fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2023/09
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
苺のふわふわムース
Recipes569


◆お菓子◆
調理時間:20分(別途冷蔵庫で冷やす時間が必要です)
調理方法:電子レンジ
★苺が美味しい季節、ついついたくさん買ってしまう私。
 そのまま食べても美味しいけれど、こうやってふわふわのムースにしってもグー♪
 苺のおいしい楽しみ方は色々ですね

【材料・4個分】

いちご・・・1/2パック(200g)
レモン汁・・・小さじ1
水・・・大さじ2
粉ゼラチン・・・5g
牛乳・・・80cc
砂糖・・・50g
生クリーム・・・100cc
ラム酒・・・小さじ1


【作り方】
①耐熱容器にゼラチンと水を入れてふやかします。
 電子レンジで30秒ほど加熱して、ゼラチンをとかします。
②別の耐熱ボールに牛乳と砂糖を入れて、電子レンジで1分程度加熱します。
 砂糖が溶けていればOKです。
 そこへ①のゼラチンを入れて、よく溶き混ぜます。
③いちごは洗ってから、ヘタをとります。
 2~3個は飾り用にとっておきます。
 残りの苺とレモン汁をミキサーなどにかけて、なめらかなピューレ状にします。
 ②のボールの中に苺のピューレを加えて、よく混ぜ合わせます。
※)ミキサーがなければこし器などで裏ごしにします。
④ボールに生クリームとラム酒を入れて、泡だて器で泡立てます。
 ホイップ状に泡立ったら、粗熱のとれた③の苺液に生クリームを加えて混ぜ合わせます。
 このとき生クリームを2回に分けて、木べら等で混ぜ合わせるときれいに混ざります。
⑤グラスやコップに注ぎいれ、冷蔵庫で冷やし固めます。
 固まったら、さいの目状に切った苺を飾って完成です。
スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
Secret
(非公開コメント受付中)

maorinhさんへ

苺を食べるとなんだか春を感じるよねv-380
私は果物の中で苺と桃とメロンが大好きなの
なかでも手軽に食べれる苺は大好きv-347

ひなさんへ
帆立大好きなんですよね~実は
でもなぜか食卓に登場しなかったのは、なんでだろう???
ただ単に値段が高かったからかしら(ウッフ)v-408
でも今が旬のアスパラと帆立の
美味しい春の組み合わせ・・・v-410
美味しくてお手ごろな帆立が手に入ったら
是非、挑戦させてくださいねv-392
いつ登場するかは不明なので
ひなさん~それまで飽きずに更新チェックをしてくれたらうれしいですv-290
お願いがあります
お願いというのは、実は…
手短に言いますと、「帆立貝とアスパラのオイスターソース炒め」をレシピにしてほしいのです。
何度か中華屋さんで食べておいしかったので、炒めるだけだし、と作ってみたけど…なんですよね。
どうすればソースでピカピカ光るホタテになるのか、えみママさんのレシピにないか探したんだけど、ホタテはあまりお使いになってない?
みたいで。
是非作って作って~♪
春★
いちごデザート三昧ですねv-238
さっぱりとした感じがいいなぁ(^^)
ツバごっくん!
簡単に作れそうですしね♪♪
お気に入りにしときました♪♪
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード