fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2008/07
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
フライドポテトと野菜炒め♪
フライドポテトと野菜炒め♪

◆副菜◆
調理時間:25分
調理方法:揚げる・炒める
★じゃがいもとアスパラを素揚げしてそのまま塩こしょうで頂くのも美味しいけど
 今回は、シメジのソテーと絡めて見ました。
 暑い夏、ビールのおつまみに合う一品になりました♪

詳しいレシピを見る

スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
冷たい☆ビシソワーズ♪
冷たい☆ビシソワーズ♪

◆スープ◆
調理時間:15分(別途、冷蔵庫で冷やす時間がかかります)
調理方法:炒める・煮る
★暑い夏、のどごしのいいスープが飲みたくて作りました♪
 手軽な材料で、意外と簡単にできるビシソワーズは想像以上に美味しくできあがりました。

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
冷しゃぶのカッペリーニ
冷しゃぶのカッペリーニ

◆主食◆
調理時間:15分
調理方法:茹でる・煮る
★先日作った『棒棒鶏(バンバンジー)サラダ』のタレがメチャクチャ美味しくて
 絶対、このタレで冷しゃぶを食べたかった私・・・
 今回は夏休みバージョンでカッペリーニをトッピング♪
 は~い!!これでお手軽、ウマウマ冷製パスタの出来上がり、夏休みのランチにどうぞ・・・

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
抹茶シフォンケーキ
Recipes685

◆お菓子◆
調理時間:60分(ごめんなさい。焼き時間がかかるので30分ではできません)
調理方法:焼く(オーブン)
★ごめんなさい!!
 調理時間30分を、はるかにオーバーしてますが許してくださいマセマセ。
 焼き時間はかかりますが、工程は簡単なのでアップさせてくださいね(エッヘ)
 
 抹茶の賞味期限が近づいてきたので・・・消費したくて作った抹茶シフォン
 ふわふわで美味しく出来上がりました♪

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
簡単副菜♪いんげんのツナマヨ和え
簡単副菜♪いんげんのツナマヨ和え

◆副菜◆
調理時間:10分
調理方法:茹でる
★茹でたいんげんに、胡麻&ツナマヨを和えただけ♪
 レシピなんて程でもないけれど・・・ちょっと知ってると便利な副菜なのでアップしちゃいます

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
ウマウマ♪濃厚バニラアイスのブラックベリーソースがけ
ウマウマ♪濃厚バニラアイスのブラックベリーソースがけ

◆お菓子◆
調理時間:15分(別途、冷凍庫で冷やす時間が4時間程度かかります)
調理方法:煮る

★美味しいそうなベリーの実をいただきました♪
ブラックベリー
 そのまま食べても美味しい実ですが、沢山頂いたのでベリーのコンフィを作りました。
 この甘酸っぱいベリーのコンフィに、濃厚なバニラをあわせたくて・・・
 作っちゃいましたバニラアイスクリーム。
 ウホォー!!メチャメチャ美味しいです。

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
手軽に中華粥♪
手軽に中華粥♪

◆主食◆
調理時間:25分
調理方法:炒める・煮る・電子レンジ・オーブントースター
★先日、頂いた“ReSOLA”の“しょうがのおかゆ”を使って、手軽に中華粥を作ってみました。
 一般的な中華粥は、蒸した鶏肉に揚げワンタンの皮が主流なんだろうけど・・・
 今回はヘルシーに
 ワンタンの皮はトースターでローストしてみました。
 そして、蒸し鶏の代わりに、お酢と醤油で煮込んだ鶏肉を割いてトッピング
 しょうがのパンチとしっかりと味がついた鶏肉がいい感じにマッチしましたよ♪


詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
包まない♪チョー手抜きなワンタンスープ
包まない♪チョー手抜きなワンタンスープ


◆スープ◆
調理時間:15分
調理方法:煮る
★『ワンタン』というと・・・
 ひき肉とかねぎを刻んで包んで、スープで煮立てるのが定番ですが・・・
 今回は包まずに具沢山のスープで煮立てちゃいました。
 アラアラ~、これもありよね♪とっても手軽で美味しいワンタンスープが出来ちゃいました

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
牛肉と3色パプリカのオイスターソース炒め
牛肉と3色パプリカのオイスターソース炒め

◆主菜◆
調理時間:10分
調理方法:炒める
★夏野菜のパプリカが彩りよく、スーパーに並んでいます。
 ついつい、赤・黄・オレンジの3色が欲しくなって買っちゃいました。
 そんなパプリカと牛肉をオイスターソースで炒めた簡単な一品です♪

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
きゅうりの即席中華漬け
きゅうりの即席中華漬け

◆副菜◆
調理時間:3分(別途、漬け込み時間が30分~必要です)
調理方法:電子レンジ・漬ける
★食欲のないこの時期、パリッポリッ食べれるこの即席中華付けにはまってます。
 ごま油の香りとちょっぴり、お酢の酸味があとひく美味しさです。

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
こんにゃくステーキ♪&五穀と黒豆のおかゆ
こんにゃくステーキ♪&五穀と黒豆のおかゆ


