fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2009/04
<< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
苺のムースケーキ
Recipes839

◆お菓子◆
調理時間:25分(別途冷蔵庫で冷やす時間が必要です)
調理方法:電子レンジ
★本日もまたまた、デザートです♪
 美味しそうな苺を見ていたら、なんだかデザートが作りたくなちゃって
 苺の美味しい季節も後すこし
 もう少し苺を堪能してみたいと思います。

詳しいレシピを見る

スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
フロマージュブランDE簡単チーズケーキ♪
フロマージュブランDE簡単チーズケーキ♪

まずはレシピ記事に入る前に・・・

週末に私用でバタバタしておりまして...。

『ごめんなさい。』

コメントのお返事が遅くなっています。

うれしいコメント、ありがたく毎日読ませていただいております。
(それがブログ更新の励みになっております)

そんな皆さんからの頂いた
大切なコメントは
時間のあるときにゆっくりとお返事をさせていただきたいのです。

なので遅いお返事になりますが
お許しくださいませ。

◆お菓子◆
調理時間:45分(ごめんなさい!!30分で作れません)
調理方法:焼く
★いつもお世話になっているレシピブログさんのレシピブログカップのグルメモニターに当選しました。 
 
◎モニターの商品はこちら◎

Recipes838

 中沢フーズさんの“フロマージュブラン”
 混ぜて焼くだけの簡単チーズケーキをつくりました。
 柔らかいフローマジュブランは混ぜるのとっても簡単、口どけのいいチーズケーキが焼きあがりました♪


↓↓↓↓
-----------
★「レシピブログ・カップ」特典モニターに参加しました!
http://www.recipe-blog.jp/cup_present.html
------------

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
照り焼き味DE柔らかピーマンの肉詰め♪
照り焼き味DE柔らかピーマンの肉詰め♪

◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:焼く・煮る
★いつもの“ピーマンの肉詰め”を、照り焼き風に煮立てて見ました。
 煮汁を入れて、煮立てたお陰で
 ピーマンに美味しい煮汁がしみ込んで、
 いつもよりもしっとり、柔らか美味しく仕上がりました。

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
ほんのり生姜味★ツナと人参の混ぜご飯♪
ほんのり生姜味★ツナと人参の混ぜご飯♪

◆主食◆
調理時間:8分
(但し、炊飯時間は含まれていません)
調理方法:煮る
★ツナ缶・人参・生姜を甘じょっぱく煮込んで、炊き立てのご飯に混ぜるだけ
 炊き込みご飯とは違って、
 具材にしっかりお味がしみ込んで、ガッツリご飯がいただける美味しさです。
 おにぎりにしても美味しいですよ♪

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
ベーコンとアスパラのトマトクリームパスタ
Recipes836

◆主食◆
調理時間:20分
調理方法:茹でる・炒める・煮る
★その名の通りよん。
 トマトのクリームソースにベーコンと今が旬のグリーンアスパラを加えてみました。
 このトマトクリームソースは万能ソースだから、海老だったり、鶏肉だったりでもOKなの
 色々好きな素材でトッピングしてみてください♪


詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
簡単♪苺のチーズムース
簡単♪苺のチーズムース

◆お菓子◆
調理時間:15分 (別途、冷蔵庫に冷やす時間がかかります)
調理方法:電子レンジ
★いつもお世話になっているレシピブログさんのレシピブログカップのグルメモニターに当選しました。
 
◎モニターの商品はこちら◎

Recipes838

 中沢フーズさんの“フロマージュブラン”
 こちらと今が旬のいちごを使って、メチャメチャ簡単、手軽に出来ちゃうムースを作りました。
 苺とチーズの相性バッチリの春らしいムースが出来上がりました♪



↓↓↓↓
-----------
★「レシピブログ・カップ」特典モニターに参加しました!
http://www.recipe-blog.jp/cup_present.html
------------

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
手作りのカトラリー入れと木製のカトラリー♪
Recipes835

ごめんなさい
本日はレシピのアップではありません。

新年度なもので、お仕事がちょっとバタバタしています。
忙しいを言い訳にして、
出来合い物を頂いちゃったりして、
ご飯は手抜きをしております。(ウッフ)

さてさて、こちらの写真
カトラリーケース&シュガーケースはお友達の手作りです。
大好きな茶色と白の組み合わせ
すごいなぁ~こんな素敵なケースが出来ちゃうなんて

早速、息子のお気に入りのスプーンとフォークを入れてみました。
木製のカトラリーと優しいケースがとってもいい感じです。
ありがとうございます。

そしてこちらのカトラリーもやはり頂き物(ウッフ)
息子君、このカトラリーがとってもお気に入りです。

息子いわく、このスプーン&フォークでデザートを食べると美味しく感じるんだそうです。

普通のヨーグルトも甘く感じ
普通の果物も酸っぱさがまろやかに感じるんだそうです。

きっと木製のぬくもりが口に入ったときに
金属とは違う口当たりなんでしょうね・・・

改めて子供の五感ってすごいんだなぁと感じました。




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
フロマージュブランDEふわふわシフォンのクリームロールケーキ
Recipes837

◆お菓子◆
調理時間:45分
 (ごめんなさい30分超えちゃいますね。
 でも久しぶりに可愛く?春らしく?出来たのでアップしちゃいます)
調理方法:焼く(オーブン)

★いつもお世話になっているレシピブログさんのレシピブログカップのグルメモニターに当選しました。
 
◎モニターの商品はこちら◎

Recipes838

 中沢フーズさんの“フロマージュブラン”
 実は見るのも、食べるのも初めてのこの商品
 食べてみると、クリームチーズのようで、もっと癖がなくて軽い感じ、
 ヨーグルトのよう、でも酸味がなくて程よくマイルドな感じ
 つまりはクリームチーズとヨーグルトのいいところを足した感じです。
 写真のように、はちみつをつけて頂くだけでも、すごく美味しいの♪
 
 なので・・・今回はこんな風にチーズクリームのような、ヨーグルトクリームのような
 とにかくクリームたっぷりのロールケーキを作ってみました。
 ふわふわのスポンジにこれでもかぁ~って
 くらいにクリームをのせたロールケーキはメチャウマでした。


Recipes837

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
子供大好き★ハンバーグカレー♪
子供大好き★ハンバーグカレー♪

◆主食◆
調理時間:20分
調理方法:炒める・焼く
★『ハンバーグカレーが食べた~い!!』
 と言う子供の希望で作ってみました。
 誰もがよくやる一品なので、レシピと言うほどでもありませんが
 一応、私の記憶として・・・アップしちゃいます。

 カレーを大量に作って、残ったカレーを冷凍とかにするじゃないですが
 そうすると、じゃがいもとかのお野菜がとろけちゃうでしょ。
 そんな具がトロトロカレーがハンバーグカレーにはちょうどいいので 
 使うのは、もちろん残り物カレーです(ウッフ♪)

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
中華風♪肉団子
中華風♪肉団子

◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:炒める・煮る
★豚のひき肉を普通に丸めた肉団子
 今回はオイスターソースとガラスープで中華っぽく仕上げました。
 う~ん、食欲が進むお味に仕上がりました♪
 お酢を入れれば甘酢の肉団子にもなりそうなお味です

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
味噌照りポークソテー
Recipes834

◆主菜◆
調理時間:10分
調理方法:焼く
★昨日に引き続き、本日も豚&味噌の組み合わせです。
 どんだけ、味噌豚LOVEなんでしょうか(ウッフ)
 でも本日はねぎ味噌ではなく味噌照り
 そう照り焼きをかけているんです。
 つまりは、照り焼きと味噌焼きのコラボなんです。
 ほんのり醤油と生姜、そしてたっぷりみりんで照り照り感を出して・・・
 美味しいポークソテーが出来上がりました♪



Recipes835
◎冷めても美味しいので、こんな風にお弁当に入れるのもありですよ♪

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
ねぎ味噌豚唐揚げ
ねぎ味噌豚唐揚げ

◆主菜◆
調理時間:25分
調理方法:揚げる
★ねぎ味噌LOVEの私
 本日はねぎ味噌味で豚の唐揚げを作ってみました。
 想像通り、ねぎ&味噌&豚肉は美味しいです♪

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
春キャベツとアサリのバター醤油蒸し
Recipes832

◆副菜◆
調理時間:10分 (但し、アサリの砂抜きの時間が別途必要になります)
調理方法:煮る
★今が旬のアサリとキャベツを使った簡単レシピです。
 アサリの旨味とキャベツの甘味これだけで美味しい調味料なのですが・・・
 今回は仕上げにバターを入れてみました。
 ヒントは前回作った“「洋&エスニック」レモンでギュー♪バター醤油DEあさりのパエリア”から
 このレシピでアサリとバター醤油の相性は絶品と気づいたからです。(ウッフ)

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
厚揚げの味噌じゃが煮★PartⅡ
Recipes831

◆副菜◆
調理時間:25分
調理方法:煮る
★以前、作って好評だった“厚揚げの味噌じゃが煮
 こっくり煮込んだ厚揚げとおじゃがはなんとなく懐かしくホッとするお味♪
 今回は、しょうがとはちみつをプラスして更にウマウマに仕上がりました。
 本当は、みりんを切らしていて(エッヘ)
 はちみつを代用して使っただけなんですけどね

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
お漬物
Recipes830

 ごめんなさい本日はレシピのアップではありません。

 春休みを利用して子供と一緒に実家に帰省していました。
 その間は、上げ膳据え膳でご飯を作ることもなくのんびりとさせて頂きました。

 母が息子と私にこんな事を言ってくれました・・・。

 母: 『おうち(実家)に来たら、二人とも好きなことをして
     いっぱいわがままを言っていいんだよ。』

 息子: 『どうして??ママもわがまま言っていいの?』

 母: 『そうだよ。皆どっかでわがままを言わないと疲れちゃうからね
     いい子でいるのは疲れるからね。たまにはわがままを言わなきゃ
     いつもわがままはダメだから、ここだけね』

 そう言って、母はいつも私と息子をあまやかしてくれる。
 そんな言葉に甘えて、いつも自由で贅沢な時間が流れていく。

 でも不思議・・・
 わがままでいいよ
 好きなことをしていいよ
 
 と言われると
 わがままも好きなことも大して浮かばない
 
 母の言葉の魔法はいつも気持ちが楽になるおまじない

 ありがとう♪

 写真のお漬物は実家に帰ると必ず持たせてくれるお漬物
 母の手作りではなく
 隣に住むおばちゃんからの差し入れ
 私が帰省すると必ず持たせてくれる
 美味しいお漬物

 ありがとう♪ 

 

 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード