お野菜いっぱいミートソースDEペンネ♪

◆主食◆
調理時間:20分
調理方法:炒める・茹でる
★残り物野菜とひき肉そしてトマトの水煮缶で作る簡単で栄養満点ミートソースです。
ソースをペンネの上にかけて食べるのも美味しいけど、
ちょっとナポリタン風に絡めてからお皿によそると
しっかりペンネに味が絡んで美味しいの♪
【材料・3~4人分】
ペンネ・・・200g
塩・・・適量
合いびき肉・・・250g
玉ねぎ(大)・・・1/2個
人参(小)・・・1/2本
ピーマン・・・2個
にんにくみじん切り・・・1片
トマトの水煮缶・・・1缶(400g)
白ワイン・・・大さじ2
オリーブ油・・・大さじ1
固形コンソメスープの素・・・1個
砂糖・・・小さじ1
トマトケチャップ・・・大さじ2
ウスターソース・・・大さじ1弱
塩・・・小さじ1/3~1/2
こしょう・・・少々
ドライパセリ・・・適量
粉チーズ・・・適宜
【作り方】
①玉ねぎ・人参・ピーマン・にんにくはみじん切りにします。
②フライパンにオリーブ油を入れて、熱します。
にんにくを入れて香りが出たら、玉ねぎを入れます。
玉ねぎがしんなりしたら、ひき肉を加えてポロポロになるまで炒めます。
次に人参・ピーマンを順に加えて炒めます。
白ワイン・トマトの水煮缶(汁ごと)を手でつぶしながら加え、
沸騰したところで固形コンソメを入れます。
弱めの中火で5~6分程煮込みます。
砂糖・トマトケチャップ・ウスターソース・塩・こしょうを入れて味を整えます。
ある程度煮詰まったところ火を止めます。
③鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩大さじ1とペンネを鍋に入れます。
ペンネが茹であがったらざるにあけます。
②のフライパンにペンネを加え、ミートソースに絡めます。
④皿にペンネをよそり、お好みでドライパセリ・粉チーズを振りかけて完成です。
【類似レシピ】

●ビーンズミートソースのペンネ

●メチャメチャ簡単☆ウマウマミートソース♪
ペンネ・・・200g
塩・・・適量
合いびき肉・・・250g
玉ねぎ(大)・・・1/2個
人参(小)・・・1/2本
ピーマン・・・2個
にんにくみじん切り・・・1片
トマトの水煮缶・・・1缶(400g)
白ワイン・・・大さじ2
オリーブ油・・・大さじ1
固形コンソメスープの素・・・1個
砂糖・・・小さじ1
トマトケチャップ・・・大さじ2
ウスターソース・・・大さじ1弱
塩・・・小さじ1/3~1/2
こしょう・・・少々
ドライパセリ・・・適量
粉チーズ・・・適宜
【作り方】
①玉ねぎ・人参・ピーマン・にんにくはみじん切りにします。
②フライパンにオリーブ油を入れて、熱します。
にんにくを入れて香りが出たら、玉ねぎを入れます。
玉ねぎがしんなりしたら、ひき肉を加えてポロポロになるまで炒めます。
次に人参・ピーマンを順に加えて炒めます。
白ワイン・トマトの水煮缶(汁ごと)を手でつぶしながら加え、
沸騰したところで固形コンソメを入れます。
弱めの中火で5~6分程煮込みます。
砂糖・トマトケチャップ・ウスターソース・塩・こしょうを入れて味を整えます。
ある程度煮詰まったところ火を止めます。
③鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩大さじ1とペンネを鍋に入れます。
ペンネが茹であがったらざるにあけます。
②のフライパンにペンネを加え、ミートソースに絡めます。
④皿にペンネをよそり、お好みでドライパセリ・粉チーズを振りかけて完成です。
【類似レシピ】

●ビーンズミートソースのペンネ

●メチャメチャ簡単☆ウマウマミートソース♪
スポンサーサイト