◆主食&副菜◆
調理時間:10分
調理方法:炒める・茹でる・電子レンジ
★先日、“ReSOLA”と言う、体にうれしい、優しいお粥をいただきました。
 私の大好きな五穀や玄米、そしてお豆の入ったおかゆはどれもこれも美味しそう♪
 そんな美味しいおかゆと一緒に合う、ヘルシーなおかずを作ってみました。


美味しい“ReSOLA”のラインナップはこちらです
Recipes674

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
シンプル☆マッシュポテト♪
シンプル☆マッシュポテト♪


◆副菜◆
調理時間:12分
調理方法:電子レンジ・炒める
★美味しい新じゃがで、クリーミーなマッシュポテトを作りました♪
 ほんのりじゃがいもの甘味とバターの香りと塩分がたまらないです

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
簡単で美味しい♪ニラ玉餡かけ
ニラ玉餡かけ


◆副菜◆
調理時間:10分
調理方法:炒める・煮る
★いつものニラ玉はだし汁に煮込む卵とじ風なんだけど
 今回はニラ玉と餡を別々につくって、とろ~り餡かけにしました。
 いつものニラ玉よりも家族には『美味しい』と太鼓判を押してもらいました♪

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
ショコラ揚げパン☆パンの耳DEココア揚げパン☆
ショコラ揚げパン☆パンの耳DEココア揚げパン☆


◆お菓子◆
調理時間:10分
調理方法:揚げる
★ショコラ揚げパンとは名ばかりで・・・
 パン屋さん頂いたパンの耳で揚げパンを作っただけです。
 ショコラ・・・ココアと砂糖をまぶしただけ、でもとっても美味しいですよ
 ラスクのようなカリッサクッの食感は、パンの耳のならではですね♪

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
うま~い☆豚塩ねぎメンマ♪
うま~い☆豚塩ねぎメンマ♪


◆主菜◆
調理時間:7分
調理方法:炒める
★先日、スーパーで見かけたお惣菜に“ねぎメンマチャーシュー”なるものがありました。
 美味しそう・・・と思い。そこからヒントの一品です。
 豚肉を塩で炒めて、メンマとWのねぎで和えた簡単レシピは想像通り、うま~い!!です。
 これでお酒がジャンジャン進んじゃいますね。

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
青梗菜とコーンの簡単おひたし
青梗菜とコーンの簡単おひたし


◆副菜◆
調理時間:5分
調理方法:茹でる
★簡単すぎて・・・レシピをのせるほどではないのですが・・・。
 でもこう言う簡単な副菜って
 実はすごく便利なのでアップしちゃいますね♪

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
頭まで美味しい♪甘海老の唐揚げ
頭まで美味しい♪甘海老の唐揚げ


◆主菜◆
調理時間:10分
調理方法:揚げる
★先日、お蕎麦屋さんで食べた“かわ海老の唐揚げ”がめちゃくちゃ美味しくて・・・
 早速、お魚屋さんへかわ海老を買いに行ったのですが、かわ海老はありませんでした
 ならば、甘海老で唐揚げを・・・
 かわ海老よりもはるかに肉厚の甘海老ちゃん、
 レモンと塩で食べると甘さと香ばしさがまして、う~ん美味しいです

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
棒棒鶏(バンバンジー)サラダ
棒棒鶏(バンバンジー)サラダ


◆副菜◆
調理時間:15分
調理方法:電子レンジ・煮る
★ちょっと見た目がいまいちだけど・・・
 このバンバンジーのタレが美味しいんです、野菜もモリモリ食べれちゃう
 今度はこれで冷しゃぶもいいかも♪

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
めんつゆDEまぐろの漬け丼
めんつゆDEまぐろの漬け丼


◆主食◆
調理時間:25分
調理方法:漬ける
★市販のめんつゆをつかって漬けまぐろ♪
 それをご飯にのっけて簡単漬け丼の出来上がりです

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
手軽にハッシュドポテト♪
手軽にハッシュドポテト♪


◆主菜◆
調理時間:10分
調理方法:焼く
★お友達から沢山のじゃがいもをいただきました♪
 じゃがバターが大好きな家族ので、きっと好きなはず~
 マックのハッシュドポテトを想像しながら作ってみました。
 外はサック、中はモチッっとこの食感がたまらなく美味しいです。

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
ビーンズミートソースのペンネ
ビーンズミートソースのペンネ


◆主食◆
調理時間:25分
調理方法:炒める・茹でる
★ミートソースに大豆のペーストを入れてみましたよ。
 大豆の良質なたんぱく質とカロリーオフが狙いのミートソースは想像以上に美味しかったです
 息子君も旦那様も2杯づつお替りしちゃうほど、ご満悦だった様子です

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
島豆腐とロース肉でチャンプルー
島豆腐とロース肉でチャンプルー


◆主菜◆
調理時間:10分
調理方法:炒める
★沖縄の島豆腐をいただきました。
 島豆腐と言えばチャンプルーなので、早速作ってみました。
 本場風にランチョンミート(ポーク)を使えばいいのですが・・・
 なかったもので...とんかつ用ロース肉を使ってガッツリチャンプルーにしました。
 ほんのりしょうが汁がアクセントになった塩味チャンプルーも意外と美味しいです♪

詳しいレシピを見る


 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード