レシピコンテスト
“お野菜が美味しい部門”に受賞しました。

日本食研さんとレシピブログさんのコラボ企画
“秋の晩御飯レシピコンテスト”
「お野菜が美味しい部門」
で部門賞に選ばれました。
大好きなお野菜が
お野菜部門で選ばれたことがとってもうれしいです。
これからもお野菜をモリモリ食べて
元気いっぱいレシピをお届けしたいと思います。
いつも沢山の応援、
やさしいコメント
うれしいメール
数々の温かいお言葉が
私の元気の
そして料理のパワーです。
本当にありがとうございます。
受賞レシピはこちらです。

●【野菜がおいしい◎照りじゃがのそぼろ煮】
そんなうれしいお知らせと共に
ちょっと私の独り言を書かせていただきますね。
我が家には10歳になる一人息子がいます。
甘えん坊で
チョーわがまま
面倒くさい~ばっかり言っては
何にもやらないグーたら息子
そんな息子が唯一一生懸命取り組んでいるのは
サッカー
運動神経が“ゼロ”に近い息子
かけっこすれば
ほぼビリで・・・
逆上がりだって、上手に出来ない
でもサッカーだけは下手でもがんばっている
お友達とサッカーをしては、毎日真っ黒になって帰ってくる。
そんなにサッカーが好きならと
地元のサッカー少年団に
入団して早2年。
実はこのサッカー少年団
県内でもちょっと(かなり)強いサッカー少年団
目指すは全国制覇なんて
夢をまじめに頂いているコーチや子供たち
そうなの桁外れに上手い子供たちと
桁外れに下手な息子・・・
試合は楽しいと言う息子
でも息子はほとんど試合に出られない
へらへらと平気な顔で笑っている息子
家に帰って泣きべそをかいている息子
夜に朝にサッカーの練習している息子
そんな息子を見ていると
ちょっぴり切ない気持ちになる。
でも母さんは思うんだ
上手い子がいれば
下手の子もいる
20人いれば、コーチはつけたくなくても
順位をつけて、
選手を選ばなければいけない。
1番がいれば必ず20番もいる。
でもがんばれば20番が19番に・・・
もしかしたら1番になれるかも知れない。
今はビリでもがんばれ息子君。
どんな経験も必要じゃない経験はないから
母さんは、見守ることしか出来ないから
私が出来ること
息子の体を作ること
いっぱい栄養をつけて
一番のチビの息子が1番目のプレイヤーになれる日まで
応援をするよ
がんばれ息子君
今日も息子はサッカーの練習です。
美味しい晩御飯を用意して帰りを待つことにします。
このブログで自分のつぶやきや我が家のことを書き綴る事は
あまりないのですが、
なんとなく、息子を応援したくて
こんな記事を書いてしまいました。
私の料理の成長と共に子供も成長できればと思います。
レシピ以外の長文の記事にお付き合いいただいてありがとうございます。
~えみママ~
“お野菜が美味しい部門”に受賞しました。

日本食研さんとレシピブログさんのコラボ企画
“秋の晩御飯レシピコンテスト”
「お野菜が美味しい部門」
で部門賞に選ばれました。
大好きなお野菜が
お野菜部門で選ばれたことがとってもうれしいです。
これからもお野菜をモリモリ食べて
元気いっぱいレシピをお届けしたいと思います。
いつも沢山の応援、
やさしいコメント
うれしいメール
数々の温かいお言葉が
私の元気の
そして料理のパワーです。
本当にありがとうございます。
受賞レシピはこちらです。

●【野菜がおいしい◎照りじゃがのそぼろ煮】
そんなうれしいお知らせと共に
ちょっと私の独り言を書かせていただきますね。
我が家には10歳になる一人息子がいます。
甘えん坊で
チョーわがまま
面倒くさい~ばっかり言っては
何にもやらないグーたら息子
そんな息子が唯一一生懸命取り組んでいるのは
サッカー
運動神経が“ゼロ”に近い息子
かけっこすれば
ほぼビリで・・・
逆上がりだって、上手に出来ない
でもサッカーだけは下手でもがんばっている
お友達とサッカーをしては、毎日真っ黒になって帰ってくる。
そんなにサッカーが好きならと
地元のサッカー少年団に
入団して早2年。
実はこのサッカー少年団
県内でもちょっと(かなり)強いサッカー少年団
目指すは全国制覇なんて
夢をまじめに頂いているコーチや子供たち
そうなの桁外れに上手い子供たちと
桁外れに下手な息子・・・
試合は楽しいと言う息子
でも息子はほとんど試合に出られない
へらへらと平気な顔で笑っている息子
家に帰って泣きべそをかいている息子
夜に朝にサッカーの練習している息子
そんな息子を見ていると
ちょっぴり切ない気持ちになる。
でも母さんは思うんだ
上手い子がいれば
下手の子もいる
20人いれば、コーチはつけたくなくても
順位をつけて、
選手を選ばなければいけない。
1番がいれば必ず20番もいる。
でもがんばれば20番が19番に・・・
もしかしたら1番になれるかも知れない。
今はビリでもがんばれ息子君。
どんな経験も必要じゃない経験はないから
母さんは、見守ることしか出来ないから
私が出来ること
息子の体を作ること
いっぱい栄養をつけて
一番のチビの息子が1番目のプレイヤーになれる日まで
応援をするよ
がんばれ息子君
今日も息子はサッカーの練習です。
美味しい晩御飯を用意して帰りを待つことにします。
このブログで自分のつぶやきや我が家のことを書き綴る事は
あまりないのですが、
なんとなく、息子を応援したくて
こんな記事を書いてしまいました。
私の料理の成長と共に子供も成長できればと思います。
レシピ以外の長文の記事にお付き合いいただいてありがとうございます。
~えみママ~
スポンサーサイト