蓮根の味噌きんぴら

◆副菜◆
調理時間:10分
調理方法:炒める
★蓮根と人参、そして少量の豚肉
いつもなら、しょうゆ味できんぴらですが・・・。
今回はほんのり甘めの味噌できんぴらです。
香ばしく照りつけた感じが食欲をそそります♪
【材料・3~4人分】
れんこん・・・200g
人参・・・1/2本
豚肉切り落とし・・・100g
ごま油・・・大さじ1
<あわせ調味料>
味噌・・・大さじ1~1.5
砂糖・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ1/2
【作り方】
①れんこんは皮をむいて、薄い半月切りにします。
水にさらしてから、水気を切ります。
人参は短冊切りにします。
豚肉は一口大の大きさに切ります。
②小さめの容器に合わせ調味料の材料を入れて溶き混ぜておきます。
※味噌はお好みで加減してください。我が家では大さじ1入れています。
③フライパンにごま油をひき、中火で熱します。
豚肉を加えて炒めます。
豚肉の色が変わったら、れんこん、人参を順に加えて炒め合わせます。
④野菜に油がまわったら、②の合わせ調味料を加えます。
汁気がなくなり、ほんのり焼き色がつくまで炒めあわせて完成です。
れんこん・・・200g
人参・・・1/2本
豚肉切り落とし・・・100g
ごま油・・・大さじ1
<あわせ調味料>
味噌・・・大さじ1~1.5
砂糖・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ1/2
【作り方】
①れんこんは皮をむいて、薄い半月切りにします。
水にさらしてから、水気を切ります。
人参は短冊切りにします。
豚肉は一口大の大きさに切ります。
②小さめの容器に合わせ調味料の材料を入れて溶き混ぜておきます。
※味噌はお好みで加減してください。我が家では大さじ1入れています。
③フライパンにごま油をひき、中火で熱します。
豚肉を加えて炒めます。
豚肉の色が変わったら、れんこん、人参を順に加えて炒め合わせます。
④野菜に油がまわったら、②の合わせ調味料を加えます。
汁気がなくなり、ほんのり焼き色がつくまで炒めあわせて完成です。
スポンサーサイト