fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2008/10
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
さつまいもとチーズのシンプルサラダ
さつまいもとチーズのシンプルサラダ

◆副菜◆
調理時間:10分
調理方法:電子レンジ
★“電子レンジでチン”して作る簡単サラダです♪
 さつまいもの美味し季節なので早速、チンして作りました。
 淡白で甘~いお味のさつまいもに
 トッピングしたチーズの濃厚で程よい塩分がベストコンビです!!




“レシピブログ”さんの【雪印北海道100 チーズフレーク レシピモニター】レシピです♪

詳しいレシピを見る

スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
沖縄そばDE味噌ラーメン
沖縄そばDE味噌ラーメン


◆主食◆
調理時間:15分
調理方法:炒める・煮る・茹でる
★沖縄そば、どんだけもらったんでしょう・・・。
 本日は沖縄そばで味噌ラーメンです。
 今回はスープから作る簡単味噌ラーメンです
 野菜と豚肉から出る旨味で市販のスープを使わなくても美味しいですよ♪
 最近の加工食品の異物混入や偽造などなど・・・気になる事が多い今日このごろ
 混ぜ物無しで作る自家製スープは安心安全ですよ

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
うま~い♪鶏手羽の照り焼き煮
うま~い♪鶏手羽の照り焼き煮

◆主菜◆
調理時間:8分
調理方法:焼く
★何気に作った鶏手羽の照り焼き
 肉離れもよくて、味のしみ具合もいい感じ・・・(自画自賛でごめんなさい)
 でも美味しくできた時の匙加減はいつも目分量

 なので、もう一度、しっかり計量してからレシピはアップしますね。
 
 本日は、画像のみです。後日、レシピはアップしますね♪

◎レシピアップしました♪
 記事はこちらです。


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

 いつも応援ありがとうございます♪
簡単★白菜とかぶのクリームシチュー
簡単★白菜とかぶのクリームシチュー

◆シチュー・スープ◆
調理時間:15分
調理方法:煮る
★市販のルーで作る簡単シチューです♪
 シチューも具材を変えるだけで色々な味を楽しめますよ
 今回は今が旬の白菜とかぶの美味しいコンビです。
 手軽に出来るシチューなので、私は朝ごはんに大活躍です。
 忙しい朝は具沢山スープで体もポカポカ、元気モリモリの一品です♪

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

 いつも応援ありがとうございます♪
沖縄そばDEソース焼きそば
Recipes725

◆主食◆
調理時間:10分
調理方法:茹でる・炒める
★前回作った“沖縄そばDE塩焼きそば” に引き続き、今回は王道のソース焼そばです。
 沖縄そばは麺がモッチリとしてコシがあるので、とっても食べごたえがあります。
 いつもは物足りないと感じる焼そばもお腹一杯になりました♪

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

 いつも応援ありがとうございます♪
茹でワンタン★薬味ソース
Recipes728

◆主菜◆
調理時間:25分
調理方法:茹でる・煮る
★いつもはワンタンはスープで頂くのが定番の我が家ですが
 今回は水餃子風にしてみました。
 オイチィー♪
 しかもタレは我が家では定番の薬味ソースです。
 普段の薬味ソースはこんな風に↓

Recipes729

 野菜と混ぜあわせてナムル仕立てにしたりしています。
 今回は、ボイルしてニラ・もやし・人参をあわせてます。
 ナムルのレシピはこちらこちらをどうぞ・・・

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

 いつも応援ありがとうございます♪
沖縄そばDE塩焼きそば
沖縄そばDE塩焼きそば

◆主食◆
調理時間:10分
調理方法:茹でる・炒める
★実は、旦那の実家では沖縄料理屋を営んでいます。
 なのに私ってば・・・沖縄料理は食べるの専門で全然作れません。
 有名なソーキソバだって作れないもん
 そんな私に、旦那の実家から大量の沖縄そばが届きました。
 でぇ...でぇ...何作る?
 結局、簡単なところで塩焼きそばを作っちゃいました。
 これなら、失敗無しで美味しく作れましたよ。グー♪

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

 いつも応援ありがとうございます♪
厚揚げと豚肉DEすき焼き味の煮物
厚揚げと豚肉DEすき焼き味の煮物

◆副菜◆
調理時間:25分
調理方法:煮る
★残り物でチャッチャト煮物です。
 厚揚げがボリュームと旨味を出してくれて
 見た目に反して美味しいです。
 息子君は
 『ママ~すき焼きの味がして美味しい』と言ってます。
 ちょっと甘めに炊き込んだ割した風のお味がすき焼きっぽいのかもしれませんね♪

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

 いつも応援ありがとうございます♪
かぶとホタテの和風スープ
かぶとホタテの和風スープ

◆スープ◆
調理時間:15分
調理方法:煮る
★ホタテの缶詰を使った簡単スープです。
 美味しいお出汁がかぶにしみ込んでウマウマです。
 スープと言うより・・・煮物のように具沢山がこれまたうれしい♪

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

 いつも応援ありがとうございます♪
WハンバーグDEロコモコ
WハンバーグDEロコモコ

◆主菜◆
調理時間:40分
調理方法:炒める・焼く・揚げる・茹でる
★『ガッツリ、ハンバーグが食べた~い!!』
 と言う息子の希望を尊重して作りました。
 
 わらじの様なでっかいハンバーグを作ろうか迷ったけれど
 半生や型崩れのしない
 普通サイズより気持ち小さめハンバーグにしてみました
 そのかわりダブルでガッツリいただきましょう(ウッフ)
 欲張りすぎてご飯が見えないけど
 一応、ロコモコだからご飯も少量入ってますよ~♪



詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

 いつも応援ありがとうございます♪
ガッツリ★パプリカ入り豚丼
ガッツリ★パプリカ入り豚丼

◆主食◆
調理時間:10分
調理方法:焼く・電子レンジ
★しょうが焼き丼のような~、
 焼肉丼のような~
 とにかくジュージュー豚肉を焼いて、ピーマンとパプリカも一緒に炒めちゃへ
 っ手な感じで出来た丼はガッツリ美味しくいただけました。
 こう言う簡単メニューがお昼の共には一番ですよね♪

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

 いつも応援ありがとうございます♪
ごめんなさいのガトーショコラ
ごめんなさいのガトーショコラ

◆お菓子◆
調理時間:50分(ごめんなさい。調理時間30分以上ですが・・・アップさせてくださいね♪)
調理方法:電子レンジ・焼く
★ごめんなさいから始まるタイトル・・・。
 そうなんです。
 皆さんに謝らなくてはいけないんです。
 実は、私のガトーショコラのレシピを参考にして作ってくださった方から
 『表面が焦げてしまいました・・・・』というお話を頂きました。
 確かに我が家のオーブンは古い型で
 幾分、庫内の温度が低めとは思いながらも
 すごく気になってレシピの見直してを見ると
 間違いを発見してしまいました。
 それも肝心な温度設定
 本来は180度~170度で焼き上げるところを
 何を勘違いしているのか200度~170度と記入しています。
 かなりの温度差・・・単純な記入間違いです。
 本当にごめんなさい。
 こちらのレシピを参考に作っていただいた方

 『本当にご迷惑をおかけいたしました
 申し訳ございませんでした』


 こんなそっそかしい私ですが
 これからもお付き合いいただけるとうれしいです。
 
 せめてものお詫びの気持ちにと
 レシピの再確認をこめて、
 ガトーショコラを焼き上げました。

 以前のレシピ・・・こちらも改めて訂正をさせていただきました。

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

 いつも応援ありがとうございます♪
鶏肉料理2
うまうま♪鶏キムチチーズ
★うまうま♪鶏キムチチーズ★
うま~♪鶏のねぎ味噌焼き
★うま~♪鶏のねぎ味噌焼き★
うま~い♪鶏手羽の照り焼き煮レシピです♪

うま~い♪鶏手羽の照り焼き煮レシピです♪
★うま~い♪鶏手羽の照り焼き煮レシピです♪ ★
ねぎ塩ダレDE焼き焼きチキン
★ねぎ塩ダレDE焼き焼きチキン ★
メンマとささ身の簡単サラダ♪
★メンマとささ身の簡単サラダ♪★
玉ねぎソースDEチキンステーキ
★玉ねぎソースDEチキンステーキ★
鶏唐のさっぱり薬味ソースがけ♪
★鶏唐のさっぱり薬味ソースがけ♪★

 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

 いつも応援ありがとうございます♪
カリカリ豚ばら肉の野菜巻き
カリカリ豚ばら肉の野菜巻き

◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:焼く
★簡単すぎるレシピでごめんなさい。
 でぇ~今回のコンセプトです
 肉と野菜のコラボです・・・なんて大袈裟なものではなくて

