マーブル蒸しケーキ

◆お菓子◆
調理時間:20分
調理方法:蒸す
★蒸し器で簡単蒸しケーキ。とっても素朴で懐かしい味♪
【材料・アルミカップ8個分】
薄力粉・・・100g
ベーキングパウダー・・・小さじ1
卵・・・2個
砂糖・・・80g
牛乳・・・50cc
バター・・・20g
ココア・・・10g
【作り方】
①薄力粉・ベーキングパウダーを一緒にして、こし器などでふるっておきます。
ココアもふるっておきます。
②バターは耐熱容器に入れて電子レンジで30秒程加熱して、溶かしておきます。
③ボールに卵と砂糖を入れて、泡だて器で泡立てます。
もったりと白っぽくなるまで泡立て、牛乳を加えてよく混ぜます。
次に薄力粉とバターを加えて、粉っぽさがなくなるまで、木べらでかき混ぜます。
④別のボールに③の生地の1/3の量を取り、ココアを混ぜます。
⑤③のボールに④の生地をもどし、軽く混ぜマーブル模様になるようにします。
⑥アルミカップに⑤の生地を6分目くらい入れます。
⑦蒸し器に水を入れて、強火にします。
蒸気が立ってきたら、⑥のアルミカップを入れます。
蓋をして弱めの中火で、10分程度蒸します。
ふっくら膨らんで中まで火が通れば完成です。
【アレンジ】
●シンプルにココアを混ぜずにプレーンのままでも美味しいです。
●ココアの代わりにコーヒーなどを使っても美味しいです。
薄力粉・・・100g
ベーキングパウダー・・・小さじ1
卵・・・2個
砂糖・・・80g
牛乳・・・50cc
バター・・・20g
ココア・・・10g
【作り方】
①薄力粉・ベーキングパウダーを一緒にして、こし器などでふるっておきます。
ココアもふるっておきます。
②バターは耐熱容器に入れて電子レンジで30秒程加熱して、溶かしておきます。
③ボールに卵と砂糖を入れて、泡だて器で泡立てます。
もったりと白っぽくなるまで泡立て、牛乳を加えてよく混ぜます。
次に薄力粉とバターを加えて、粉っぽさがなくなるまで、木べらでかき混ぜます。
④別のボールに③の生地の1/3の量を取り、ココアを混ぜます。
⑤③のボールに④の生地をもどし、軽く混ぜマーブル模様になるようにします。
⑥アルミカップに⑤の生地を6分目くらい入れます。
⑦蒸し器に水を入れて、強火にします。
蒸気が立ってきたら、⑥のアルミカップを入れます。
蓋をして弱めの中火で、10分程度蒸します。
ふっくら膨らんで中まで火が通れば完成です。
【アレンジ】
●シンプルにココアを混ぜずにプレーンのままでも美味しいです。
●ココアの代わりにコーヒーなどを使っても美味しいです。
スポンサーサイト