
◆副菜◆
調理時間:15分
調理方法:揚げる
★レシピを載せるほどでもないのですが・・・
豆腐の水気を切って
片栗粉をまぶして
油で揚げて
市販のめんつゆをかけていただきます♪
こんな感じですが
一応アップしておきます。(ウッフ)
簡単でも美味しいですよ詳しいレシピを見る
スポンサーサイト
ランキングに参加しています。
ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪
いつも応援ありがとうございます♪

◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:煮る
★半端に残っているキムチと
賞味期限が切れそうなお豆腐一丁
さぁ~何作る?
冷蔵庫の少ない食材とにらめっこして
出来たのがこの一品
市販のキムチと豆腐一丁と半端野菜
と卵でつくるチゲ
簡単だけど『うん、うん、美味しい!!』
お鍋ひとつで出来る美味しい晩御飯です♪詳しいレシピを見る
ランキングに参加しています。
ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪
いつも応援ありがとうございます♪

◆主菜・副菜◆
調理時間:20分
調理方法:煮る
★厚揚げと残り野菜
そして少量の豚肉を甘めの煮汁で炊き込んで
卵でとじました。
美味しい煮汁をしみ込んだ厚揚げが美味しい卵とじ
丼ご飯にのっけて
卵とじ丼にしてもOKですよ♪
詳しいレシピを見る
ランキングに参加しています。
ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪
いつも応援ありがとうございます♪

◆主菜◆
調理時間:10分(豆腐の水切りが別途かかります)
調理方法:電子レンジ・焼く・煮る
★豆腐と鶏のひき肉で
照り焼きハンバーグ♪♪♪
がっつり、2個食べてもローカロリーよ
ふっくら、柔らかな食感が美味しいわぁ~詳しいレシピを見る
ランキングに参加しています。
ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪
いつも応援ありがとうございます♪

◆副菜◆
調理時間:20分
調理方法:煮る
★半端に残った白菜と厚揚げを味噌味で炊き込みました。
う~ん、地味な感じだけど
なんだかホッとして美味しいお味
ポイントは厚揚げを下煮してから煮込むこと
そうすると、厚揚げに味がしみ込んで
ぐ~んと、美味しくなるのよ♪
レシピは後ほどね・・・
遅くなりました、ごめんなさい。
レシピアップしました♪

詳しいレシピを見る
ランキングに参加しています。
ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪
いつも応援ありがとうございます♪

◆副菜◆
調理時間:25分
調理方法:煮る
★肉じゃがを作る要領で厚揚げも入れてみたら
うんうん、美味しいじゃない
肉じゃがの甘~い煮汁を吸い込んだ厚揚げが美味しいわぁ
じゃがいもが不作で高値な今日この頃・・・
少ないじゃがいもでも全然問題なさぁ~
なんたって厚揚げでかさまし、
充分いける美味しさです。
レシピアップしました。詳しいレシピを見る
ランキングに参加しています。
ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪
いつも応援ありがとうございます♪

◆副菜◆
調理時間:20分
調理方法:電子レンジ・炒める・煮る
★残り野菜でちゃちゃと作った炒り豆腐
あ~ご飯が進んじゃうヤバイわぁ!!
詳しいレシピを見る
ランキングに参加しています。
ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪
いつも応援ありがとうございます♪

◆主菜・副菜◆
調理時間:15分
調理方法:炒める・煮る
★スーパーで見かけたまん丸のお豆腐
3個パックで売っていたのでつい買ってしまいました。
まん丸をそのままいかしたくて
あったかい餡かけをかけていただきました♪
日に日に寒くなってきた今日この頃
冷奴から、そろそろあった豆腐に切り替えです(ウッフ)
レシピは後ほどね
お待たせしました、レシピアップしました♪詳しいレシピを見る
ランキングに参加しています。
ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪
いつも応援ありがとうございます♪

◆副菜◆
調理時間:15分
調理方法:煮る
★白菜切って~
豚肉切って~
高野豆腐も切って~
お出汁と調味料でクツクツ煮るだけ♪
少量の豚ばら肉がいい仕事してます。
やさしいお味の出汁にコクをプラス
高野豆腐や野菜にお汁がしみ込んで~うまぁ
汁まで美味しくいただけますよ。
レシピは後程書きますね
ごめんなさい。だいぶ遅くなりましたがレシピアップしました♪詳しいレシピを見る
ランキングに参加しています。
ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪
いつも応援ありがとうございます♪

◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:電子レンジ・焼く
★今日はお豆腐を使ってハンバーグ
ヘルシーだし、ふわふわの食感がたまらない
お豆腐だから味わえる食感なのだぁ~♪
今回は味噌ダレで照り焼き風に仕上げました
先日の鮭のチャンチャン焼きに続き味噌ダレ
でもこの味噌ダレは万能で
お肉・お魚・お豆腐なんでも合うのよ
ほんのり味噌の焦げ目がこれまた美味しい♪♪♪
是非、お試しあれ(ウッフ)
詳しいレシピを見る
ランキングに参加しています。
ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪
いつも応援ありがとうございます♪