fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2009/10
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
市販のタレDE今夜は簡単豆乳ごま鍋♪
市販のタレDE今夜は簡単豆乳ごま鍋♪

◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:煮る
★ごめんなさい。本日のレシピは書くまでもないのですが・・・
 一応、これからの季節色々なお鍋で楽しみたいので
 自分の記録として記しておきます。
 今回は市販品の豆乳ゴマ鍋の素を使ってお鍋です。
 具材は、ちゃんこっぽく
 油揚げやつくね、豚バラ、お野菜なんぞを使ってます。

詳しいレシピを見る

スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
旬のさんまDE蒲焼丼
旬のさんまDE蒲焼丼

◆主食◆
調理時間:25分(切り身を使えば15分)
調理方法:揚げる・煮る
★この時期の大好物さんま
 さんまは焼いても、煮ても、揚げても美味しい
 時間がないときは塩焼きで~
 でもちょっと時間のある時はこんな風に揚げて、
 甘い醤油だれをたっぷりしみ込ませて頂くのがなんとも美味しい
 息子は塩焼きのさんまよりも断然、蒲焼丼がお気に入り♪

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
さつまいもとブロッコリーの簡単グラタン
ecipes924

ecipes924

◆副菜◆
調理時間:30分
調理方法:電子レンジ・ゆでる・オーブン

★寒くなると、こう言うクリーム系の料理がメチャメチャ恋しくなります。
 今回はホクホクのさつまいもとブロッコリーでグラタンです。
 さつまいもの甘味とホワイトソースの塩分が程よくマッチです。
 
 食べるときにフォークでお芋をつぶして
 クリームと混ぜながら食べたらアラアラ~絶品です。
 今回はお芋を角切りにしちゃったけど・・・
 次回は軽くマッシュしてみる事にします。

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
簡単美味しい♪チョコスイートポテト
簡単美味しい♪チョコスイートポテト

簡単美味しい♪チョコスイートポテト

◆お菓子◆
調理時間:40分(ごめんなさい!!10分オーバーですね)
調理方法:茹でる・オーブン
★スーパーに行くと大きくて美味しそうなさつまいもが
 ズラ~リ勢ぞろい
 今回は今が旬なさつまいもをスィートポテトにしました。
 そして大好きなチョコをトッピング
 焼きたてはチョコがとろけて激うまです♪
 もちろん、温めなおしていただけば、トロトロホクホクのチョコスィートポテトが楽しめますよ

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
鱈の薬味ソースがけ♪
鱈の薬味ソースがけ♪

◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:揚げる・電子レンジ
★お魚続きのレシピですがお許しくださいね。
 秋から冬にかけて美味しいお魚が勢ぞろいなものでついつい買ってしまいます。
 今回も旬のお魚を使って一品です。
 サックリ揚がった鱈と
 薬味の効いたソースが食欲増進
 たまらなく美味しいお味に仕上がりました。

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
レシピコンテスト受賞のお知らせ&20番目のプレイヤー
レシピコンテスト
“お野菜が美味しい部門”に受賞しました。


Recipes907

日本食研さんとレシピブログさんのコラボ企画

“秋の晩御飯レシピコンテスト”
「お野菜が美味しい部門」

で部門賞に選ばれました。  

大好きなお野菜が
お野菜部門で選ばれたことがとってもうれしいです。
これからもお野菜をモリモリ食べて
元気いっぱいレシピをお届けしたいと思います。


いつも沢山の応援、
やさしいコメント
うれしいメール
数々の温かいお言葉が

私の元気の
そして料理のパワーです。

本当にありがとうございます。

受賞レシピはこちらです。
Recipes907
●【野菜がおいしい◎照りじゃがのそぼろ煮】

 


そんなうれしいお知らせと共に
ちょっと私の独り言を書かせていただきますね。

我が家には10歳になる一人息子がいます。

甘えん坊で
チョーわがまま
面倒くさい~ばっかり言っては
何にもやらないグーたら息子

そんな息子が唯一一生懸命取り組んでいるのは

サッカー

運動神経が“ゼロ”に近い息子
かけっこすれば
ほぼビリで・・・
逆上がりだって、上手に出来ない

でもサッカーだけは下手でもがんばっている
お友達とサッカーをしては、毎日真っ黒になって帰ってくる。


そんなにサッカーが好きならと
地元のサッカー少年団に
入団して早2年。

実はこのサッカー少年団
県内でもちょっと(かなり)強いサッカー少年団
目指すは全国制覇なんて
夢をまじめに頂いているコーチや子供たち

そうなの桁外れに上手い子供たちと
桁外れに下手な息子・・・


試合は楽しいと言う息子

でも息子はほとんど試合に出られない

へらへらと平気な顔で笑っている息子

家に帰って泣きべそをかいている息子

夜に朝にサッカーの練習している息子

そんな息子を見ていると
ちょっぴり切ない気持ちになる。


でも母さんは思うんだ
上手い子がいれば
下手の子もいる

20人いれば、コーチはつけたくなくても
順位をつけて、
選手を選ばなければいけない。

1番がいれば必ず20番もいる。
でもがんばれば20番が19番に・・・
もしかしたら1番になれるかも知れない。

今はビリでもがんばれ息子君。

どんな経験も必要じゃない経験はないから

母さんは、見守ることしか出来ないから
私が出来ること
息子の体を作ること
いっぱい栄養をつけて

一番のチビの息子が1番目のプレイヤーになれる日まで
応援をするよ

がんばれ息子君

今日も息子はサッカーの練習です。

美味しい晩御飯を用意して帰りを待つことにします。



このブログで自分のつぶやきや我が家のことを書き綴る事は
あまりないのですが、

なんとなく、息子を応援したくて

こんな記事を書いてしまいました。

私の料理の成長と共に子供も成長できればと思います。

レシピ以外の長文の記事にお付き合いいただいてありがとうございます。

~えみママ~


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
秋鮭のねぎ味噌ホイル焼き
秋鮭のねぎ味噌ホイル焼き

◆主菜◆
調理時間:20分 
調理方法:オーブントースター
★今が旬の秋鮭を味噌ダレで焼き上げた簡単レシピです。
 う~ん、美味しいかも(ウッフ)

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
バジルソースDEピンチョイス
Recipes918

◆副菜◆
調理時間:15分
調理方法:ゆでる
★先日の“ちょっといい週末”★テーブルコーディネイト♪の時に出したアンティパストです。
 ボイルした海老・じゃがいも・湯むきしたトマトに
 バジルソースをかけただけの簡単レシピ
 トマトの甘い酸味とバジルの香りがとにかく合います。
 息子君はジャガイモがお気に入り♪
 一本だけ倒れているピンチョイスこれもご愛嬌よん(ウッフ)


<キユーピー Italiante>  モニター100名さま大募集!!へ参加中♪

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
簡単★ふんわりレアチーズ
簡単★ふんわりレアチーズ

◆お菓子◆
調理時間:20分
(冷蔵庫で冷やす時間が別途かかります)
調理方法:混ぜる・電子レンジ
★先日の“ちょっといい週末”★テーブルコーディネイト♪の時に出したドルチェです。
Recipes915

 思いのほか、濃厚でふんわりと出来上がったレアチーズです。
 実は、クリームチーズの分量をケチってその分生クリームを増量したのが
 かえって良かったみたいです(ウッフ)
 冷蔵庫に残っていたブルーベリーもレンジでチンして
 簡単ブルーベリーソースを添えてみましたが
 この甘酸っぱさがこれまたあぅー♪
 ってな、感じの自画自賛デザートとなりました。


詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
“ちょっといい週末”★テーブルコーディネイト
Recipes915

★ちょっといい週末と題して、
 珍しくテーブルコーディネイトをしてみました。
 まだまだ初心者です・・・。

 実は、先日念願の調理師試験に合格しました。

 なので自分で自分へのご褒美をかねてプチパーティーです。

 でも今回の調理時間はセッティング込みで
 1時間30分です。

 キューピーさん の手軽で美味しいソースたちを使ったお陰で
 手軽に本格イタリアンの出来上がりです♪

 旦那と息子君もレストランにみたいと喜んでくれました。

<キユーピー Italiante>  モニター100名さま大募集!!へ参加中♪
いつもお世話になっている、“レシピブログ”さんの
 <キユーピー Italiante>本格イタリアンでちょっといい週末♪のモニターに参加しています。

Recipes916

Recipes918

Recipes915

Recipes919

Recipes920


今回、使用した商品はこちらです。

バジルソース
◎アンティパスト(前菜)@バジルソース


アマトリチャーナソース
◎プリモ(前菜とメインの間)@アマトリチャーナソース

サルティンボッカ
◎セコンド(魚・肉をメインとした料理)@サルティンボッカ

★レシピは後日紹介しますね♪



 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
野菜たっぷり朝シチュー
野菜たっぷり朝シチュー

◆スープ類◆
調理時間:20分
調理方法:煮る
★野菜室のお野菜を角切りにして
 鍋へボーンと入れて、グツグツ煮込んだだけの簡単スープ
 でも栄養たっぷり、朝からモリモリスープよん♪
 スープのお供はホットケーキ、さぁ今日も頑張っていってきます。

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
甜麺醤DE甘味噌レンコン金平
甜麺醤DE甘味噌レンコン金平

◆主菜◆
調理時間:12分
調理方法:炒める
★甜麺醤とオイスターソースで中華風金平を作ってみました。
 甘くてコクのある金平に仕上がりましたよ♪
 豆板醤を加えればピリ辛に仕上がるかな~
 と思いつつも、
 息子君は辛いのが苦手なので、今回は入れませんでした。
 でも、私もこの甘いお味が好きかも(ウッフ)

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
塩昆布ときゅうりDE即席中華漬け
Recipes911

◆副菜◆
調理時間:5分(別途、漬け込み時間が30分~1時間程度必要です)
調理方法:茹でる・漬ける
★さっと湯どうしたきゅうりに、塩昆布とポン酢そしてごま油を入れて漬け込みました。
 昆布の旨味とごま油の香りで美味しいお漬物になりました。

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
お弁当とお月見
10月3日は息子君の運動会
ずーっと雨続きだった先週ですが

土曜の朝は辛うじて晴れ
天気予報も曇りのち晴れ

これなら出来ると息子のお弁当を作りました。
ちなみに息子君の運動会
学校のお友達とクラスでお弁当を食べるので
家族分のお弁当を作る必要もなくて
楽々チンなのである。(ウッフ)

お弁当作りが苦手な私が作った息子弁当はこちら


Recipes910
◎卵焼き(オクラ・カニカマ)
◎蛸さんウインナー
◎海老シュウマイ
バーベキューチキンの唐揚げパプリカ添え
◎ブロッコリー
◎梨

とまぁ~ほとんど手抜きのお弁当なのに
帰って来ると
『ただまいぁ~お弁当美味しかったよ』
と言ってくれる息子
やっぱり可愛いなぁ~(親ばかです)


でもお弁当は空っぽに食べて来ても・・・

実は運動会
開始直後に土砂降りの雨
急遽運動会は中止に
お弁当だけ食べて息子は帰ってきたのでした(残念)

ちなみに振り替えの運動会は火曜日

これまた怪しい天気
しかも私はお仕事
お休みできないので見にいけません。
息子君ごめんね。


Recipes912

そして3日はお月見
あいにくのお天気で月は雲にかくれたり・・・
でも気分はお月見
こちらは姉からもらったお月見のお饅頭
そして実家に咲いていたコスモスです。

 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
トロ~リ温玉@短時間DE美味しいコロコロカレー
トロ~リ温玉@短時間DE美味しいコロコロカレー

◎温玉をのっけて~、混ぜて食べるととってもマイルド辛口でも子供も食べれちゃう(ウッフ)


トロ~リ温玉@短時間DE美味しいコロコロカレー

◆主食◆
調理時間:25分
調理方法:炒める・煮る
★長いタイトルでごめんなさい。
 でもその名のとおり、短時間で美味しいカレーなの
 角切り野菜をゴロゴロっと入れて手軽に作るカレーです♪

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード