fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2023/09
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
アップルプティング
アップルプティング


◆お菓子◆
調理時間:40分(30分ではできません...ごめんなさい)
調理方法:煮る・焼く
★りんごの甘酸っぱさと、クリーミィーな甘いプリンがメチャクチャ美味しいプリンです。
 柔らかいプリンとリンゴの食感もこれまた楽しいお味♪
【材料・20cmのグラタン皿1個分】

<りんご煮>
りんご・・・1個
砂糖・・・大さじ2
レモン汁・・・小さじ1
ラム酒・・・小さじ1
シナモン・・・適宜
<プリン液>
全卵・・・1個
卵黄・・・1個
牛乳・・・200cc
生クリーム・・・100cc
砂糖・・・大さじ2強
ラム酒・・・小さじ1


【作り方】
<りんご煮>
①りんごは皮と芯を取り除き、8等分に切ってから、
 いちょう切りにスライスします。
②鍋にりんごと砂糖とレモン汁を入れて、強めの中火で煮ます。
 りんごが柔らかくなって水分が飛んできたら、火を止めてラム酒とシナモンを加えます。 
<プディング>
①人肌程度に牛乳を温めて、砂糖を加えます。
 砂糖が溶けたら、生クリームを加え、粗熱をとります。
②ボールに卵と卵黄を割りほぐし、①牛乳液とラム酒を加えて混ぜ合わせます。
③グラタン皿にりんご煮を入れて、②の卵液をこし器でこしながら流し入れます。
④オーブンを160℃に温めておきます。
⑤天板又はバットに③のグラタン皿を置きます。
 その天板又はバットにお湯(80度くらい)をタップリとそそぎます。
 160℃に温まったオーブン入れて、20~30分ほど焼きます。
 表面が固まって中央を指先で押して弾力があれば焼き上がりです。

※温かいうちに頂いてもOKですし、冷やしていただいてもOKです。
 お好みでどうぞ・・・
 
スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
Secret
(非公開コメント受付中)

イオニさんへ

プリンはお家にある手軽な材料で簡単に作れるのでうれしいおやつですよねv-392
実はこの日はちょっと元気のないリンゴちゃんがありまして・・・
それを消費すべく作ったお菓子なんです(ウッフ)
元気のなかったリンゴちゃんが元気に復活してメニューなんです

プリン大好きなので
お菓子で短時間で作れて
美味しいっていいなあー。

しかも、私プリン大好きなのです。
リンゴも、香りや果汁が大好きなので。

グラタンっぽいのが、またいいですね。
ちょっと、ゆとりのある時に
試してみたいです。
あかまるさんへ

リンゴとはつみつのプリンも美味しいかもしれませんねv-410
りんごとはちみつじゃなく・・プリンだったんですかぁ~
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード