何度でも作ってあげる~わぁ~(ウッフ)


◎番外編◎
晩御飯のメニューが見たいと言うリクエストにお答えして・・・
不定期ですが晩御飯の画像もアップしてみます。
Recipes992
●パラパラ炒飯
●モリモリ野菜炒め
●アボカド(わさび醤油で)

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
鱈とじゃがいものマヨチーズ焼き
鱈とじゃがいものマヨチーズ焼き

鱈とじゃがいものマヨチーズ焼き


◆主菜◆
調理時間:25分
調理方法:茹でる・焼く・オーブン
★前回作った鮭とブロッコリーのマヨチーズ焼きが意外にも好評だったので
 今回は生鱈とじゃがいもでマヨチーズ焼きを作ってみました。
 ほっくりポテトと鱈は予想以上のベストコンビ♪
 今回は鱈の身をほぐして入れて見たのですが
 これまた食べやすくていい感じに仕上がりました(ウッフ) 


鮭とブロッコリーのマヨチーズ焼き

◎前回、作った鮭とブロッコリーのマヨチーズ

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
デミオムレツ♪
デミオムレツ♪

◆主菜◆
調理時間:30分
調理方法:炒める・焼く・煮る・電子レンジ
ごめんなさいね。
 とりあえず、本日は画像のみアップです。
 なんだかバタバタ、時間がなくなっちゃって・・・
 と言う訳で
 レシピは後日アップします。


 お待たせしましたレシピアップします。  
 ほうれん草とチーズのオムレツを作りました。
 そのままトマトケチャップをかけて食べても美味しいのですが
 それだけだとなんだか朝食メニューみたい 
 と男性陣にブーイングを言われそうなので・・・


 シチューの素を利用して
 簡単にデミソース作り
 オムレツにかけていただきました。

 うんうん、ちょっと豪華なオムレツに仕上がりました♪
 

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
今夜は手抜き☆キムチ鍋
Recipes988

◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:煮る
★レシピを書くまでもないのですが・・・
 今夜は手抜きなお鍋です。

 前回の“豆乳ごま鍋♪”に引き続き
 冬の温かお鍋第2弾です。

 今夜は市販のキムチ鍋の素(マイルドタイプ)を使ってキムチ鍋です。
 もやしやニラ、白菜をフンダンに使って
 お野菜いっぱい
 ウマウマ、カラカラ、アツアツお鍋です。

 ちなみに辛い物があまり得意ではない息子君のために
 今回はマイルドタイプの素をチョイスしたのですが・・・

 それでもちょっと辛いと言う息子君

 すき焼きのように生卵を溶いて
 溶き卵を具材につけながら頂きます。
 そうするとマイルドな味わいになって食べやすいんですよ♪

 息子君も『これならいける』と大喜び!! 

 ちなみに前回作った
 ◎市販のタレDE今夜は簡単豆乳ごま鍋♪
 はこちらです。

市販のタレDE今夜は簡単豆乳ごま鍋♪



詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
ガッツリ☆カツ丼
Recipes987

◆主食◆
調理時間:25分
調理方法:揚げる・煮る
★なんだか、ムショーにカツ丼が食べたい私
 ごくごく普通のカツ丼

 でもこのこっくり味がしみ込んだカツ丼が
 美味しいの

 息子君も久しぶりのカツ丼に
 『わ~い、カツ丼だぁ』

 ~と大喜び♪

 『おいらトンカツよりもカツ丼が好き』

 と言う息子君
 
 実はママもトンカツよりもカツ丼が好き
 
 でも正直言うと・・・
 
 トンカツの方が簡単に出来るから
 カツ丼はあまり作らないだけ・・・

 けど・・・そんなに喜んでくれるなら
 面倒くさがらずに
 トンカツじゃなくて
 カツ丼を今度も作ってあげましょうっと♪
 

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
餡かけ焼きそば♪
Recipes986


◆主食◆
調理時間:20分
調理方法:炒める
★焼きそば大好き我が家の人たち
 普通のソース焼きそばもいいけど
 寒い日はとろ~り熱々の餡をかけた餡かけ焼きそばがいい♪
 私はたっぷりの酢をかけてからしを溶いて食べるのが大好き
 う~ん、やっぱりうまい(ウッフ)

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
ホットケーキミックスで作るりんごのケーキ
ホットケーキミックスで作るりんごのケーキ

◆お菓子◆
調理時間:45分(ごめんなさい焼き時間が長いので30分では作れません)
調理方法:オーブン
★休日の朝ごはん、のんびり甘いものが食べたくて
 朝からこんなものを作っちゃいました。
 甘くてほんのりりんご酸味が美味しい
 やさしいケーキが出来上がりました。
 のんびり休日のモーニングは甘いケーキで始まりました(ウッフ)



詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
肉団子入り中華スープ
肉団子入り中華スープ5

◆スープ◆
調理時間:15分
調理方法:煮る
★寒い日はやっぱり、あったかいスープに限ります。
 一口サイズに丸めた肉団子と残り野菜で煮立てた簡単スープ
 素朴な味と野菜の旨みで心も体もポッカポッカになりました

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
鶏肉のゆず味噌焼き
鶏肉のゆず味噌焼き

◆主菜◆
調理時間:10分
調理方法:焼く
★お正月、実家に帰った時に小ぶりの柚子をもらって帰ってきました。
 早速、柚子を使って鶏肉のゆずみそ焼きを作りました。
 こんがり焼いた鶏肉とゆずの香りが美味しい一品になりました。
 このゆず味噌で田楽や厚揚げなんかにかけて頂いても美味しいかも♪


Recipes984

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
お昼ごはんWA手作りハンバーガー
お昼ごはんWA手作りハンバーガー

◆主食・パン類◆
調理時間:10分
調理方法:焼く
★冬休み中の息子君、
 母は仕事なので
 お昼ごはんを作ってから仕事に行きます。
 
 今日のお昼ご飯はハンバーガーです。
 夜にバンズパン(丸パン)を作っておいて、
 朝はハンバーグを焼くだけにしておきました。
 
 しかもハンバーグは日本食研さんの“ハンバーグ作り”を利用して
 混ぜて焼くだけなので、メッチャ簡単に出来上がりです♪

Recipes982 

 このハンバーガーを見て、
 息子はこんな事を言ってくれました。
 『やっぱり、ママにはかなわないや~!!
  なんでも作れちゃうんだね』
 こうやって褒め上手の息子におだてられて
 毎日、私は台所にたつのでした(アッハッハ)
 
 子供も大人も褒めて育つ・・・
 おだてられてがんばれる
 息子にももっともっと褒めてやろうと思うのでした。


詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
ライスバーガー
ライスバーガー

◆主食◆
調理時間:20分
調理方法:炒める・焼く
★年末年始は暴飲暴食三昧の日々
 本当に色々と食べまくりました。
 すっかり胃が大きくなってしまった私。
 でもお正月気分もそろそろ、終わり
 子供のお昼を作らなくっちゃ
 そんな訳で冬休みのお昼ご飯に
 あまったご飯と少量のお肉でライスバーガーを作りました。

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
Happy☆プリンアラモード♪
プリンアラモード♪

◆お菓子◆
調理時間:30分
(冷蔵庫で冷やす時間が別途2時間かかります)
調理方法:煮る・電子レンジ・蒸す

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

新年初のアップは子供も大人も大好きプリンアラモードです。

年末年始に実家に帰った我が家ですが

そのときに
(自分では絶対買えない)
大ぶりの美味しい苺を2パックもらって帰ってきました(ヤッター)

1パックはそのままペロリとあっという間に頂いて

残りの1パックは
ちょっとだけアレンジしてプリンアラモード♪
を作りました。

大好きなプリンと苺
そして生クリームは
幸せな組み合わせ

見て幸せ
作って幸せ
食べて幸せ♪


今年も食べる幸せ

作る幸せ

そして喜んで食べてもらえる幸せをかみしめながら

レシピをお届けしたいと思います。




詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード