ご飯がメッチャ進む♪玉ねぎソースDEポークソテー

◆主菜◆
調理時間:12分
調理方法:炒める
★我が家では大人気の玉ねぎソース
豚肉だったり、鶏肉だったり、ハンバーグだったりなんでもいける♪
いつもは隠し味にバルサミコ酢を使うのですが
今回はいつもの分量をちょっと変更して
オイスターソースを使ってみました!!
(実のところバルサミコ酢がなかったのですが・・・)
うんうん、これもいける
イヤイヤ子供にはこの方が断然食べやすいかも
ご飯がモリモリ進みすぎる
玉ねぎソースはかなりやばいお味かもしれない(ウッフ)
お待たせいたしました。レシピアップしました。
ちなみにバルサミコ酢を使った玉ねぎソースのレシピはこちらよ

●玉ねぎソースDEポークソテー

●玉ねぎソースDEチキンステーキ
アラアラ~気がつけば毎回同じお皿・・・
芸がない
お皿がない我が家でごめんなさい(アッハッハ~)
【材料・4人分】
豚ロース薄切り肉・・・400g
サラダ油・・・大さじ1
お好みの野菜・・・適量
<玉ねぎソース>
玉ねぎ・・・1/2個
しょうゆ・・・大さじ2弱
オイスターソース・・・大さじ1
酒・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ1/2
ごま油・・・大さじ1
【作り方】
①玉ねぎはすりおろします。
②ボールに玉ねぎのすりおろしと調味料の、
しょうゆ・酒・オイスターソース・砂糖・ごま油を入れて混ぜ合わせます。
③大き目のフライパンにサラダ油を入れ、強め中火で熱します。
豚肉を重ならないように入れます。
両面に軽く焼き色をつけます。
次に②の玉ねぎソースを加えて煮絡めます。
全体にソースが馴染んだら、豚肉を取り出します。
※)フライパンに肉が並びきらない場合は、材料を2等分に分けて、2度にわけて焼いてください
④残ったソースを一煮立ちさせて軽く煮つめて、豚肉にかければ完成です。
豚ロース薄切り肉・・・400g
サラダ油・・・大さじ1
お好みの野菜・・・適量
<玉ねぎソース>
玉ねぎ・・・1/2個
しょうゆ・・・大さじ2弱
オイスターソース・・・大さじ1
酒・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ1/2
ごま油・・・大さじ1
【作り方】
①玉ねぎはすりおろします。
②ボールに玉ねぎのすりおろしと調味料の、
しょうゆ・酒・オイスターソース・砂糖・ごま油を入れて混ぜ合わせます。
③大き目のフライパンにサラダ油を入れ、強め中火で熱します。
豚肉を重ならないように入れます。
両面に軽く焼き色をつけます。
次に②の玉ねぎソースを加えて煮絡めます。
全体にソースが馴染んだら、豚肉を取り出します。
※)フライパンに肉が並びきらない場合は、材料を2等分に分けて、2度にわけて焼いてください
④残ったソースを一煮立ちさせて軽く煮つめて、豚肉にかければ完成です。
スポンサーサイト