春キャベツとアサリのバター醤油蒸し

◆副菜◆
調理時間:10分 (但し、アサリの砂抜きの時間が別途必要になります)
調理方法:煮る
★今が旬のアサリとキャベツを使った簡単レシピです。
アサリの旨味とキャベツの甘味これだけで美味しい調味料なのですが・・・
今回は仕上げにバターを入れてみました。
ヒントは前回作った“「洋&エスニック」レモンでギュー♪バター醤油DEあさりのパエリア”から
このレシピでアサリとバター醤油の相性は絶品と気づいたからです。(ウッフ)
【材料・4人分】
あさり(殻付)・・・300g
春キャベツ・・・3~4枚
長ねぎ・・・1/4本
酒・・・大さじ1
醤油・・・小さじ1
バター・・・大さじ1
黒こしょう・・・適宜
【作り方】
①あさりはしっかりと砂抜きをしておきます。
②キャベツは食べやすい大きさにざく切りします。
長ねぎは薄い小口切りにします。
③厚手の鍋にキャベツとアサリを入れます。
酒大さじ1と醤油をふりかけ、蓋をして中火にかけます。
そのまま2~3分ほど蒸し焼きにします。
アサリの口が開いたら、長ねぎを散らし、バターを加えます。
再び蓋をして1分程蒸し焼きにします。
キャベツが柔らかくなっていればOKです。
④皿によそり、お好みで黒こしょうを軽くふって完成です。
【類似レシピ】

●春キャベツとアサリのさっと蒸し

●「洋&エスニック」レモンでギュー♪バター醤油DEあさりのパエリア
あさり(殻付)・・・300g
春キャベツ・・・3~4枚
長ねぎ・・・1/4本
酒・・・大さじ1
醤油・・・小さじ1
バター・・・大さじ1
黒こしょう・・・適宜
【作り方】
①あさりはしっかりと砂抜きをしておきます。
②キャベツは食べやすい大きさにざく切りします。
長ねぎは薄い小口切りにします。
③厚手の鍋にキャベツとアサリを入れます。
酒大さじ1と醤油をふりかけ、蓋をして中火にかけます。
そのまま2~3分ほど蒸し焼きにします。
アサリの口が開いたら、長ねぎを散らし、バターを加えます。
再び蓋をして1分程蒸し焼きにします。
キャベツが柔らかくなっていればOKです。
④皿によそり、お好みで黒こしょうを軽くふって完成です。
【類似レシピ】

●春キャベツとアサリのさっと蒸し

●「洋&エスニック」レモンでギュー♪バター醤油DEあさりのパエリア
スポンサーサイト