 普段から旦那様&息子君には野菜を沢山食べて欲しい私
 できれば温野菜で沢山ね

 でも毎回、煮物やら盛りだくさんの野菜のおひたしなんかを出しても
 男性陣って好んで食べてくれないのよね
 ならば、どうよ~大好きな肉で巻いちゃう♪

 作戦はやっぱり成功
 豚ばら肉で野菜を巻いてカリカリに焼くの~
 肉汁がお野菜にしみこんで
 お野菜も柔らかにならしましたよ。
 旦那様も息子君も画像の2倍の肉巻きを平らげましたよ(ウッフ)
 

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

 いつも応援ありがとうございます♪
ほんのりトマケチャカレー風味のチキンパエリア
ほんのりトマケチャカレー風味のチキンパエリア

◆主食◆
調理時間:40分(ごめんなさい30分以上かかってしまいます)
調理方法:炒める・煮る
★タイトルの通り、2種類の味が楽しめるパエリアです♪
 ご飯はケチャップ味、チキンはカレー味です。
 と調子のいい事をいっておりますが・・・
 サフランはお高いですから
 トマトケチャップとカレー粉でごまかしました。
 でも、美味しかったです~旦那様と息子君でほとんど食べちゃって・・・
 私はこの画像の一杯分しか食べられませんでした



◆素敵な食器をご紹介◆
 今回使っている、素敵な食器はリ・スタイルさんのRe食器です。

 使わなくなった”うつわ”を、再び「土」に戻し・・・
 そしてまた新たに“器”としてよみがえらせた Re食器 

 とても深みのある食器は、手触りがとても心地いい
 シンプルなんだけれど、どこかレトロな雰囲気のある 
 素敵なRe食器をご紹介 

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

 いつも応援ありがとうございます♪
チーズマフィン
チーズマフィン

◆お菓子◆
調理時間:40分(ごめんなさい10分オーバーです)
調理方法:電子レンジ・オーブン
★甘いふわふわぁ~のマフィンに
 ほんのりチーズの香ばしい香りと塩分がたまらない
 チーズ好きの我が家にピッタリのお味になりました
 おやつにブランチにお勧めの一品です♪




“レシピブログ”さんの【雪印北海道100 チーズフレーク レシピモニター】レシピです♪

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

 いつも応援ありがとうございます♪
ミルフィーユ仕立てのポークカツレツはチーズ入り♪
ミルフィーユ仕立てのポークカツレツはチーズ入り♪

◆主菜◆
調理時間:20分
調理方法:揚げる
★薄切りのロース肉の間にチーズをはさんだ3層のポークカツレツ♪
 気分はミルフィーユです。
 サクサクッとカツを切るととジュワァ~トロ~とチーズがあふれだす瞬間がたまりません。
 この際、カロリーは気にせず食べちゃいます




“レシピブログ”さんの【雪印北海道100 チーズフレーク レシピモニター】レシピです♪



詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

 いつも応援ありがとうございます♪
かぼちゃと卵のシンプルサラダ♪
かぼちゃと卵のシンプルサラダ♪

◆副菜◆
調理時間:10分
調理方法:電子レンジ・茹でる
★アハアハ~簡単すぎるレシピ・・・
 アップするほどでもありませんね(エッヘ)
 でもかぼちゃと卵の組み合わせが好きなんです...
 それにハロウィンもやってくることだし
 まぁ~いいでしょうかね♪

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

 いつも応援ありがとうございます♪
ねぎ塩ダレDE焼き焼きチキン
ねぎ塩ダレDE焼き焼きチキン

◆主菜◆
調理時間:8分
調理方法:焼く・電子レンジ
★前回、作った“玉ねぎソースDEチキンステーキ”がとっても好評だったので
 今度は、発想を変えて “長ねぎ&塩&レモン”で“長ねぎの塩ダレ”を作りました♪
 牛タンの塩ダレを思い出すお味は、文句なしで美味しいです
 今度はこのタレで豚を焼いてみます

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

 いつも応援ありがとうございます♪
きのこと牛肉のすき焼き風煮物
きのこと牛肉のすき焼き風煮物

◆主食◆
調理時間:15分
調理方法:焼く・煮る
★秋なので、舞茸・えのき・しいたけを入れてすき焼き風煮物を作ってみました。
 これ、文句なしで美味しいですね。
 息子君・・・具を食べた後、このお汁をご飯にかけて“ねこまんまご飯”にしてました。
 美味しいんだよね汁がまた~♪

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

 いつも応援ありがとうございます♪
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード